サトの Web Log

サトの Web Log

日々の記憶(忘れないために・・・!?)

北海道旅行の醍醐味は食事でもあるわけですが、この厨翠山での夕食なら尚更です。




カウンター席での夕食です。綺麗に整えられています。






前菜より前です。まずはキャビアやなんかが色々のってる最中です。残念ながら、今回席を担当してくれてる若手の方は、声が小さくて何を言っているのか良く聞き取れないのと、説明を端折るので少しわかりにくかったです。特にメニューに載っていないものは丁寧な説明必須だと思うのですがね。






お酒は、まずはビールを頂きました。






こちら↓は『浅利と春キャベツの茶碗蒸し 焼き笹竹を添えて』です。特に茶碗蒸しが美味しかったです。右下のものは、山葵味の味噌のようなものでした。






カウンターの中の炭焚き場で、炭火焼きステーキを焼いています。みるからに美味しそうです。






『北海道産あすぱらがす カニ 蛍烏賊のまりね』です。あっさぶアスパラガスというものを使っているそうです。






お酒は『二世古(ニセコ)』という、北海道のお酒です。






『蛤 葛水仙』というお椀です。葛をどけると木の芽の良い香りが広がりました。






『〜海の恵〜桜鯛 炙り平政』の握りです。桜鯛には桜の花のお塩があいます。






お造りは『活牡丹海老 本鮪中とろ 縞鯵 帆立 そい』です。活牡丹海老と帆立は上段に、






他の魚達は下段に居ます。






どの魚も、すごく美味しかったです。お皿には色鮮やかな大葉のソースや柚子胡椒のソースなども乗せられていて、とても綺麗でした。






次のお酒は『まる田』です。これも北海道のお酒でございます。






『桜海老東寺揚げ 山菜の天ぷら』です。抹茶塩の他に泡塩もあります。東寺揚げは桜海老を湯葉で包んで揚げてあります。






お口直しの さくらんぼのシャーベット






先ほど炭火で焼いていた『美幌牛ロースの炭火焼き』です。これが一番美味しかったかな。






釜炊きのご飯も美味しいです。






『雨の日と雪の日のアイス 桜嶺岡豆腐 フルーツ鬼灯 林檎のコンポート』ほおずきがとても甘くて美味しかったです。アイスにかかっているのは、米ととうもろこしの麺と抹茶です。






最後にお茶菓子






たいへん美味しくいただきました。





(つづく)

定山渓温泉に到着し、今夜の宿『厨翠山(くりやすいさん)』にチェックインしました。




車を着けて、荷物を運んでもらいました。






チェックイン時、いくつかの中から飲み物が選べます。迷わずビールを選びました。






到着時の一品は『あつま480』という、プレミアムなジャガイモです。品種はメークイーンです。ジャガイモのポタージュに入っています。塩辛は味変用です。



昨年までは『くっちゃんいも540』でしたが、今年はあつま480です。540は540日間熟成させると言っていましたが、はたして480は?


今年の担当者さんは、口数が少ないのか、あまり説明してくれず、よくわかりませんでした。ベテランの方がフォローしてましたが。





こちら↓が、宿泊する部屋です。






ウェルカム・スイーツは、前と同じフィナンシェでした。






チェックイン後、少し温泉街を散策しました。






古い温泉の街並みです。






子供の日が近いので、川にはたくさんの鯉のぼりが泳いでいます。






宿泊するホテルと同系列の『第一寶亭留 翠山亭(だいいちほてる すいさんてい)』の貸し切り露天風呂を予約してあります。






ホテルの人に、ぜひラウンジをご利用くださいと言われたので、遠慮なく。厨翠山のフィーカタイム(お茶とお菓子の時間)にお邪魔し損ねたので、これは嬉しいお声がけです。






プチケーキなどが並んでいます。






お菓子とコーヒーをいただきました。






そして、こちら↓が貸し切り露天風呂です。とても気持ち良かったですが、仁王立ちしてると、他のホテルの客室から見えるな。まぁ、仁王立ちする必要もありませんが。



ゆっくりお風呂を楽しんだ後、帰りにホテルの人に「お客様 どちらに行かれますか?」と聞かれたので「厨翠山」と答えたら「それならいいです」と言われました。「それならいいです」?どれなら駄目なのでしょうか?





この後は厨翠山の夕食を堪能した後、厨翠山の温泉に入ります!





(つづく)

北海道旅行、いつものように道の駅巡りが始まりますよ。そう。妻がスタンプを集めているのです。




『道の駅 みたら室蘭』これから白鳥大橋を渡って伊達方向に向かいます。






白鳥大橋のケーブルが屋外展示されていました。






白鳥大橋を渡った先の展望台からの白鳥大橋の眺めです。階段を上るのが億劫でした(汗;






『道の駅 伊達市観光物産館』までやってきました。今日は定山渓温泉までドライブします。






『道の駅 あぷた』です。だんだんお昼が近づいて来ました。






洞爺湖畔の『わかさいも本舗』にやってきました。わかさいもとは、その名に反して芋が使われていない、豆のお菓子です。見た目はミニ焼き芋のようです。






すごいロケーションです。洞爺湖が一望できます。






贅沢な立地の店舗ですね。






わかさいもが沢山売られています。洞爺湖温泉名物なのだそうです。






このお店の2階にお食事処があったので、お昼ご飯をたべるか?という話になりましたが、結局、好きなお菓子を食べようという事になりました。






お目当てはわかさいもの天ぷらです。






結局、わかさいもの天ぷらと、春のショートケーキがお昼ご飯になりました。






わかさいもの天ぷらは結構食べでがあります。






ケーキも美味しかったです。



あとは、フェリーの使い終わった乗船券を見せてわかさいもを2つゲットし、それを食べてお昼ご飯がわりです。





その後は、ちょっと洞爺湖畔を散策しました。少しガスってますね。






さて、また車を飛ばしてサイロ展望台へ。840i君はよく走ってくれます。






上から洞爺湖を眺めます。有珠山もよく見えますね。






TOYAの文字のオブジェがありました。私たちのような観光客は喜びますね。






お次は『道の駅 とうや湖』です。さっきの展望台の方が眺めが良かったです。






次は『道の駅 ルスツ230』です。国道230号線沿いにあります。羊蹄山の眺めの良い所を探してやってきました。が、あまり眺めが良くありません。というか、建物が邪魔になっているのです。






そこで、少し車を走らせて羊蹄山に近づきました。



なかなか良い眺め!道がまっすぐ羊蹄山に向かっています。





こちらも、良い写真が撮れました!






妻が中山峠でジャガイモの『揚げいも』が食べたいというので『道の駅 中山峠』へ。






さっそく『あげいも』を買います。以前来た時は、私は『白玉揚げあんドーナッツ』か何かを食べました。






これ↓が『あげいも』です。






かなりのボリュームがあります。夕飯食べられるかなぁ?






ここでは『シマエナガの小さなぬいぐるみ』も買いました。満足!満足!






(つづく)