こんにちは宇宙人片付けコーチくらげです宇宙人
いつもありがとうございます乙女のトキメキ


このブログでは
ドタバタ主婦でも「脱・自己嫌悪できる」お片付け
というテーマで
 楽に片付くヒントや日々の暮らしを発信していますクローバー

 

 前回の記事にもお付き合いくださり

ありがとうございます


この内容を

くらげInstagram

の方でもリールにしてみましたよ〜〜

Instagramは伸び悩んでるのですが
より、リアルな生活模様もショート動画になっておりますのでおすすめなのです^^

ブログと併せてご覧いただけたら嬉しいです飛び出すハート


さてさて
そんなわたくし

ついに重い腰上げて
寝室の漆喰塗りを再稼働させまして。




塗り残しは、あとわずかとなりました。


いや〜〜〜

漆喰塗りは難しいです!

ようやく少しずつ慣れてきたところで

終わっちゃうんだよなぁ。



最初に取り組んだところがひどいので

さいごに手直ししようとおもいます乙女のトキメキ



漆喰を買ってほしいって

家族内稟議あげたの

いったいいつだったっけ??

ってくらい時間かかってる。


何に1番時間がかかるのか・・・といえば


めんどくさいなぁ

どうしよっかなぁ

って悩んでる時間なんだよね。


何事もそうなんだけど


実際に動く時間って

驚くほど短いじゃない?


でも動くまでの「う〜〜〜〜ん魂」と唸ってる時間って、その何百倍もある!!!


これを解決するのは、ただひとつしかなくて


決める

ってことなんだよねぇハート



でも、古い狭い我が家も

ついに好みの雰囲気にすべく「動く」ところまできたよね!


片付けはいつだって


物➡︎汚れ➡︎好み

の順で手をつけろ!!ですよ〜〜


なにが好きなのかわからない

センスがない気がする

って方は、そう悩むのまだ早い!!!


要らないものと

埃を削ぎ落としたら

好きなものが見えてくるよ。



ちなみに

決める

については、

【完全ロードマップ】で詳しく説明しています。




漆喰塗りで

昨日から腕が疲労しすぎてあがりませんネガティブ


一時休憩を経て

きっと、きっと明日

最終塗りを完了させるぞぉぉぉ炎


それではまたね!

 

 

お片付けを通して 脱・自己嫌悪!
軽やかに、楽しく、自分らしく暮らしたいあなたへ。

 

公式LINEご登録
【お片付けの基本/完全ロードマップ】の
1〜3話目までを動画でお届けしています!

 


 

ご登録はこちらをタップしてください

⬇︎  \click/

お役立ち動画やイベント情報を受け取れますラブラブ

いっしょに変化を起こしていこう!

 

 


\click/ さらに学びたい方へ。

 片付けの基本完全ロードマップ(無料)

 

 
[物と心の片付けコーチ くらげ]

片付けと掃除で、

体重・見栄・我慢を手放しました。

 

宇宙人自己紹介と、くらげの変化まとめ

\click/

 

 

宇宙人フォローして頂けると嬉しいです( ◠‿◠ )
  ▼  \click/

 

 

  

宇宙人関連記事宇宙人

 

 

 

 

 

↓アメトピ掲載記事はこちらです↓

 

○蘇った40年前の古椅子→⭐︎

 

 

○DIYチャレンジした、古く汚いトイレ→⭐︎

 


○捨てるはずのピアノが部屋の主役に→⭐︎

 


○話題の洗剤がやっぱりすごかった→⭐︎

 


○全11足になった3人家族の靴→⭐︎

 


○魔法かと思ったスカートの話→⭐︎

 


○輝くシンクにするなら、これが1番→⭐︎

 


○断捨離したら増えた3つのこと→⭐︎

 

 

○小1娘にトイレ掃除する姿見せた理由→⭐︎

 


○玄関掃除して変わった家族の行動→⭐︎

 

 

 

 

 

 
 
 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村