2024年07月のブログ|レレレの行ってみたらこんなとこ! -2ページ目
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

レレレの行ってみたらこんなとこ!

散策で主に史跡、神社仏閣を巡ってます
各地のガイドマップに載っている史跡、山川出版社から出ている歴史散歩シリーズの画像補完計を秘かに計画しています(笑)
ドライブの一助になれば幸いです(^^)
愛書家(読書家とは違います(笑))なもんでたまに本のことも書いてます

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定

2024

  • 1月(45)
  • 2月(40)
  • 3月(41)
  • 4月(38)
  • 5月(40)
  • 6月(40)
  • 7月(40)
  • 8月(42)
  • 9月(39)
  • 10月(40)
  • 11月(36)
  • 12月(42)

2024年7月の記事(40件)

  • こんな本あります23-日本の四季・しきたりにまつわる本-の画像

    こんな本あります23-日本の四季・しきたりにまつわる本-

  • 源氏物語・落葉姫の名の元となった里の神社-葛野郡・式内社-(岩戸落葉神社)の画像

    源氏物語・落葉姫の名の元となった里の神社-葛野郡・式内社-(岩戸落葉神社)

  • 甘酒再びの画像

    甘酒再び

  • 道の駅や野生の藤やの画像

    道の駅や野生の藤や

  • 肩こり対策グッズの画像

    肩こり対策グッズ

  • スーパーで買う(コープにしがも)の画像

    スーパーで買う(コープにしがも)

  • 中京区で買う(進々堂 寺町店)の画像

    中京区で買う(進々堂 寺町店)

  • 最後は浄水場施設のこと(蹴上浄水場)の画像

    最後は浄水場施設のこと(蹴上浄水場)

  • 「蹴上のツツジ」一般公開 その3(蹴上浄水場)の画像

    「蹴上のツツジ」一般公開 その3(蹴上浄水場)

  • 蹴上浄水場の中にあるレンガ造りの建物(蹴上浄水場・第1高区配水池)の画像

    蹴上浄水場の中にあるレンガ造りの建物(蹴上浄水場・第1高区配水池)

  • 「蹴上のツツジ」一般公開 その2(蹴上浄水場)の画像

    「蹴上のツツジ」一般公開 その2(蹴上浄水場)

  • 復活した祭り

  • 東山区で食べる(蹴上浄水場)の画像

    東山区で食べる(蹴上浄水場)

  • 夏至の頃の景色の画像

    夏至の頃の景色

  • 「蹴上のつつじ」一般公開 その1(蹴上浄水場)の画像

    「蹴上のつつじ」一般公開 その1(蹴上浄水場)

  • 地元で見た野生の藤や藤棚の画像

    地元で見た野生の藤や藤棚

  • 東山区で食べる(前田珈琲 京博店)の画像

    東山区で食べる(前田珈琲 京博店)

  • 下水道のことを知ることが出来る施設(下水道技術研修施設)の画像

    下水道のことを知ることが出来る施設(下水道技術研修施設)

  • 「鳥羽の藤」で食べる(旨夢路本舗)の画像

    「鳥羽の藤」で食べる(旨夢路本舗)

  • 「鳥羽の藤」一般公開 その3(京都市上下水道局 鳥羽水環境保全センター)の画像

    「鳥羽の藤」一般公開 その3(京都市上下水道局 鳥羽水環境保全センター)

  • 1
  • 2
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ