勉強のやり方を教え、自立学習できるように導いていく個別対応の創己ゼミの山口です。(八王子京王堀之内、相模原中央区矢部淵野辺の個別指導学習塾)
創己ゼミの学区の旧7学区の入試報告会に参加してきました。
私立高校助成金拡充により私立推薦希望の傾向、特に女子の私立希望が多いとのこと。
推薦、一般共に低倍率の学校が増え、特に偏差値45以下の学校、専門学科が合格率が高い傾向でした。学科による2極化、学力による2極化が見られます。
2020年度から全生徒のスピーキングテストを実施し、入試の合否判定に使用するとのことですが、詳細が未定で今後注視する必要があります。
倍率の変動、入試システムの変更等、意識していくことは個々にありますが、自分ができる事は、自分の力をアップさせていくことしかできません。振り回されずに「自分がどうしたいのか、どうなりたいのか」をいつも思い続けていけばいいですよ。( ̄∇ ̄)
◎ やる気が出ない、やり方が分からない、受験対策、学習習慣、不登校、発達障害、思春期の子どもへの親の対応方法など子育てについてお困りのことは全てお気軽にご相談下さい。
創己ゼミのフェイスブック
https://www.facebook.com/soukizemi/
https://twitter.com/souki86432523
◎ やる気が出ない、やり方が分からない、受験対策、学習習慣、
不登校、発達障害、思春期の子どもへの親の対応方法など子育て
についてお困りのことは全てお気軽にご相談下さい。
東京都八王子市堀之内3-29-7ウェルハイム小泉1F-B
電話042-674-9674
携帯090-4622-6912
創己ゼミ 山口博久