【悪徳か!?
  上から目線の
   毒舌コンサル】by三つ子3男

外資コンサルティング会社に勤める三つ子3男が
【「ママの学校」言葉がけ講座】のホームページ作成を
コンサルティング

毒舌過ぎるアドバイスと
突拍子もない将来の展望に

三つ子母ちゃん、あきれる

完成した「ママの学校」HPは

こちらです★


三つ子事件簿


 

 

「レビューは?」

 

 

長男陸(りく)照れ

2浪の末、医学部4年生

三つ子長男直筆!ネタで振り切った白衣授与式はこちら★

 

 

ざ・準備次男海(かい)ニコニコ

W大学卒業後

第一希望の総合商社に勤務

商社マン2年目として

いばらの道を歩き出す

始発で会社に行く次男の持論2

 

 

毒舌チャッカマン3男空(そら)ニヤリ

アメリカカンザス州立大学卒業

昨年10月からコンサルティング会社に就職

 

 

 

ま、いっか母ちゃんは

2022年1月31日

個人事業主として起業する

(起業ブログはこちら↓)

→夢はぼんやり持つもんだ~三つ子母ちゃん起業までの道①

→一生会わないと思った人に会う~三つ子母ちゃん起業までの道②

→アメリカ留学4年の英語ミス~三つ子母ちゃん起業までの道③

→常に上から目線の三つ子3男が発するひとこと~起業までの道④

→苦笑いされた知識の無さがバレバレだった質問~起業までの道⑤

 

屋号は

You good

 

 

元バブルOL出身の私は

起業についての知識はゼロ


 

コンサルティング会社に勤務する

3男空(そら)が相談相手の一人

 

「You good」の屋号も空のアドバイスで決定した。

 

 

(空(そら))

オレのクライアントは、一流企業様だけねニヤリ

 

 

 

と、常に上から目線の空(そら)

常に上から目線の三つ子の3男一言

 

 

 

(空(そら))

You goodさんは、

「個人事業主」さんでございますか?

 

私にコンサルをお願いされるんですか?

高いですよニヤリ


 

(めげない三つ子母ちゃん)

ペーペーコンサルのくせにっしょんぼり

無料でっ!

 

 

 

 

 

ま、いっか母ちゃん「ママの学校」HP作成に

取り組む

 

HP業者の方から

「プライバシーポリシーや

特定商取引法のテキストをお願いします」

と依頼されて

 

 

(法律知識弱の私)

ぎょえ

特定商取引法かぁ。

 

と、悩んでいると

 

 

(HP業者さんから)

公社の弁護士の方に確認されるといいですよ。

 

とアドバイスを受ける。

 

 

はい

 

早速

相談予約を入れて、

 

秋葉原へ

image

(新幹線だ)

 

image

(東京都産業労働局秋葉原庁舎)

 

 

 

弁護士さんとお話するなんて

滅多にないよね。

どんな人なんだろう?

 

 

よろしくお願いいたします。

 

 

茶髪のイケオジだおーっ!

 

とはいえ、話の内容は超法律

image

 

「こちらにも書いてあります。」

と、丁寧に教えてくれた。

 

 

ひとつずつHPの内容を完成させていく

 

 

 

9月中旬

20:00

 

 

毒舌上から目線の3男空(そら)

リモートワークでの仕事が終わったらしく、

リビングに登場ニヤリ

 

 

リビングではパソコンを叩く三つ子母ちゃん

 

 

ママの学校ホームーページ内にある、

「よくある質問」に盛り込みたいことを

書き込み、HP業者さんにメールで渡す。

image

 

 

(3男空(そら))

出来たんですかぁ?ニヤリ

 

 

(私)

今、修正中

だいぶ出来上がってきた

 

 

 

(3男空(そら))

オレに、”レビュー”依頼されてこないけど

大丈夫ですかぁ?ニヤリ

 

 

 

(私)

見てよっしょんぼり

 

 

 

(空(そら))

このページタブは、

新しいページ飛んだ方がいいっしょ右差し

 

それとさ、

この”英語のスペル”間違えてるよ右差し

 

 

 

(私)

あ・・・そっかにやり

 

 

 

(空(そら))

大丈夫ですか?You goodさん

レビュー始めて1分ですけどニヤリ

 

 

(私)

うるさいなー

コンサルは適切にアドバイスしてくれたらいいのっ

 

 

 

(空(そら))

あと、この枠線は、そろえてもらって。

読みにくいよ。

 

 

 

(私)

なるほどね

 

 

(空(そら))

またオレ、バリュー発揮しちゃった?ニヤリ

 

 

 

なんなら、HPに

「しまやそら監修」って書いてもらおうかな?

 

 

あ、でもなー、

中小企業のコンサルはしないからー

 

そうだなー

 

 

株式上場するときに

「しまやそら監修」って入れてくれればいいや、

 

 

その時は

「You good」 の社名は変更だな

 

 

「You much better」

 

 

その後

M&A(企業買収)して、

 

 

「You best!」

 

ってなったら、俺が買い取ってあげてもいいよ。

 

 

上から目線の毒舌チャッカマン3男空の口は止まらない

 

 

 

 

しかし、

 

なんやかんやで、助かっている。

 

 

(完成した「ママの学校」ホームーページはこちらです↓)

 

 

 

 

 

 

 

ま、いっか母ちゃん起業道

今後のブログでも時々ご報告します。

 

 

これからも

ま、いっか母ちゃんの応援よろしくお願いします。

 

 

 

 

つづく

 

 

キラキラよみうりカルチャー自由が丘

10月22日スタート!

全6回講座・2期生募集開始!

→詳細・お申し込みはこちら★

 

キラキラ公式ライン始めました。

(言葉がけ事例・イベントの先行ご案内)

ご登録こちらをクリック!

または上記の二次元コードから!


 

ご案内 〜Information〜

pencil* 著書|2022年4月14日講談社より出版しました子供に伝わる「魔法の「ほめ方」「叱り方」

Amazon3部門1位獲得!

子供に伝わる「魔法の「ほめ方」「叱り方」

Amazonにて販売中!Kindleで試し読みできます。

 

book* FRaU webにて連載掲載最強の「ほめ方」「叱り方」

手紙 全国出張・セミナー/講演会等承ります| お問合せフォーム


クラウンご提供中のサービス

 個別相談|”ま、いっか母ちゃん、しまやるみ”の個別カウンセリング

 ママの学校ママの学校公式ホームページ<公開準備中>

→ママが楽になる魔法の言葉がけ講座 12ヶ月コース<満席御礼>

→子育ての軸を作る「ママの学校」”オンライン動画教室”<満席御礼>

 出張講座・セミナー募集中の出張講座・セミナーはこちら

沈黙 お客様の声ご感想リンク集

 

アメーバブログ プペコン総合ランキング1位プペコン
147,000人アクセスいただきましたハート

→「切腹した後気を失う 実体験でご報告」2019年5月30日

 

キラキラ 今でも読まれているおすすめ記事・アメーバトピックス掲載キラキラ

→真夜中ナースのうわさ話

→医師達騒然 -初の外出

→切腹した後気を失う 実体験でご報告」

→あふれた母乳で布団を濡らす。退院初日

→3つ子の母 私の場合 「豊田市三つ子次男暴行死」 控訴審

→体の保温はこれが一番?NICU退院

→義理父の前で授乳する 複雑すぎる心境

→三つ子の子育てで、必要だった人の手

→誕生祝い品をもらわなかったワケ

→入園3日目で全員休んだ理由

→初対面のママ友に失礼すぎる質問

→赤ちゃん本舗で買って後悔したもの

→楽しい家族旅行の帰りに起こる悲劇

→ママ友のアドバイスにもやもやが増したこと

→側彎レントゲン写真に夜通し泣き続けた母の決心

→いらぬ見栄を張ってムダに子供を叱った日

→この子の親じゃないと言いたくなった日

→やっぱり怒られていた学校公開