神使ー卯・兎ー | あき&みっちゃんの好きなことを好きなように好きなだけ

あき&みっちゃんの好きなことを好きなように好きなだけ

神様の言霊・神様イラスト・神様アート
神社仏閣巡り・神様カードリーディング・占い
料理・紅茶・お菓子作りや二人の日常など
好きなことを好きなように好きなだけ綴るブログ

ようこそ!!

神様、スピリチュアル、料理に漫画

好きなことを好きなように好きなだけ発信中。

新地亜紀と同居人みっちゃんです。


いつもご訪問ありがとうございます。

 

*・・・*★*・・・*★*・・・*★*・・・*

 

神使については、こちらをご覧ください。

兎  十二支では卯。
ご利益は、開運や子孫繁栄など。

『古事記』の中で、神使が兎と言えば、
やはり大国主神でしょう。
因幡の素兎』のエピソードは、
この話だけで別の本にもなってしまうほど、
あまりにも有名です。



しかし、実は、
神功皇后や、月読命須佐之男命宇遅能和紀郎子と、
他の神様との繋がりも深く、

多くの神社で、神様や、神使として祀られています。

例えば、住吉大社
神功皇后が、住吉三神を住吉の地に祀ったのが、
辛卯ーかのとうー( = 西暦211年 )の卯月の卯の日だったことから、
兎が、神使となっています。



京都の岡崎神社は、別名うさぎ神社。
狛兎だけではなく、
あらゆる場所に、兎のモチーフが配されています。
こちらの御祭神は、須佐之男命と櫛名田比売命
そして、三女五男の八柱御子神。
( 御子神についての詳細は分りませんが、
三女五男と言うからには、天照大御神との誓約で生まれた
神様達なのではないでしょうか?

八坂神社の八柱の御子神とは違うんでしょうね )

こちらの神社では、須佐之男命は子沢山なので、
この地域が、多産な野兎の生息地だった事もあり、
兎を神使としたようです。



そして、調神社ーつきじんじゃー。
こちらの御祭神は、天照大御神に豊宇気毘売神

須佐之男命なのですが、
御祭神には関係なく、調を「つき」と読む事から、
「月」に懸けて、月神 ( = 月読命 ) の使いである兎を神使としたそうです。
ちなみに、「調」は、調物 = 貢物のことです。
また、「ツキ」にも懸けて、
兎だらけの、勝負事のパワースポットとしても有名だそうです。



他にも、宇治神社や地主神社、大神神社など、
各地の神社だけではなく、三室戸寺などのお寺にも、
狛兎がいるようです。
佐渡の長谷寺には、本物の兎がいて、
草取り兎として活躍しているそうですよ。


 

画像一枚目と二枚目は、岡崎神社。

三枚目は調神社。

四枚目が、宇治神社。

 

*・・・*★*・・・*★*・・・*★*・・・*

 

 

【YouTubeチャンネル】

【登録してね!】

料理、スイーツ、日本の神様
漫画、イラストなど私たちのお気に入りをアップしています。
運氣予報も更新!

 

友だち追加

 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村

クリックで応援お願いします。