人気記事
買い物編
妊婦・育児編
オススメ編
アメトピ掲載★俄然お得だった話
★一目惚れした誕プレ第二弾
★保育園の先生3人出てきた
4才児のワーママ ささんぴです★
結局全然書けてない
ハワイレポ
物価高いですか?
食費ヤバイですか?
というご質問よく受けます。
(特にインスタ)
ズバリ言っちゃうと
高いです!
笑っちゃう感じ!
笑うしかない
昨年の2月に行った時より
円安が進んでたこともあり、
より一層、
食費は高く感じました
特にディナーは、元々単価高いかつ
サービス料18%以上は取られるので
結構な金額になります。
大人2名+4才女の子
食いしん坊ファミリーの
具体的なお会計を公開!
ステーキ系
定番のウルフギャングとルースズクリル
お肉好きなので両方行った♡
お会計は350〜400ドルです。
(1ドル148円換算で51,800〜59,200円)
イタリアン系
大人気アランチーノ
お会計は300ドルくらい
(1ドル148円換算で44,400円)
安くてオススメと言われた
韓国系焼肉 兄弟
お会計は220ドル
(1ドル148円換算で32,560円)
朝食編
アウラニのマカヒキ
お会計は150ドル
(1ドル148円換算で22,200円)
サーフラナイ朝食
ピンクパンケーキ
お会計は100ドル
(1ドル148円換算で14,800円)
全部美味しかったものの
日本と比べると圧倒的に高いです![]()
ルースズクリフに至っては、
予約してたのに30分以上待たされたし
サービスも酷かったな![]()
食費安くするために
テイクアウトもアリですね![]()
ガーリックシュリンプ
比較的安かった!
16ドルくらいかな?
おにぎり屋さんも行きました!
1個3〜6ドルなので
ハワイでは良心的でお腹に溜まる笑
安定感のあるマクドナルドにも
お世話になりましたよ♡
また必死に働いて
お金貯めて行きたいですね〜!
☆最近の購入品紹介☆














