お知らせを上部に掲載しています
----------
北海道北見市のライフオーガナイザー®シニア生活環境オーガナイザー®の仲野ひさよです。
片づけ中に、これ捨てよう!と決心したはいいけど、捨て方がわからないってこと、ありませんか?
私はよくあって、過去にこんなものについて、調べてました。
捨てないで、他の用途に活用したものもありました。
年内のごみ収集はお休みですが、わからないから・・・と、そのままにして片がつかないので、年明けすぐ処分できるよう、面倒くさいかもしれませんが、「分別収集の手引き2021年度版」や「北見市ごみ分別アプリ」で調べてみてはいかがでしょう。
品目も増えていって、「調べたけど載ってない」ということも減ってきています。
高齢等の方で、ごみを出すのが大変な方は、無料の支援制度があります。
困っている方がいたら、伝えてみるのもあり。
友だち追加は、いつでも歓迎です^^
ID:@979jrion
友だちになると、
・片づけについて、ちょっと聞きたい
・サービスについて、ちょっと聞きたい
というとき、気軽に聞けます。(3往復程度。1対1でお話しできます)
きのう、よく読まれた記事
▼片付け・収納プロのブログが読めます
●ここまでスクロールしていただき、ありがとうございました。