働きながらクラリネットが3倍上達する練習方法

働きながらクラリネットが3倍上達する練習方法

高卒就職アマ16年→35歳で単身オランダ留学→プロデビュー
社会人アマチュア奏者に寄り添い練習の悩みや引っ掛かりの解決をお手伝い。
湘南藤沢を中心に全国出張でレッスン。練習方法がわかるオンライン講座も開催中。
音楽はみんなのもの!あなたはどんどん上達していい!

ホームページはこちら

ご提供中レッスン&講座&演奏
 

▼個人レッスン系

・音楽ライフサポートメンターコーチ(残3名)→こちら
・人生をまるっと楽しめる!クラリネット個人レッスン →こちら

・練習のツボがわかって吹ける場所が増える能率練習個人コンサル→こちら
・社会人からの音大入学&音楽留学サポート(メンターコーチ、英語補助)→こちら    
 

講座
・本番の満足度アップ!練習の下ごしらえ講座→こちら
・練習フェーズを知って安心&上達講座→こちら
・ノーストレスでスラスラ!管楽器の連符上達講座 →こちら
・講座の団体受講のご案内→こちら  

吹奏楽部・吹奏楽団向け
・クラリネットパートグループレッスン【吹奏楽部】→こちら
・合奏に混じって一緒に吹きます!プラン
 
吹奏楽部限定
アンブシュアと息のためのスペシャルプラン(全6回)

顧問の先生をサポート
・吹奏楽部無料お悩み相談→こちら
・個人練習見守りサービス→こちら  
・合奏指導オブザーバー

演奏家として
教会コンサート、ピアノ発表会ゲスト演奏、サロンコンサート、ソリスト/ソリスト代奏 、エキストラ演奏


お役立ち記事リンク
→楽器を使わない能率練習&練習方法   →吹奏楽ライフバランス
→上達する譜読みのプロセス

高卒就職の後、2014年に35歳でユトレヒト音楽院に入学。コンセルトヘボウで演奏したり(コチラ ) 、テレビ番組に招待されて生演奏したり(コチラ :番組開始30分ごろに登場)。
オランダで学んだ「明るい音色、自由な音楽、自立した演奏」を日本にもお伝えすべく、いろいろ楽しい事を考えて実践していきます!特に中高吹奏楽部、社会人演奏家の皆さんの寄り添うレッスンに力を入れています。
LINE Official Accountでお友達募集中!
ブログ更新情報、出演情報、モニター優先案内のお知らせの他、お友達限定勉強会やコンサートなどを企画していきます。登録はコチラ から

練習しているとき

「あぁ、間違えた!」

という状況はよくありますし、あって良いことです(これ大事)。

大事なのは、間違いを「これなかったことに!」と打ち消すように吹き直しをするのではなく、【自分が何をしていたのかをじっくり観察して振り返る】ことです。


「あぁ、間違えた!」のパターンは大きく次のように分けられます。

 



1️⃣ 単にまだ動きを脳が学習しきっていないだけ

譜読みもしてリズムも理解しソルフェもして、あとはそれを体の動きとして脳に学習してもらう過程にあるとき、ときどき動きの指令を出す電気信号が道を外れてしまうことで、間違ってしまいます。一呼吸おいて丁寧に歌っておさらいしてゆっくりテンポから自分に教えていきましょう。

 

 

2️⃣ 指(体)だけ先に動いてしまった


このパターンは音楽やリズムをイメージせずに、指をまわす練習から入ってしまっているときに起きます。リズムや音程ソルフェ、音楽のイメージを今一度もつところからやってみましょう

 

3️⃣ 耳を使わず目だけで演奏している


音符の並びと指まわしだけに気を取られてしまって、音の長さやイントネーションやニュアンスを聴かずにいるときも、どうしても間違ってしまいます。短く区切って暗譜してよく聴きながらその音楽をよく耳で観察しながら練習しましょう。音楽にノッていきましょう。

 

 

4️⃣ まだリズムが正確でない

たいていは音が短すぎる、スタカートがついている場合は音と音のスキマをエンジョイできてないときに、リズムが崩れ、そこからミスにつながります。例えば全音符なら四分音符や八分音符にわざと分解して練習するなどして音の長さをよりじっくり観察しましょう。また運指について姿勢、指の向きや使い方を見直してみましょう。

 



5️⃣ 息が切れそうなとき

脳の中の酸素も少なくなることから間違えやすいです。ブレスの計画を立てましょう。長く息を続ける必要があるフレーズはどこまでそれが続くのかしっかり確認して「息を計画的に吐き続ける」ことも含めて練習しましょう。



6️⃣「不安オバケ」または「セルフ1」がかけた声に動揺した
 

“不安オバケ”や“セルフ1”という“もうひとりのわたしが
「できなかったらどうしよう」「わたしだけ出来が悪い」「このくらいすぐにできないなんて」「どうせ本番で失敗するよ」
というが意地悪な言葉を「わたし」にかけてきます。その瞬間に動揺してバランスを崩して間違えることもよくあります。

もうひとりのわたしの声が聞こえることは脳の機能としては生きていくためには正常です。不安は脳が作り出す妄想で大抵は実現しません。ご安心ください。

そして「今ここにいる本来のわたし」のほうをもっと大切にすることが練習が進んだり演奏会で成果を出すことに必要です。

もし意地悪なもうひとりのわたしの声や不安が頭をよぎったら、まずは楽器をおいて休息しましょう。そして

「頭によぎった不安は真実か?」
「ほんとうのわたしのほんとうの意志は何なのか」

に丁寧に向き合ってください。自分を励ましてください。そうすると集中力とコミット力が増していきます。

====


いかがですか?

「間違った!」を分析して丁寧に向き合うことで、上達への栄養にしてくださいね。ムダに繰り返すよりもずっとずっと人生が音楽で楽しくなるはずです。

浅原ルミ子のレッスンでは「できた」「できなかった」のジャッジではなく、練習の過程の分析や相談を行いながら進めます。テスト形式のレッスンでなく困っていることを解消することにコミットしています。クラリネット以外の方にも受講いただいております。「誰に相談していいかわからない」「こんな初歩的なこと誰に聞いたらいいかわからない」という方も大歓迎です。お問い合わせください。

お問い合わせはコチラ

 

 

 

基本タイプTwitter ←よく呟きます

facebookFacebook ←よみごたえあり練習お役立ち情報やメンタルについて

 

 

下矢印浅原ルミ子のホームページはこちら

 

下矢印「練習のやりかた」をしれば自信が育つスラスラ吹ける

 

 

 

下矢印連符の練習の仕方がまるっとわかる

 

 

下矢印音楽ライフのお悩み相談承ります!話してスッキリしよう!


人気記事

メモ1日に何時間もやることだけが練習じゃない
メモ反応が速すぎること
メモ吹奏楽部における民主主義・人権・心身の健康について

メモテンポの壁の乗り越えかた

メモ合奏中のアドバイスの与え方について

メモ転調の練習のしかた

 

提供中のサービス

レッスンは全てギフト可です→こちら
私があなたのメンターになり音楽ライフをサポートします→こちら

社会人からの音大&音楽留学のご相談とお助けサービスは→こち

演奏もギフトにできますよ。プライベートコンサートも大歓迎→こちら

 

SNSのフォロー大歓迎です基本タイプTwitter / facebookFacebook/ 

 

 

 

 

・連符が怖い

・指が回らない

・指がかたくなる

・練習の仕方がわからない

・連符の練習方法って後輩にどう教えたらいいの?

 

そんなお困りごとある方にオススメ


ノーストレスでもっとスラスラ!管楽器の連符上達講座のご案内です。

 




クラリネット連符講座

 

 

● ノーストレスでもっとスラスラ!管楽器の連符上達講座とは?

 

 

木管楽器を中心に必ず出て来る連符のパッセージ。美しい連符は演奏を華やかにし、作品の説得力を増します。

 

その一方、音数の多さや速さに苦手意識を持ちがちな部分・・・。

 

 

旗どう練習したらいいのか?

旗どのタイミングでテンポアップするのか?

旗粒を揃えるためにはどうしたらいいのか?

旗個人練習と合奏の速さが違う場合の対処法

 

 

そんな連符の練習の仕方やトラブルシューティング、練習中のメンタルコンディショニングについてお伝えする講座です。

 

 

 

 


管楽器の連符上達講座の特徴


 

 

 

連符の正体やパターンを知ることがきます。また、私のアマチュアとプロのハイブリットな知識と経験を生かし、毎日楽器を吹けなくても効果が期待できる練習アイディアを知ることができます。

 

 

私は中学1年生でクラリネットを始めその後高卒就職をし、オランダに留学するまでは主にアマチュア社会人吹奏楽団で演奏していました。

 

そして35歳でオランダのユトレヒト音楽院に留学。

 

これらの経験を通し、練習ってどうやるんだろう?上達ってどう起こすんだろう?舞台の上で実力を出すための準備ってなんだろう?社会人演奏家の幸せってなんだろう?を常に研究してきました。

 

私自身、連符についてはずっと苦手意識をもっていました。しかし、留学や研究の成果と過去の私の悩みを照らし合わせたところ

 

・連符の傾向と対策

・楽器不要の練習ツール

・トラブルシューティング

 

などが明確になり、現在は連符への恐怖心が殆どなくなっています。また、連符の練習が全く億劫ではなく、変化を楽しみながら取り組めています。

 

 

そして、社会人音楽家経験がある私だからこそ、それらのコツや方法を器楽愛好家の皆さんが取り組みやすい現実的な手段として落とし込むことができました!

 

 

私のたくさんの失敗や実験・検証から見つけた「連符との付き合い方」を余すところなく濃くお伝えします!

 

 

 

 


こんな方にお勧めです!


チェック(白地)16分音符を見るだけでビビる
チェック(白地)32分音符が何だかわからない
チェック(白地)リズムが苦手
チェック(白地)なかなか速く演奏できない
チェック(白地)練習手法がわからない
チェック(白地)毎日楽器は吹けない

チェック(白地)楽器は週イチ合奏でしか触れない
チェック(白地)連符が走りがち
チェック(白地)演奏会で連符を成功させたい
チェック(白地)臨時記号で困惑する
チェック(白地)仲間との演奏をもっと充実させたい
チェック(白地)演奏会をもっと楽しみたい
チェック(白地)どこから練習に手をつけていいかわからない

チェック(白地)連符を教えてあげたい吹奏楽部顧問、コーチ、上級生

 

 

 


 

 

 

こんな方には不向きです


・初級者(楽器歴1年以上対象です)
・指が周りさえすれば正義と考えている人

・とにかく吹奏楽コンクールの金賞だけ欲しい人

・音楽に迫力だけを求めている人

・変化を望まない人

 

 

 

 

 

 

 

 管楽器の連符上達講座の内容


講座時間約120分

 

1. 連符って何のためにあるの?

2. 心理的安全と共に

3. 連符のタイプ別分析とおまとめ作業

 ├連符のタイプ別分析練習の下ごしらえ

 ├タイプ別おまとめ作業で覚えやすく

4. 練習実践の具体例

 ├ゆっくり練習3種

 ├後ろからやってみる

 ├分割と接続

 ├拍節感

 ├スムーズさのために

 ├ながら練習への落とし込み

 ├楽器使用練習の際の着目点

5. テンポアップの戦略

6. トラブルシューティング

 

 

 

♪テキストを使いながら進めます。

♪練習実践では私がやり方を実際に演奏しながら解説します。

♪オンライン開催では小さなお子様と一緒に受講も歓迎です。

 

クラリネット教室

 

 

 


お客様からのご感想


 

 

 

 M.K 様(社会人・ホルン)

 

参考になることばかりでした。後ろからやってみるとか、分割するとか、全く考えていなかったので、実践していきたいと思います。

 

全文は→こちら

 

匿名希望 様(社会人・クラリネット)


(本講座を薦めたい人は?という質問について)
連符の練習を続けているけれど、つまずくところはいつも同じ。なぜ、つまずくのかのヒントを知りたい人。

全文は→こちら

 

エミリー様(社会人・クラリネット)

用意されたテキストをすぐに印刷し、受講前に何度も目を通しました。テキスト+ルミ子さんの講話付きで、あっという間の2時間でした。すでに実践していることは復習のつもりで、初めて知ることにはメモを取り、受講させていただきました。本当はもっと奥深いものがあるのでは…と感じながら、続編も楽しみにしています

全文は→こちら

 

 

 

別講座のご感想もご参照ください。

 

クローバー本番の満足感アップ!練習の下ごしらえ講座

クローバー実力アップ!練習フェーズを観察して安心&上達講座

 

 

 


 管楽器の連符上達講座を受けていただくと・・・


プペコン連符への苦手意識が無くなる
プペコン連符に前向きに取り組める
プペコン連符の練習の仕方がわかる
プペコン連符の成功率が上がる

プペコンパニックが減る

プペコン自分が何をやっているかわかる

プペコン不要な力みが取れる

プペコン演奏表現の説得力が増す

プペコン演奏の彩が増す

プペコン合奏の楽しみアップ

プペコン演奏の楽しみアップ

プペコンレパートリーの拡充

プペコン憧れの曲が演奏できる

プペコン実力と地力がアップする

プペコン吹ける場所が増える

プペコン連符が音楽になる

プペコン息の流れが充実する

プペコンスムーズに連符が演奏できる

プペコン生徒や後輩に連符の練習方法を教えられる



音楽ライフメンターコーチやクラリネットレッスンにおいて“連符が苦手で困っている”というお話をよく伺います。加えて、仕事や勉強の都合で練習時間が取れないことから、不安や焦りが更に増している様子です。

 

私も会社員時代の音楽活動では同じように悩みました。そんな先にまさかの35歳でオランダ音楽留学。

 

留学中は演奏技術もさることながら練習の仕組みについて様々に研究することができました。その結果、楽器がなくても練習でき上達に向かえることがわかりました。



私の講座を受けるにあたっては

 

黄色い花毎日楽器が吹ける環境になくてもOK!

黄色い花他の先生のレッスンを受けていてもOK!

黄色い花クラリネット以外の管楽器奏者大歓迎!




連符との付き合い方を知って、自分に合った練習ツールを知り、合奏練習をより楽しみましょう!美しい連符演奏の喜びを手に入れましょう!

 

そして充実した演奏活動で人生を更に楽しみましょう!

 

 

 

 

ノーストレスでもっとスラスラ!管楽器の連符上達講座

詳細

右矢印マンツーマン受講
講座の内容に加えて、今まさに悩んでいる連符について個別のカウンセリングとアドバイスがつきま

【日時】リクエスト

【場所】オンライン または 会議室など

*神奈川県藤沢市内は交通費無料

*室料別途実費頂戴いたします

【金額】

31歳以上11,000円/大学生・専門学校生・30歳まで社会人7,700円
高校生3,300円/中学生2,200円
*ただし楽器の経験が1年以上あること 
*前日までにオリジナルテキストを送付します。

*全て税込

*予告なしに金額が変更になる場合があります
 

 

右矢印グループ受講

浅原ルミ子主催の場合はアメブロやHPで告知します。

パートやお仲間、楽団単位での開催リクエストもOKです。

*単位最小催行人数:4名

 

【日時】リクエストまたはアメブロやHPで募集
【場所】オンライン または 会議室など
*神奈川県藤沢市内は交通費無料
*室料別途実費頂戴いたします
【金額】
31歳以上8,800円/大学生・専門学校生・30歳まで社会人5,500円/
高校生2,200円/中学生1,100円
*ただし楽器の経験が1年以上あること 


右矢印部活ごと受講

学校単位での講座の開催の場合は¥11,000/回/校 で承ります。

複数校の合同での開催も歓迎いたします(割引あり)。お問い合わせください。

 

 

 

お申し込み・お問い合わせは

こちらから→お申し込みフォーム

 

 

 

■キャンセルポリシー


・お客様のご都合によりキャンセルされる場合、開催日の前々日・前日のキャンセルは、費用の50%を事務手数料として頂戴し、残りの50%を返金いたします。(振込手数料を差し引いた金額)

・開催当日のキャンセルは、キャンセル料として100%頂戴いたします。
・未入金の場合も上記規定によりキャンセル料が発生いたしますのでご注意ください。

・以上に関してご同意の上、お申し込みをお願いいたします

 


 

【浅原ルミ子プロフィール】

 

「身近な本格派」「日本一アマチュアを理解するプロ」をモットーに、社会に生き社会を生かす音楽家として活動中。
 

不本意ながら始めたクラリネット演奏に途中から開眼し音楽表現の虜になる。高卒就職で郷里の秋田県から神奈川県へ移り住み、アマチュアとして演奏活動を継続。
オランダの社会人吹奏楽団、聖ミカエル・トールン吹奏楽団を聴き、日本の吹奏楽や管楽器教育に変革が必要と考え、その学びのために社会人からの音楽留学を目指す。
2年間の準備期間を経て、2014年に35歳でユトレヒト音楽院(オランダ)の学士過程に入学したラッキー・レディ。
 

在学中は学内選抜により、コンセルトヘボウ(アムステルダム)、TivoliVredenburg(ユトレヒト)等で演奏。Podium Witteman(オランダの日曜夕方の人気クラシック音楽テレビ番組)にて生演奏。ユトレヒト地域のラジオでも即興生演奏。
 

2018年に無事卒業し完全帰国。帰国後は、特に社会人演奏家と学校吹奏楽部のための能率練習とそれに伴う吹奏楽ライフバランンスの向上のために活動中。脱闇雲練習、脱根性練習を掲げ、人間らしく自分らしく闊達で自由な音楽活動を広めることがミッション。
 

演奏家としては主にキリスト教会やサロンなどでのコンサートに出演。MCもわかりやすくクラシック音楽に親しみやすいと人気。
 

猫好き、コーヒー派ビール党、広島カープファン。特技は自動車運転、英会話、コンサートのタイムスケジュール作り。現在オランダ語習得目指して勉強中。秋田弁ネイティブ。

 

もっと詳しく→こちら

 

クラリネット奏者バスクラリネット勝者

 

 

Stay healthy, calm, and smiley

 

湘南藤沢出張型クラリネット教室&吹奏楽コーチ

全国出張歓迎

能率練習オンライン講座

 

浅原ルミ子

 

お問い合わせはこちらから→お問い合わせフォーム

 

 

 

↑お困りの顧問の先生はぜひクリック♪

 

 

 

↑レッスンのセカンドオピニオンもOKクリックで詳細♪

 

 

提供中のレッスン&講座プレゼントレッスンは全てギフト可です→こちら
チューリップ黄練習や楽団内人間関係などあなたの音楽ライフをサポートします→こちら
ワンピース譜読みに付き合い練習ポイント選別と計画を一緒に立てましょう!→こちら

カバン社会人からの音大&音楽留学のご相談とお助けサービスは→こちら

さくらんぼ演奏もギフトにできます。プライベートコンサートも大歓迎→こちら

 

PCホームページもどうぞスマホ

私のプロフィール、レッスンや演奏に対する考え、演奏料金の目安はホームページにまとまっています。ぜひ遊びに来てください。

https://rumikoasahara.com/

 

人気記事メモ練習はギャンブルじゃないよ
メモ「打ち上げの意味がようやくわかるほどの達成感」をはじめて味わった!〜音楽ライフサポートご感想
メモ10年ぶりのクラリネット再開のお手伝い♪〜クラリネット個人レッスンでした
メモ「できているべきバイアス」を捨てて、もっと上達!上達は【変化】だよ!
メモ「音楽的な練習までたどり着かない」って?
メモハッピーな楽団になって互いが上達する合奏中アドバイスの与え方提案!
メモ「指が回らない!!」時のチェックポイント

 

SNSのフォロー大歓迎です基本タイプTwitter / facebookFacebook/ InstagramInstagram

 

LINE Official Account お友達募集中!

ブログ更新情報、出演情報、モニター優先案内、講座先行予約やシークレット割引のお知らせの他、お友達限定勉強会やコンサートなどを企画していきます。

登録は↓をポチッとな

友だち追加

■連符が吹けないのは指がまわっていないからではないかもしれませんよ?
 

 

その1その音が出る状態になっていないかも

 

 

指の動きが遅いとかまわっていないのではなく、


「その音が出る状態になっていない」


のではないか? を観察してみましょう。

 

 


音が出るということは、クラリネットならばリードが振動しているときです。


なんらかがの原因で、リードが振動しない、あるいは、止めてしまっていませんか?

 


■よくあるケース

  • リードの取り付け位置がずれている
  • リードが欠けている
  • リガチャーが曲がっている/ゆがんでいる
  • 楽器の持ち上げ不足★
  • 楽器の口への入れ込み不足
  • 顔と楽器の角度が合ってない★
  • アンブシュアの具合
  • いわゆる「姿勢」★
    • ただし俗にいう正しい姿勢ではなくリードが振動するのに適切な姿勢
  • 息が足りない★
  • 息が遅い★
  • 特に下行系で息や圧力が足りない★
  • 楽器の調整不足
  • ジョイントがずれたまま吹いている

★マークが付いているのはめっちゃ多いケースで、見直すとあっという間にスルスルっと連符ができるようになる場合が多いですよ。

 

 


いかがでしょうか? ぜひ練習のヒントにしてみてください :)
 

 

▼書くも書いたり140以上!!! 練習のヒント盛り沢山!!!

メモ能率練習のコツ

 

 

 

 

基本タイプTwitter ←よく呟きます

facebookFacebook ←よみごたえあり練習お役立ち情報やメンタルについて

 

 

下矢印浅原ルミ子のホームページはこちら

 

下矢印「練習のやりかた」をしれば自信が育つスラスラ吹ける

 

 

 

下矢印連符の練習の仕方がまるっとわかる

 

 

下矢印音楽ライフのお悩み相談承ります!話してスッキリしよう!


人気記事

メモ1日に何時間もやることだけが練習じゃない
メモ反応が速すぎること
メモ吹奏楽部における民主主義・人権・心身の健康について

メモテンポの壁の乗り越えかた

メモ合奏中のアドバイスの与え方について

メモ転調の練習のしかた

 

提供中のサービス

レッスンは全てギフト可です→こちら
私があなたのメンターになり音楽ライフをサポートします→こちら

社会人からの音大&音楽留学のご相談とお助けサービスは→こち

演奏もギフトにできますよ。プライベートコンサートも大歓迎→こちら

 

SNSのフォロー大歓迎です基本タイプTwitter / facebookFacebook/