こんにちは

物と心の片付けコーチくらげです宇宙人

いつもご覧いただいてる皆さま、

見つけてくださった皆さま、

ありがとうございます乙女のトキメキ



ここのところバタバタしてまして

(とゆうか現在進行形でバタついてるんですが)


アップしようと思いつつできてなかった

お客様の変化をまとめて載せますね〜〜〜








フルタイムのお仕事しながら

3ヶ月頑張ったお客様。


元々は

寝室を「落ち着いて休める空間にしたい」

ということだったのだけど


寝室が片付いたら、

リビング、キッチン、そしてご実家まで

取り組むことを決めたんですよね乙女のトキメキ



片付けられないという言葉を使うとき

多くの人が

めんどくさいことをできない(ズボラだ)

という意味で使うことが多いんですが


基本的に99%の人がズボラだと思っています。


めんどくさいことはやらない。

それが、当たり前で自然なことです。


だから片付けられないのは

めんどくさいからではないです。


確認しなくちゃいけないのは


●量

●位置

●サイクル


主にこの3つなんです。


収納方法?

ぶっちゃけ、どーーーでも良いとは言いませんが

それは、最後の最後で良いです。


片付かない原因を


●性格

●収納スペース

●収納用品

●収納方法


このあたりに置いてると

たぶんいつまでも片付かないどころか

むしろ悪化するみたいなことが起きます。


なぜなら

原因を勘違いしたままだからですね泣くうさぎ




ちょっと例え話をします!



SNSで、

もーのすごい絶景の

山の頂からの眺めを見たとします。


素晴らしく美しくて

「わたしもこの景色が見たい!」と思ったとしますね。


そこで

その登山者が着ている服とか靴などの

装備を揃えます。

良いリュックサックや、もしものときの非常用品なども、用意していきます!


これで、あの景色が見れるんだ!!!と

勢いよく、出発します。



地図も持たずに、

100キロの荷物を背負い、

体力トレーニングもせずに。


果たして山頂に辿り着くでしょうか。



片付けもこれと同じだと思っていて。


良い装備かどうかよりもまず必要なのは、


●現在地

●地図

じゃないでしょうか。


そして、どんなルートで、どのくらいのペースで登るのかという

●プラン


これが必須条件だってことは

山登りに例えたらわかりやすいと思うんですが、


これが片付けになると

平気で装備だけ揃えようとしちゃうのが

怖いところ😱


じゃないでしょうか!



自分が登ろうとしている山は


高尾山なのか

富士山なのか

エベレストなのか


自分の体力はどれくらいなのか

荷物はどれだけ背負っているのか


そうゆうところを

最初に見なくちゃいけなくて。


ゴールと現在地とルートが決まったら


やることはシンプル。


●一歩ずつ足を踏み出す。


なんですよねイエローハーツ


だから、難しくないんです。


でも、多くの人が1人で取り組もうとすると

苦手だとか、何年も手をつけられないと言うの。


それなのに

一緒に考える、一緒に進む

というだけで

スルスルスル〜〜〜とできちゃうのは


●何を

●いつ

●どうやって


を明確に、具体的にするからなんだよね昇天飛び出すハート


さらに、


途中の山小屋的存在を挟んで


進み具合や、現在地を細かく確認して

その後のプランや目標値を変更したりと

調整をするから

無理なく進んでいけるんですね乙女のトキメキ






もう少し効率の良い方法があれば

変えようと思うけど

今のところ伴走に欠かせないお片付けノート。




頭の中ごちゃついてきたら

このノートでプランをビジュアルで確認できるようにしています飛び出すハート


ひとつひとつの物の

要不要の判断とか


最終的に見たい景色とか


何を大事にするかという価値観は


それはお客様にしかできなくて

代わりにやってあげることはできない。


でも、現在地の確認や、地図を作ったり、行き方を提示する部分、

そこがわたしの仕事なわけですスター



片付けが苦手

と言う方は、実は↑ここの部分を端折ったり

重要性を感じていなかったりする。


これが、

1人だとずーーっとできなかったのに

一緒に取り組むとスルスルできちゃう秘密なんですね乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ



今日もお客様とのセッションで

すごいいい感じのプランになって

いっしょにめちゃくちゃワクワクしましたハート


そんなわたしの

伴走サービスをお試しで短期間挑戦して

相性なんかを確認したいという方は

ぜひこちらをご利用くださいませ〜〜〜


5,500円と格安なんですけど

(先日チャレンジしてくださった方には

「1時間分しかお支払してなくてすみませんアセアセ」というお言葉をいただきまして^^)


これから部屋だけでなく

人生も変化させていきたいなって思う方は

挑戦してください!


こちらから、無料の個別お話会をご予約いただきまして、

1週間いっしょに取り組むなら

こんなことができそうだね!っていうお話を

具体的にさせていただきます。


これまでどうして片付けることができなかったのか、


これまで取り組んできた片付け方法をお伺いして


どこから、どんなふうに始めたら

ブーストになるかをいっしょに考えます。


そして、正しい地図を

手に入れてくださいねにっこり


詳細とお申し込みは

こちらからご覧ください。


それではまた!





くらげと一緒にお片付けしたら

楽しく人生好転させていけそうだな〜〜〜という方へ。

ご提供中のメニューはこちらになります宇宙人


[ミニマリスト くらげ]


片付けと掃除で、

体重・見栄・我慢を手放しました。

◽️産後太りXLサイズ⇨10キロ減でSサイズ

◽️眠れないほど辛い仕事⇨楽しみで起きる仕事

◽️ぎっしりクローゼット⇨スカスカ2コーデ

◽️他人と比べて自己嫌悪⇨自分を喜ばせる毎日


詳しい自己紹介は⇨⭐︎こちらです⭐︎


宇宙人フォローして頂けると嬉しいです( ◠‿◠ )
  ↓



宇宙人月・火・木・金曜日に更新予定です。
※熱い気持ちが溢れてそれ以外の曜日も更新頻度高め


 



 

\一緒に片付けはじめよう/

宇宙人くらげ公式LINE宇宙人
お友だち追加後
お片付けに役立つふたつのワークをプレゼント♡
①片付けでじぶんを変える 自己診断プチワーク
②マインドセットを整える くらげからの20の質問
友だち追加

 ※プレゼント希望、とコメントください飛び出すハート

 

宇宙人関連記事宇宙人

 

 


 

 
↓アメトピ掲載記事はこちらです↓
 

 

○蘇った40年前の古椅子→⭐︎

 

 
○DIYチャレンジした、古く汚いトイレ→⭐︎

 


○捨てるはずのピアノが部屋の主役に→⭐︎

 


○話題の洗剤がやっぱりすごかった→⭐︎

 


○全11足になった3人家族の靴→⭐︎

 


○魔法かと思ったスカートの話→⭐︎

 


○輝くシンクにするなら、これが1番→⭐︎

 


○断捨離したら増えた3つのこと→⭐︎

 

 
○小1娘にトイレ掃除する姿見せた理由→⭐︎

 


○玄関掃除して変わった家族の行動→⭐︎

 

 

 

 

 

 
 
 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村