思っていることも思ってないことも「自分が引き寄せている?」 | 子供の不登校で我が家は普通の家庭ではなくなった・・・

子供の不登校で我が家は普通の家庭ではなくなった・・・

「親から愛されない私だから、こんな人生を引き寄せている」と思っていた。
夫のDV・不登校の息子・反抗期の娘・幼少期の親からの虐待…そして、破産寸前の借金。
学んだものが使えないのは理由があった。
いつまでもジプシーにされてしまう人には共通点がある。

自分が引き寄せたくない物を引き寄せている

 

教えてもらった事をしているのに、思うような結果が出ない。

 

 

長年、こんな沼にはまっていた。

 

その結果、○○ホイホイ行き決定な人生だったwww

 

 

こんにちは

 

自分を認め自己肯定感をあげる簡単な方法を伝授

 

なおたまです。

 

 

 

最近の過去記事
↓↓↓↓↓

・学んでも望んでいない物を引き寄せていると感じたら

 

 

・不登校の問題を抱えている人は、お金の問題を抱えている事が多い

 

・いつまでも答え探しをしていると答えにたどり着けなくなることがある

 

 

 

 

 

もしかしたら、自分でも気がついている人もいるのではないだろうか。

 

「こうなって欲しくないと思っていることも、自分が引き寄せているんじゃないだろうか」と。

 

 

 

引き寄せたくない物を引き寄せている訳ではなく、自分の思った物を引き寄せている。

 

「だから、ネガティブな事を思ってはいけない」

 

そうした思考が、引き寄せている自分の思った物を観えなくさせている事を知っているだろうか。

 

 

 

潜在意識の書き換え
 

「自分の本当に望んでいる事に書き変える為、ネガティブな思いを書き変えないといけない」

 

 

 

これらに共通している事は、ネガティブな事を考えるから、それを引き寄せている。

 

ポジティブなことを考える事で、それが現実化することが出来る。

 

と言う教えだろうか。

 

 

 

私自身、永い間、そうなのだと思いこみ、こうしたワークのような事を続けていた。

 

 

 

自分の望みを書き出したり、アファメーションを唱えてみたり、願望実現が出来るというものには、手を出していた。

 

それなのに現実は、良くなるどころか、悪くなる一方だった。

 

 

 

同じような学びをしてきた人や、カウンセラーに言われて、ネガティブな事を考えるとそれを引き寄せると信じ、ポジティブなことや自分の望みをイメージするというような実践をしてきた人が、やはり、セミナージプシーになり、ここにたどり着く。

 

 

 

本を読み、自分の都合の良いように解釈している人もいる。

 

ネットで色んな人の投稿をみては、それが正しいのだと信じ、思いこんでいる人もいる。

 

それが自分にとって正しければ、問題はとっくに解決しているのではないのだろうか。

 

 

 

「あと少し。。。」

 

 

 

自分の感覚で、あと少しで答えにたどり着けるのに。。。という人もいる。

 

「法則」というものがあるように、答えは必ず出るようになっている。

 

 

 

自分の望む答えが出ていないのではなく、自分の望んでいる答えが出ている。

 

それが「法則」なのだが、それは理解できるだろうか。

 

 

 

 

あと一つのピースが揃えば、願望実現が出来るのか。

 

自分取扱説明書に、それが刻まれている。

 

誰もが、答えの出し方が違うように、与えられるピースも違っている。

 

詳細は、LINEで!

 

 

 

 

 

理解し実感するまでお付き合い

正しい問題解決の方法を探し、気が付くと破産寸前になっていた。

「それ」を知るだけで、問題が解決できるのに、他の講師は何故「それ」を伝えないのか。

 

他の人が伝えない「それ」を、小学生に理解できるまで、紐解いて試してもらった。
小学生が理解出来る事は、大人が理解出来ないことは無かった。

 

そして、その人が行きたいゴールを明確にし、そこに向かうこと。

中途半端な講座ばかりの結果だった。

 

だから、「理解し実感するまでお付き合いします」

 

 

 
 

完全無料

「自分取扱説明書」
自分が生まれ持つ才能や特徴を知り、生まれ持つ使命の為に、どう行動すればそれが手に入るか解かります。

 

「無料相談会」

60分30,000円のコンサル枠です。
いつまでもカウンセリングを受け続けますか。自分で解決する力を付けることが出来ます。

 

 

 

まずは、自分取扱説明書を受け取りください。

 

LINE登録はこちら

↓↓↓↓↓

友だち追加