【やめてよね
  その友達と
    遊ぶのは!】by口出し母ちゃん


子どもの遊びに

なぜか親が関わってくる

こじれる確率100%


三つ子事件簿

 

 

 

「当たり散らす」

三つ子 7歳

 

お気に入りは、

野球

 

 

グローブを買ってもらい

 

朝から子供部屋で3人キャッチボール

 

 

学校から戻るとすぐ

 

行ってくる!

パパのグローブと自分のグローブ

ボールをを持って3人公園へ。

 

 

 

お友達のこうくんとしゅんくんは

地元の野球チームに所属

 

 

一緒にキャッチボール

 

18:00

 

 

(3人)

ただいまー

 

 

 

おかえりー

 

 

玄関に3つのグローブ

 

 

あれ?パパのグローブがないよ。

 

公園に忘れてきたんじゃない?

 

 

 

3男空(そら)

あ、こうくんだ!

 

 

 

今日、パパのグローブ貸したんだよ。

こうくんが持って行ったんだよ、

 

あいつ、前も、

俺のポケモンの本持って行ったんだよ

 

 

ぜったい、こう君だ!

 

 

(ぎょえ、また、こうくんしょんぼり

 

 

 

(私)

そっか、まちがって持って帰っちゃったのかな?

 

 

次男海(かい)

わざとだよー。

 

まえも、ポケモンの本、持って行ったじゃん。

 

 

 

 

いやいやそんなことないよおいで

(と、思いたい。

前回、ポケモンの本がこう君の家にあり、

ちょっと、もめた)
 

 

 

気が重いけど、電話してみよーショック

 

 

 

 

りーんりーん電話

島谷です。

 

 

(こう君ママ)

はい。

 

 

あの、黒いグローブ、こうくんが、

間違えて持って帰っちゃったみたいで、

 

 

 

 

ちょっとお待ちください

 

 

 

 

 

(こう君ママ)

こうの、自転車のかごに入ってました。

 

 

誰が入れたんですか?

 

 

 

 

は?

 

何言っちゃってんの?

(あなたの子供が自分で入れたんでしょ!)

 

 

 

 

あの、、以前のこともあったので、

お電話したんですけど・・・。

 

 

 

 

(こう君ママ)

ちょっとお待ちください。

 

 

 

電話の向こうで

こうくんと話をしている

 

 

 

 

 

(こう君ママ)すごーく小さな声で

すみません・・・。

 

明日、こうから、かえします

 

 

 

 

はい、それでは

 

 

ガチャリ電話

 

 

 

 

なんだありゃ。

感じわるーー!ニヤ

 

 

 

イライラMAX三つ子母ちゃん爆弾

 

 

 

ぼくたちもさー

グローブ貸すのもいいけど、

 

ちゃんと持って帰っておいでよ。

 

 

パパに買ってもらったグローブでしょっ

 

物を大事にしなよっニヤ

 

 

(あたりちらす)

 

 

 

うんキョロキョロキョロキョロキョロキョロ

 

 

 

 

だからゲームも買いたくないんだよ!

誰かが持ってったとか

 

”取った”とか、”貸したのに”、とか

 

面倒くさいことになるでしょっ!

 

買わないからねっ!

(完全に論点ずれてる、勝手な母ちゃん圧力)

 

 

 

 

(「グローブを自転車のかごに入れたのは

”3人のうちのだれか”だと、

こう君のママに言われて、ぼくたちのせいにされたのが

納得いかないんだよね」

 

って、言えばよかったな byママの学校)

 

 

 

一度イライラに火が付くと

いろんなことをひっぱりだして、怒っちゃうよね。

 

 

 

反省にやり

 

 

つづく

 

 

クローバー前回のみつご事件簿→夫が嘆く無茶な指示出し

 

 

 

頑張るお母さんたちに「考えすぎなくていいんだよ。」と、

3つ子男子子育て、24年間の経験をお伝えしてます。

 

 

キラキラよみうりカルチャー自由が丘

次回12月24日は

入会金不要のお得な公開講座

参加募集中

→詳細・お申し込みはこちら★

 

キラキラ公式ライン始めました。

(言葉がけ事例・イベントの先行ご案内)

ご登録こちらをクリック!

または上記の二次元コードから!


 

ご案内 〜Information〜

pencil* 著書|2022年4月14日講談社より出版しました子供に伝わる「魔法の「ほめ方」「叱り方」

Amazon3部門1位獲得!

子供に伝わる「魔法の「ほめ方」「叱り方」

Amazonにて販売中!Kindleで試し読みできます。

 

book* FRaU webにて連載掲載最強の「ほめ方」「叱り方」

手紙 全国出張・セミナー/講演会等承ります| お問合せフォーム


クラウンご提供中のサービス

 個別相談|”ま、いっか母ちゃん、しまやるみ”の個別カウンセリング

 ママの学校ママの学校公式ホームページ

→ママの学校授業案内<2024年2月・第5期募集開始予定>

 出張講座・セミナー募集中の出張講座・セミナーはこちら

沈黙 お客様の声ご感想リンク集

 

アメーバブログ プペコン総合ランキング1位プペコン
147,000人アクセスいただきましたハート

→「切腹した後気を失う 実体験でご報告」2019年5月30日

 

キラキラ 今でも読まれているおすすめ記事・アメーバトピックス掲載キラキラ

→真夜中ナースのうわさ話

→医師達騒然 -初の外出

→切腹した後気を失う 実体験でご報告」

→あふれた母乳で布団を濡らす。退院初日

→3つ子の母 私の場合 「豊田市三つ子次男暴行死」 控訴審

→体の保温はこれが一番?NICU退院

→義理父の前で授乳する 複雑すぎる心境

→三つ子の子育てで、必要だった人の手

→誕生祝い品をもらわなかったワケ

→入園3日目で全員休んだ理由

→初対面のママ友に失礼すぎる質問

→赤ちゃん本舗で買って後悔したもの

→楽しい家族旅行の帰りに起こる悲劇

→ママ友のアドバイスにもやもやが増したこと

→側彎レントゲン写真に夜通し泣き続けた母の決心

→いらぬ見栄を張ってムダに子供を叱った日

→この子の親じゃないと言いたくなった日

→やっぱり怒られていた学校公開