【中国四国2022】骨付鳥一鶴〜松山城 | サトの Web Log

サトの Web Log

日々の記憶(忘れないために・・・!?)

丸亀城見学の後は、お馴染み『骨付鳥「一鶴」』でお昼ご飯です。





丸亀本店に来るのは初めてかな?






12:00数分前に着きましたが、満席で既に列ができていました。






【関連記事】

● 広島に向けて出発ー!

● 安芸の宮島に到着!

● 大聖院とあなごめし

● ついに厳島神社!

● 見事!もみじ谷公園の紅葉

● 宮島でご宿泊〜

● 宮島から広島へ・・広島城

● 倉敷へ

● 倉敷散策と倉敷での夕食

● 朝の散歩と阿智神社

● 現存天守の丸亀城

● 骨付鳥一鶴〜松山城

● 道後温泉 海舟(1/12 UP予定)

● 道後温泉の朝&今治城(1/14 UP予定)

● 尾道にやって来た!(1/16 UP予定)





写真撮る前にちょっと飲んじゃった。昼から黒ビールをいただきました。午後は妻が運転してくれます。ありがたい。






こちら↓が『おやどり』です。肉は硬めですが、ひなどりよりも旨味が感じられます。妻は「次回からキッチンバサミ持ってこよう」と言っていました。






こちら↓が『ひなどり』です。とっても柔らかくて、美味しいです。



「おや」と「ひな」と、それぞれ美味しさがありますね。





生ビールをもう一杯!






おにぎりは、食べる時に骨付鳥のタレをつけて食べる事が推奨されています。美味しい。






『とりめし(スープ付き)』はとりの旨味が凝縮した醤油味の炊き込みご飯です。






お腹が一杯になったら「伊佐爾波神社」に向けて車を走らせます。もちろん妻の運転です。






到着しました。七五三ですねぇ(この記事は2022年11月の旅行の時の記事です)。






これ↓が光の道です。年に2回、この正面に日が沈みます。その時は写真を撮る人が多勢押し寄せるようです。







今日の最後の観光は『松山城』です。リフト乗り場近くに車を停めて、リフトに乗って山頂駅まで登ります。






山頂駅からちょっと歩くと、すぐにお城が見えてきます。このお城は山城ではなく、平山城に分類されています。






こちら↓は『太鼓門』です。本丸大手の正門だそうです。

※ 大手とは、城の正面の事のようです。






大きくて威厳のある大天守ですね。






空の感じも初冬です。左が小天守、右が大天守です。松山城も日本に12しか無い、現存天守なんです。






券を買って中に入って行きます。






遠くの町や山がよく見えます。いい景色です。






おー、攻め込んでくる敵武者を狙い撃ちし易そうな場所ですね。






夕陽が沈みそうです。そうそう。プレバトで以前「夕陽が沈む」というのは歌の歌詞では良いけど、俳句ではダメというのをやってました。俳句は限られた文字数で表現しなければいけないので「夕陽は沈むのが当たり前」なので、「夕陽」だけ書けば良いと。






今夜は道後温泉に泊まります。





(つづく)