【何かちがう
  母の動揺
    3つ子もキャッチ】 by穏やかな授乳希望

 

九州より、義理のご両親上京


接待は、慣れているが、

 

授乳は不慣れで・・。

 

三つ子事件簿

 

 
「お父さん、みて、おっぱい飲んでる。」
 
16:00
小児科新生児室
 
 
九州から
上京してきた義理の両親
 
 
結婚式依頼のご挨拶
 
 
ご無沙汰しております。
お元気でしたか?
 
お義父さんお身体ご無理なさらずに。
 
 
 
義理のお父さんが、体調を崩し、
 
「早めに、3つ子に会いたい」
と、
 
予定を早めて、
九州からはるばる
 
3つ子の退院前に面会に東京にいらした。
 
 
 
新生児室の看護師さんも
ちょっと緊張気味
 
 
 
こちらに椅子がありますから、どうぞ。
と、二人は、完全お客様。
 
 
 
九州に住んでいる義理の両親とは
ほとんど話したことがない。
 
 
ご両親は、
結婚前に、ご挨拶がてら、
 
東京見学にいらしたことがある。
 
 
 
その日、夫は仕事。
 
え、
私一人でご両親、東京案内すんの?にやり
 
 
「よろしくね」

 

 

 

 

 
何、話そうかな・・ショック
 
 
なーんて
 
心配ご無用
 
 
 
 
元商社OL、
 
接待はとってもお得意です。ウシシ
 
いまだに、友人とカラオケに行けば、カラオケ
接待のくせが抜けず、
 
 
タンバリンをたたかずにはいられない。
 
 
お客さんの歌に合わせて、
「合いの手」も
ばっちり入れる拍手
 
 
盛り上げ役は、仕込まれ済ウシシ
 
 
「はとバスが、ベストだな」
おんぶにだっこで解説付き。最高だ!

 

 

 

 
そのあとは、銀座でランチね。

 

 

 
あっという間に予定も決まり、
お決まりのルートで終了。
 
 
 
しかし、
 
 
今度は、勝手が違うぞ

 

 

 
接待できる状況にない。
 
ひたすらおっぱい出している私が、
おもてなしを考える余裕はなし。
 
とにかく、
 
 
3つ子の授乳です。
一緒に面会に行きましょう
 
と、小児科の新生児室に到着。
いつもは、上半身裸になる。
が、
 
 
義理のお父様を前にして
 
 
さすがに恥ずかしいよねぼけー

 

 

 
もそもそ、Tシャツをまくりあげて
 
おっぱいをあげる。
 
 
3男(そら)
そんな母の心の動揺を
 
敏感にキャッチ
 
 
もぐもぐ。
ぷいっ。
 
 
飲まない・・。

 

 

あれ?
 
必死で、口にくわえさせる。
 
ようやく、もぐもぐ。
 
 
義理のお母さまが
「あら、飲んでいるわよ。かわいい。」
 
はい。よく飲めるようになりました。

 

ひきつり笑いほっこり

 
「ほら、見てよ。お父さん」
 
少し遠くに座る義父さまを手招き
 
近づて見る
 
 
「ああ。みえるよ」

 

 

 
すぐに3男空は、
いつもと違う視線を感じ
 
 
ぷいっ。
うわーんアセアセ
 
 
なんでこんな時に泣くのよ。

 

 

 
空の泣いている大きな口に、
おっぱい、うめこむ。
 
 
もぐもぐ、ごほっ。ごほっアセアセ
 
 
むせるぼけー
 
 
慌てておっぱいをはずす。おっぱいがこぼれ落ちて
近くのタオルで抑える。
 
ご両親、
 
まあ、可愛い。見てみて。
 
 
見ているのは、
3つ子の表情だけ
 
 
よーくわかる。
 
 
しかし、義理のお父さんに
おっぱい丸出しでお見せするのは、
 
 
なんだかとっても
 
 
恥ずかしかった。
 
女を捨てた日もあったが
 
 
今日は、完全に
 
 
嫁になった日
 
 
であった。
 
 

 

 

つづく

 

 

クローバー前回のみつご事件簿→「女を捨てた日 三つ子母、内診台の上で」

 

 

 

 

頑張るお母さんたちに「考えすぎなくていいんだよ。」と、

3つ子男子子育て、24年間の経験をお伝えしてます。

 

 

キラキラよみうりカルチャー自由が丘

途中参加可能

次回3月24日開催!参加募集中です!

→詳細・お申し込みはこちら★

 

 

キラキラ公式ライン始めました。

(言葉がけ事例・イベントの先行ご案内)

ご登録こちらをクリック!

または上記の二次元コードから!


 

ご案内 〜Information〜

pencil* 著書|2022年4月14日講談社より出版しました子供に伝わる「魔法の「ほめ方」「叱り方」

Amazon3部門1位獲得!

子供に伝わる「魔法の「ほめ方」「叱り方」

Amazonにて販売中!Kindleで試し読みできます。

 

book* FRaU webにて連載掲載最強の「ほめ方」「叱り方」

手紙 全国出張・セミナー/講演会等承ります| お問合せフォーム


クラウンご提供中のサービス

 個別相談|”ま、いっか母ちゃん、しまやるみ”の個別カウンセリング

 ママの学校ママの学校公式ホームページ

→ママの学校授業案内<2024年2月・第5期募集開始予定>

 出張講座・セミナー募集中の出張講座・セミナーはこちら

沈黙 お客様の声ご感想リンク集

 

アメーバブログ プペコン総合ランキング1位プペコン
147,000人アクセスいただきましたハート

→「切腹した後気を失う 実体験でご報告」2019年5月30日

 

キラキラ 今でも読まれているおすすめ記事・アメーバトピックス掲載キラキラ

→真夜中ナースのうわさ話

→医師達騒然 -初の外出

→切腹した後気を失う 実体験でご報告」

→あふれた母乳で布団を濡らす。退院初日

→3つ子の母 私の場合 「豊田市三つ子次男暴行死」 控訴審

→体の保温はこれが一番?NICU退院

→義理父の前で授乳する 複雑すぎる心境

→三つ子の子育てで、必要だった人の手

→誕生祝い品をもらわなかったワケ

→入園3日目で全員休んだ理由

→初対面のママ友に失礼すぎる質問

→赤ちゃん本舗で買って後悔したもの

→楽しい家族旅行の帰りに起こる悲劇

→ママ友のアドバイスにもやもやが増したこと

→側彎レントゲン写真に夜通し泣き続けた母の決心

→いらぬ見栄を張ってムダに子供を叱った日

→この子の親じゃないと言いたくなった日

→やっぱり怒られていた学校公開