こんにちは。
物と心の片付けコーチくらげです
いつもご覧いただいてる皆さま、
見つけてくださった皆さま、
ありがとうございます
⬆︎
なんか最近
物と心の片付けコーチ
って名乗るの重々しくない?
なんか、偉そうじゃない?
って気がしてきたよ!!!
そもそもわたしがこのお仕事をさせていただいているのは
他の仕事がてんでダメで
なんとなく求めていただいて
結果続いてるってだけなので
その「てんでダメ」さを
改めて皆さんに
再度お伝えしますね、今度!
いつのまにか「ちゃんとしてる人」みたいな
偽イメージ付いちゃったら
騙してるわけではないけれど
なんか嘘っぽいのでね
で今日はですね、
福袋の小切手レッスンや、アートセラピー体験受けてくださったお客さまのご感想など
紹介したいのは山々なのですが!
全然関係ない話で
アートメイクしてきたよ!
って話していいですか???
これに書いたんですけど
母の知り合いの紹介もあって
びっくりするほどお安い価格のサロンで
眉毛のアートメイクすることになりましてね。
私✖️娘のコロナ騒動で
一度キャンセルすることになっちゃったのだけど
延期分を
このたび受けてきました!
という体験談です。
アートメイクの種類
一言でアートメイクと言っても
仕上がりにはタイプがあるそうで
大きく分けて
●パウダー眉
毛流れではなく、ミクロの点でグラデーションを描くイメージで、ふんわりとした、メイクしたような仕上がりだそうです。
●3D眉
眉毛の生え方に合わせて一本一本毛を書き足すイメージ。すっぴんのような仕上がりだそうです。
の2つの種類があるみたいです。
で、さらに
●4D眉
パウダー眉と3D眉の組み合わせで、より立体感を持たせる仕上がり。
という方法もあるみたいです。
料金については
パウダー眉の方が若干お安い設定にしているサロンが多い気がします。
(情弱くらげ調べ笑)
わたしがやってもらったのはパウダー眉
でね!!!
わたしは、すっぴん風な「3D眉」に憧れてたのです!!
でも3D眉にもデメリットがありまして
元々眉毛がまったくないところだと不自然になってしまうみたい
(全体的に薄い眉の間を書き足すのなら、むしろこの方法が合っているそう)
わたし、本当に毛がないところに書き足したいのでこちらは向いてないかも?
さらに
わたしが行ったところは
個人で(自宅で)やっているサロンだったので
料金は相場の1/3くらいだと思うんですが、
カウンセリングというカウンセリングもない?
よくわからないまま始まりまして
(これは特に聞き込まずに、大丈夫です!と言ったわたしが悪い)
で、施術始まってから
こちらでは基本的にパウダー眉だけやってます
って言われました
(もともと3Dはできなかったのかーい!
わたしは、衝撃の眉なし人間
誰もみたくないと思いますけど
わたしだって見せたくないですけどw
わたしが
どれほど眉がないかお見せしますね!
わたしね
眉が目からだいぶ離れた上の方にはえていて
しかも下の方には全くはえてないので
上側をむしろ少し剃って
下側に書き足す形で
どうにか日々過ごしていました。
(けして、剃ったり抜いたりしてなくなったのではなく、元々ないんです!!)
ここまで眉がないと
相当人相が悪いので
眉を描かないとゴミ捨てにも行けないレベルでしてね〜
本当に困っていて。
義実家でお風呂上がりのお茶の時間(みんなで語る)とか
旅行とかプールとか(リア充じゃないからそもそも行かないけどさ!)困り果てます。
で、
最近では
宿泊3日前から
眉ティント仕込んでしのいでました。
普段のメイクでも、
アイブロウペンシル➡︎アイライナーで毛を一本一本描く➡︎アイシャドウでぼかす➡︎眉マスカラで毛を染める
という手順で眉を描いてて
めちゃくちゃめんどくさかったんです
それがいつものこの眉。
いきなりビフォーアフター
つへこべ言わずに、
ビフォーアフターお見せしますね!
※化膿止めの軟膏を塗ってますので
眉の周りがテカテカ、ベタベタになっております。
左がすっぴん、
真ん中がアートメイク直後、
右が普段のメイクです。
正直なんか、
いかにも「メイクしてます」「描いてます」って感じの仕上がりですよね〜〜〜
でもね、
これだんだん、少し色が薄く落ち着いてくるらしいんです。
それと、本当はもう少し太い眉にしたいんですが
太くはできても細くはできないので
最初は細めにしてくれたそう。
あ、そうそう。
わたしがやってもらったところは
3回セットになっていて、
1ヶ月に一回を3回やって仕上げるそう。
なので、特に1回目は薄め、細めにしてくれそうなのです。
それにしても濃くない!?
という心配あるのですが・・・
経過に期待!!
あと、ダメ元で
次回(2回目)に、3Dを足すことできないか聞いてみます^^
ぶっちゃけ、施術中・施術後の痛みは?
これ、気になりますよね!
わたしもずっと怖くて。
痛みに弱いのでね。
わたしがキャンセルした時に
先に母が体験したのですが
母曰く
全然余裕だったよ〜
最初ちょっとチクチクしたけど、後の方は眠りそうだったわ〜
とのことでした。
その言葉を信じて
いざ!
だったのですが
わたしは正直
めっちゃ痛かったです。
(怖がらせたらごめんなさい)
最初に麻酔クリームを塗って
少し刺していって
2回目の麻酔クリームをまた塗って
さらに刺していく
という流れらしいんですけどね。
1回目の麻酔の後の施術の
とくに眉頭の方(内側)が痛かった
どんな痛みかというと
眉毛を10本くらい一気に抜かれているような?
小さな10本くらいの注射を
何度も刺されているような?
(針は一本らしいのですが、一点を刺されている感覚じゃなかったのが不思議です)
なんかジリジリ焼かれているような?
一回だったら耐えられるけど
それが何度もなので、
「ひいいい、終われ〜〜〜」と手に汗握る感じの痛みを味わいました
でもね、
2回目の麻酔クリームの後の施術は
もうほとんど痛みは感じなくて
まさに眠っちゃいそうなくらいでしたよ!!!
そして
施術後ですが
ちょっとヒリヒリした感覚が続き
触ると痛いです(触らないように気をつけます)
化膿止めの軟膏を1日2回塗ること、
家のお風呂しか入らないこと、
2日間はシャワーだけにすること、
2日間はよく冷やすこと(冷えピタはダメ!)
眉部分にはクレンジングクリームなど付かないようにすることなど、
注意事項を伝えられて終了となりました。
あ、ちなみに
サロン内での写真はSNSへのアップNGだったので
帰ってきてから写真を撮りました。
結論。やって良かったし、2回目に期待♡
夢だったアートメイクを叶えることができて
それだけで感無量といいますか
これができたから
次への一歩にもなったし
本当にやってよかった!
料金については言うまでもなく
大満足です。
こちらは一夜明けた本日の写真。
少しずつ薄くなっていき
形や太さを整えていけることに期待します
直後は眉太郎って感じで
いかにも描いてます感が気になったのだけど
多分
濃くて細く見えたからですね〜
4日経てばメイクもできるので
もう少しぼかすこともできるし
徐々に自然になっていくと良いなぁと思います
他にも二重整形とか、矯正(再度)とか、夢は広がる
アートメイクも高額なので
去年の時点ではわたしにとって
「夢のひとつ」だったんですよ。
でも、小切手レッスンの通りに発行して
その金額が入ってきて
しかもその金額を大幅に下回る金額で
今回体験することができたのは
夢の現実化という意味では
わたしにとって大きな一歩になった気がします。
これを機に
他の夢もいろいろ叶えて行きたいと思います!
限りなく一重寄りの奥二重なので
二重整形もしたいし
10年ほど前に
一度歯の矯正(インビザライン)したけど
妊娠のつわりでサボりまくってまたズレてきたので
再度矯正したいし
シミ取りもしたいし
やりたいこと全部やりたい!!!
ありのままのわたし???
いやいや、
そうゆう綺麗事はもういいのよ!
やっぱり
マロ眉より、眉あるほうが好きだし
一重より二重のわたしでいたい。
自然のままの自分を好きにならないと!!!
みたいな
謎の自然派思想は
わたしは全然しっくりこなくて
欲はどんどん叶えたいです
てなわけで
わたしのアートメイク体験記でした
これ、だれかの参考になるのかな???
それではまたね〜〜〜
関連記事
[物と心の片付けコーチ くらげ]
片付けと掃除で、
体重・見栄・我慢を手放しました。
◽️産後太りXLサイズ⇨10キロ減でSサイズ
◽️眠れないほど辛い仕事⇨楽しみで起きる仕事
◽️ぎっしりクローゼット⇨スカスカ2コーデ
◽️他人と比べて自己嫌悪⇨自分を喜ばせる毎日
◉もっと普段のくらげInstagramで
くらげのInstagram
フォローして頂けると嬉しいです( ◠‿◠ )
↓
