こんにちは

物と心の片付けコーチくらげです宇宙人

いつもご覧いただいてる皆さま、

見つけてくださった皆さま、

ありがとうございます乙女のトキメキ



まずひとつ、

皆さまに謝りたいことがあります!!!



こちらの記事に書きました通り、

6/1以降に公式LINEご登録してくださった方に

1日1本ずつ【完全ロードマップ】の

3話までを動画でお届けしているのですがアセアセ


わたしの手違いで

2024年12月以降にご登録してくださった皆さまに

配信されてしまっていましたアセアセ


5/31までにご登録していただいた皆さまには

別メッセージですでに動画をお送りしているのに、


その翌日から、追加でメッセージが行ってしまう、という事態が発生しておりましたアセアセ

申し訳ありません、、うざかったですよねー!泣くうさぎ



ご登録の人数に対して

配信メッセージ数が多くなっていて


なんでだろう?なんでだろう?アセアセアセアセアセアセ


と調べていたのですが

この原因を突き止めるのに時間がかかっていました。


その間にダブルでメッセージいってしまった皆さま、ごめんなさい。



それで慌てて設定を修正したのですが


果たして本当にそこが原因だったのか

未だ不明なのです・・・


もしもダブルでメッセージいってしまっていて、

今日で配信止まったよ〜〜〜と教えてくださる

心優しき方がいらっしゃいましたら…

教えていただけると大変ありがたいです泣くうさぎ


※もしくは、「まだ止まらないよ〜」と教えていただけますと、本当に助かります・・・



ほんと

このあたりのポンコツ加減・・・

すみませんアセアセ


新しいことやろうとするとすぐ失敗する魂が抜ける




さて、気を取り直しまして・・・


 

前回の記事にもお付き合いくださり

ありがとうございました


⬆︎の翌日には

断捨離候補だった「カーラー」に

ガジュマルの挿し木をひっかけて・・・


\こんな状態になってます/


 根っこは暗くないと伸びないのかどうか

調べてもよくわからなかったので

(そもそも水につけといただけで根が出たし

ヒヤシンスなどはガンガン明るくても育ってる)

実験中です^^



そんなわたくし。


最近とーーーっても悩んでおります。

それが子育て。


小3の娘の反抗的な態度がすごくってアセアセ


自立と言えば自立

成長と言えば成長


なのだけれど、

わたしへの反抗心は

言わば言葉にならない「表現」とも言えるわけで。


そこに対していちいち反応してしまうのは

100%わたし側の課題なのですが、


この課題に向き合うの

結構つらいです泣くうさぎ


朝起きた瞬間から始まるバトル。


ついつい言ってしまう「早くしなさい」


言わなきゃいつまでもダラダラして

お友だちとの待ち合わせに間に合わないふとん1


約束を破る

ということに対して

どうも強く反応してしまい

イライラが止まらないわたしムカムカ






追い討ちをかけたのは


ある日娘の友だちが2人

(1人は会ったこともなく名前も知らない)

急にピンポンとやって来て

(約束などはしていない)


「トイレ貸してくれませんかー?」

と言うので


漏れそうなら可哀想だと思い

家にあげたのですが


もちろん挨拶もなく上がりこむなり


「トイレどこー??」と言いながら

勝手にドアを開ける始末。


一階はおじいちゃんの家だから

二階使って!

と伝えるも


またも返事もなく2階に駆け上がり

トイレを使い


もちろんお礼の言葉などなく

そのまま家を出て行きまして。



後から後から怒りが止まらなくなって


そのことに何の違和感も感じてなさそうな娘に対してもイライラしてきて


ハッキリ言って


心の中掻き乱されまくり泣くうさぎなのでした。






ここでわたしが言いたいのは


娘の友だち非常識だ!!!

ということではなくて、


やっぱり自分に立ち返るのですねイエローハート



なぜ、自分にとって非常識だと思う人を目の前にすると、

さらにそのような人に自分の安心できる場所(=家)に踏み入れられると


こんなにも心が乱れるのか、ということです。



つまり


外側で起きていることが

問題になり得るのは


いつでも自分の内側によります。


例え同じことが起きても


◉何とも思わない人


◉思ったことその場で伝えて相手にわかってもらう人


◉後から嫌な気持ちが湧き上がって来て、処理できない人(⬅︎わたしコレネガティブ


・・・といますよね。



いつも

「起きた出来事」そのものに

良い悪いはない、と考えます。


その出来事に対して


自分がどんな「反応」をしたのか。


そしてその「反応」は

選ぶことができるということ。


こう考えてこそ


起きた出来事が「課題」となってくれるんですね。



なので

根っこはいつも、同じところにあります。


子育てうまくいかない・・・

娘に反抗されるしんどい・・・


という悩みと


非常識な子が来てイラつくわ〜


という憂鬱。


全然違うように見えて

根っこは同じ、ということがほとんどです。



今問題に思えるようなことは

全てギフトである。


と書いたことがあります。


だとすれば

今回のギフトは何だろう。


こうあるべき

こうでなくちゃいけない


という想いが、かなり強くわたしの中にあるようです。


時間を守らなくてはいけない

挨拶はしなくてはいけない

迷惑をかけてはいけない


うん。ありそうです。


それを犯さないように。

してしまったら、責められる・怒られる。


そういう過去からの思い込みが

とっても強くあって


自分がどうにか守ろうとしていることを

いとも簡単に破る人を

許すことができないのでしょう。


まずここが、ひとつのテーマとしてありそうですねラブラブ


さらに、


心が乱されたときに、その場で

相手に自分の気持ちを冷静に伝えられない。


後から嫌な気持ちが湧いて来て

思い出すほどに怒りが強まる。


この時に

「怒り」のほうにエネルギーを吸い取られ


今自分にできる最善はなんだろうか?


と考える方に

エネルギーを使えなくなってしまう。


いわゆる、「頭に血が上った」状態。


どうやら、

これがもうひとつのテーマですね乙女のトキメキ






最近の悩みの中に


この2つのテーマが隠れていることを

発見できたのです乙女のトキメキ


まさにギフトですね。


テーマが発見できて初めて


つまり、

問題と思える出来事が「枝・葉」だとすると

根っこであったり、種となる部分を

発見できてこそ、

そこにアプローチできます。



今回の場合で言うと


まずは

激しい怒りの種となるものがわかった時点で


「悪者」はいなくなりました。


そしてもちろん

わたし自身も「悪者」ではない

と再認識できたので


悲しかったり

ムカつくきもちを

そのまま味わって


思う存分泣きまして爆笑


そして


思う存分寝てみましたふとん1



そうすると


なんだかすごくわかってもらえたような気がして


不思議と心がめちゃくちゃ落ち着いて


いま自分にできる最善が何か

と考えられるようになったんですねーハート


具体的には


◉娘と交換日記やることになりました


◉次回から、娘の友だちだろうと、わたしの価値観で「良くない」と思えば叱ります、と娘に伝えました


これができたから


さらにスッキリしてニコニコ


今はビックリするくらい

晴れ晴れした気持ちです!

(ついでに、憂鬱だった日

一日中降り続いた雨も上がって

今朝からピカッと晴天です晴れ)






そして最後に・・・



実は

DIY中の部屋が

全然進んでいないのアセアセ




わたしね、


やっぱり部屋と心の状態はリンクすると思ってて、


部屋が汚いから心が乱れる、のではない!


心が乱れているから

それに相応しい現実をつくってる

…だと考えます。


とは言え

物理的に整うと、心も整いやすいのは確かです。


どちらからのアプローチでもOKとは

このことなのですイエローハート


ボチボチ進めなくては!!


それではまたね!

 

 

あなたもお片付け革命を起こして
楽に、楽しく、自分らしく生きられます。


\click/

片付けの基本完全ロードマップを無料で学べるよ

 

公式LINEで各種ご案内

 

お役立ち動画やイベント情報を受け取れますラブラブ

いっしょに変化を起こしていこう!

 

 

宇宙人関連記事宇宙人

 

 

 

[物と心の片付けコーチ くらげ]

 

 

片付けと掃除で、

体重・見栄・我慢を手放しました。

◽️産後太りXLサイズ⇨10キロ減でSサイズ

◽️眠れないほど辛い仕事⇨楽しみで起きる仕事

◽️ぎっしりクローゼット⇨スカスカ2コーデ

◽️他人と比べて自己嫌悪⇨自分を喜ばせる毎日


宇宙人詳しい自己紹介と、くらげの変化まとめ

 

 

 

宇宙人フォローして頂けると嬉しいです( ◠‿◠ )
  ▼



 

 

 


 

 
↓アメトピ掲載記事はこちらです↓
 

 

○蘇った40年前の古椅子→⭐︎

 

 
○DIYチャレンジした、古く汚いトイレ→⭐︎

 


○捨てるはずのピアノが部屋の主役に→⭐︎

 


○話題の洗剤がやっぱりすごかった→⭐︎

 


○全11足になった3人家族の靴→⭐︎

 


○魔法かと思ったスカートの話→⭐︎

 


○輝くシンクにするなら、これが1番→⭐︎

 


○断捨離したら増えた3つのこと→⭐︎

 

 
○小1娘にトイレ掃除する姿見せた理由→⭐︎

 


○玄関掃除して変わった家族の行動→⭐︎

 

 

 

 

 

 
 
 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村