こんばんはおねがい



ご訪問ありがとうございます♡




なんか昼ごはんのカレー食べ過ぎて
胃の調子が悪いゲロー

日曜の昼からずっとカレー食べてた真顔

昼、夜、昼、夜、昼


カレーカレーカレーカレーカレー



そして
我が家には手作りおもちゃが
色々ありますニヤニヤ


中でも料理教室に来てくれる
お友達に人気なのが
2歳半~3歳児ニコ

サーティーワンごっこ♡
{5CDBD73B-11B9-456E-9A46-6C936F5643EE:01}


いらない紙を丸めて折り紙を貼って
アイスは完成ハート

ちゃんとフレーバーに似せて作りますニヤリ

コーンは厚紙で作って折り紙を
貼って完成ハート

 

もちろんあのピンクのカップは
勇気を出して現地で洗って
持って帰りました
スプーンも忘れず
( ̄▽ ̄)
{C3BE4660-6F4C-4D1C-832C-39AFCF379434:01}

もちろんメニューも真顔

アイスとるやつと収納ケースは
ダイソー
{1212E836-4214-4EFD-9989-4F9BE99CD6F8:01}

これ、もともとはシューズケース
なんだけどおもちゃ収納に
ぴったり♡
あっ!モレラのダイソーにあるよルンルン


星遊び方星

まず、店員さんとお客さんを決めて
メニューを渡たし
オーダーをもらいます照れ

{A02563F7-EAF4-4C0F-9186-4485F05457DE:01}

シングルかダブルかトリプルかを
選んでもらい、フレーバー選び
カップかコーンを選んでもらいますラブ  

{4963C6E8-9B77-409D-9C81-CEB7C0A84E41:01}

♡完成♡
これはトリプルのカップで
フレーバーは

かぼちゃプリン
オレオ抹茶
コーヒーコーヒーチップ
ニヤニヤ

ここでお金のやりとりもして
ちょっと勉強OKちなみにこれ500円



こうして作れば安上がりちゅー






最後まで読んで頂きありがとうございました♡



⬇︎クリックお願いします♪⬇︎


SaKiのワンランクアップ一押しレシピ


岐阜県名産『鬼まんじゅう』

練りこまれたさつまいもが
ゴツゴツと角のように見えることから...
鬼が持つ金棒のように見えることから...
命名されたとも言われています♪


岐阜県名産『すくなかぼちゃ』

古いむかし飛騨にいたとされる
両面宿儺(りょうめんすくな)
という鬼神から命名されたかぼちゃ♪
岐阜県ゆかりの円空さんが彫った
両面宿儺像が飛騨にあり有名です♪


SaKi Cooking School Information

お料理教室開催中♪

【1月料理教室のメニューと日程
公開】
12月20日(日)のブログ記事

『SaKi Cooking School』
よろしければご覧になってください


SaKi Information

『SaKi Cooking School』スケジュールやSaKiのお知らせなど
サイドバー(アプリの方はパソコン表示に)のカレンダーで確認!


岐阜県地元情報誌『minto』2月号に掲載
表紙と巻頭特集で掲載されます♪お楽しみに♪


 FMわっち『もくようみずほ785』
11月26日(木) 13時10分~13時40分
に出演しました♪


東海テレビ『スイッチ!』
明日9時55分放送に出演しました!

放送日や詳細情報はこちら


『レシピの女王』シーズン5で全国3位と大健闘!
そのブログはこちらです!