今回も旅行会社
「パラダイスツアーズ」さんにお世話になりました。
 
日本語が話せて
日本人の機微を良くご存知のガイドさんをはじめ
随所にありがたいな、と思う配慮があって、いつも安心してお願いしています。
 

インド回想録

インドへの準備バタバタだ!

蠍座満月無事にインドから帰ってきました

インドから帰国「エネルギー当たり」でヨガクラスを行う

インドからPDFでパワーをおくります!

インド渡航記ヒマラヤ近くの方と一緒に②

やっと南インドプッタパルティサイババのアシュラムに到着③

インドサイババアシュラムで涙する④

サイババのアシュラムではなくホテルに選択は自由➄

インド買ったばかりのスカーフ失くすでも良かった!➅

インドの食事おいしかったカリーはなしよ!⑦

サイババの祝福エネルギーをハッキリと感じるインドに「呼ばれる」ベンジャミン·クレーム講演会にて⑧

インドでのお買い物ほとんど何も買ってないサリーはお直し!プッタパルティの人は誠

インドで知ったレモン水の健康法サイババから直接アドバイスされたらしい!⑩

インド行くも楽しい帰るもうれしいサイババからのエネルギーを胸に!⑪

 
 
 
 
 
 
思い起こせば、10年位前。
シヴァ神が宿る洞窟寺院パタルブパネシュワールに行った時
デリーから専用車で10時間かけてハルドワニへ。
さらに次の日7時間かかってパタルブパネシュワールに到着するかなりハードなものでした。
 
車で道中は見下ろせば崖っぷちの道で、しかも途中では、前にバスが横転していて、通れず
立ち往生が2時間近くあったかな…
こんな旅は初めてでした。
 
この時は山口さん(パラダイスツアーズ代表)が添乗員をしてくださり、お話がまたとても興味深く、しかも当然ながらどんな場面でも落ち着いておられるので、普通ならなんら心配しないところなんですが、この時は違いました。

娘を連れていっていました(娘はお気楽にインドは行ったことないわ…位のノリ)
 
猛烈に責任と不安を感じたのをありありと思い出します。
こんな自分の修行と言いますか、趣味につきあわせてなんかあったらどうしよう…と
 
そんな思いをした洞窟で到着したこと事態に感慨深いものでした。
(もうマニアックすぎるやん…)
 
 

パタルブパネシュワールへは、

今回ご一緒したMさんから「すごく不思議なカルマの解消される洞窟寺院があって、ヒマラヤの下で…」「ババ様は今後「世界の3大聖地」の一つになるでしょう。」と言われたそうです。と
詳しい資料と共に教えて頂いた場所です。
 
堀井が山口さんにリクエストして、娘を含めて友人知人3人に声かけあと何人かもこのツアーに参加され実現しました。
 
後半はプッタパルティへ。
心底ほっとしたのを思い出します。
 
次回は、もう少し緩やかな企画で
また、以前のように「聖地巡礼」のツアーがあることを期待します。
 
 やはりねぇ、いくら一人がいいと言っても、一日一回は、日本人と話したいですし…
「沈黙の行」というのもありますが、
それはいいかな…(えらっそうに言ってますがトライしたことはありません)
道中は何回行っても一人のプレッシャーはイヤだ…
 
とヘタレな堀井です^^
 
 
単にババ様のところに表敬訪問ツアーでもいいです…
そろそろツアーの後からついていく旅もしたい。
 
いかがでしょうか、山口さん!
(パラダイスツアーズ代表の方)
 
 
もちろん、みてないですけどね…
このブログ^^
 
HP
↓↓↓↓↓
 
 
 

 また、来年もインドに行きます!

 
インド回想記

最後まで読んでいただいて

ありがとうございました。

 

チャクラを知ることは自分自身へのプレゼント

 

LINE公式登録で8日間で毎日一つずつPDFが送信されてきます。

お友達追加をしてスタンプ一つ送ってくださいね^^

 

 

 

堀井やすよの自己紹介

ヨガ指導歴30年

インド渡航歴12回

ポーズよりも心身ともに健康に導きます。

 

更年期世代と60代からの

オンラインヨガ講師

 

HP↓↓↓↓