きょう(3月1日)、栃木県の古賀志山に登ってきました。
低山ですが、岩場があり、とてもスリリングな山でした。
地図には載っていないバリエーションルートでグルリップしてきました。
雪が残り、雨で濡れた岩場はつるつるでした。
速報です!
古賀志山(583m) 低山ですが変化に富んだルートは面白かったです。
こんな岩場を通過。
垂直の壁は、ロープを出していただきました。
証拠写真は古賀志山山頂で。
御岳山山頂。
樹林の木々が倒れ、障害物レースのようでした。
________詳細は後日です。
詳細レポ・・・こちら
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです♪___ブログを書く励みになります♪
低山ですが、岩場があり、とてもスリリングな山でした。
地図には載っていないバリエーションルートでグルリップしてきました。
雪が残り、雨で濡れた岩場はつるつるでした。
速報です!
古賀志山(583m) 低山ですが変化に富んだルートは面白かったです。
こんな岩場を通過。
垂直の壁は、ロープを出していただきました。
証拠写真は古賀志山山頂で。
御岳山山頂。
樹林の木々が倒れ、障害物レースのようでした。
________詳細は後日です。
詳細レポ・・・こちら
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです♪___ブログを書く励みになります♪
