2月26日、百名山「筑波山に登ってきました


筑波山
関東平野の北東部に位置し、独立峰です。西峰が男体山(871m)。
東峰が女体山(877m)。2つの山頂をもつ双耳峰です。
標高は女体山がやや高いです。日本百名山です。


女体山から眺めた男体山。建物がある場所が御幸ヶ原です。



ルート
つつじヶ丘~おたつ石コース~女体山~男体山~御幸ヶ原コース~筑波山神社



             ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆



2月26日(水)、山友さんと秋葉原駅で待ち合わせ。7時発のつくばエクスプレスに乗りました。
終点のつくば駅へむかいました。つくば駅から路線バスに乗りかえます。


つくば駅。駅前のバス乗り場。

               A4番出口の階段を登って、バス乗り場にでます。



バスバス乗り場1番筑波山シャトルバスに乗りました。
料金は筑波山神社入口700円。つつじヶ丘は850円。スイカ使えません。

バス


下山後、【筑波山梅林】に寄る予定ですので、上りはお立つ石コース。下山を御幸ヶ原コースにしました。
つつじヶ丘でバスを下車。駐車場は除雪されていましたが、まだ端に残雪がありました。

ここからは、ロープウェイに乗れますが、私たちは乗りません。


ロープウェイ。

トイレを済ませ、登山口へ向かいました。

左下の現在地からおたつ石コースから女体山山頂へ登ります。


つつじヶ丘登山口。






登り始めは緩やかな階段。気持良い青空です。8時50分スタート。


金色のガマ蛙に見送られて出発です。安全祈願。


振りかえると駐車場とロープウェイ乗り場が見渡せます。

全く雪はありません。

標識600m。

日影には雪が少しあります。

岩ゴロを登ります。陽ざしが強く暑いです。

ここの東屋で衣類調整。暑くてフリースも脱ぎました。単独の方が追い越していきました。水分補給。


樹林帯ではないので雪が無くてよかったです。

やはり、この辺りから踏み固められた雪がガリガリしています。

安全のため、早めにチェーンスパイクを装着
これ、初めて使いましたが、快適でした。




分岐の標識が見えてきました。


ここで筑波山神社・白雲橋コースと合流しました。




ベンチのあたりは雪解けでどろどろにぬかるんでいました。小さな祠が祀られていました。
休憩します。


この分岐から、女体山の山頂が見えます。高いですね。まだ、誰もいないようです。



筑波山には色々なコースがあります。私たちはブルーのおたつ石コースを登ってきました。

過去レポ ①2004年11月3日 今回と同じルートで登りましたがブログ開設前でレポありません。
2009年2月8日 御幸ヶ原コースから白雲橋コース下山
2011年11月3日 御幸ヶ原コースからおたつ石コース下山




この先は奇岩があり、その先に女体山。続きま~~~す。


続き・・・中編


↓ぽちっとしていただけると嬉しいです♪___ブログを書く励みになります♪