3食しっかり食べて毎日お酒・お菓子OK!

健康的に痩せるダイエットサポートをしています。

栄養士・リエット代表吉田理江です。

 

本題の前に!

2つの公式LINEの

お知らせをさせてください✨

 

 

<痩せたい方へ!

リエット 吉田理江公式LINE@登録>
 「4つのプレゼント」をまだ
受け取っていない方はこちらから!

LINEの友達追加して受け取ってね!

「プレゼント」とメッセージして
痩せ体質ゲットしてくださいね。
 ↓↓↓↓ ↓↓↓↓

 

ダイエット 瘦せる方法 便秘解消 食事改善 過食治す方法 甘いもの依存症改善 生理前の過食 体脂肪落とす方法 我慢しないダイエット ストレス溜めないダイエット
 

<ダイエットコーチで起業、副業したい方へ!

リエット 吉田理江公式LINE登録>

見るだけで誰でも人気♡

ダイエットコーチデビューできる5step

無料動画セミナープレゼントいたします。

 

「無料セミナー」とメッセージして

プレゼント受け取ってくださいね。

 

 

 



寝る前に食べると太るは嘘!



「寝る前に食べたら太る」

って思っていませんか?



実は、「寝る前は絶対に

食べてはいけない」は嘘です!



お腹が空いて寝れないときは

食べた方が痩せます!

今回は具体的な対策も最後にお伝えするので

最後までご一読くださいね!



2022年、ハーバード大学の睡眠研究所が

発表した論文によると

重要なのは「時間」ではなく

「内容と量」です! 



寝る前に適切な食品を摂取することで

むしろ睡眠の質が上がります!



具体的に言うと、タンパク質と

食物繊維を含む食品は

夜間の代謝を安定させ 

睡眠の質を向上させる

効果が期待できます!



例えば、無糖ギリシャヨーグルト1つ

アーモンド10粒程度

モッツァレラチーズ一切れ

ゆで卵半分など。




一方で避けるべきなのは

血糖値を急上昇させる

甘いパン、ケーキなど!


これらは、睡眠の質を低下させることが

証明されています。




因みに、私のクライアントの48歳のAさんは

夜間頻繁に目覚めて冷蔵庫を漁る

習慣がありましたが

寝る前に少量のタンパク質を

摂取する習慣を取り入れたところ、


わずか2週間で夜間覚醒が減少し

3ヶ月で4.5kgの減量に成功しました。





あ!勿論、寝る前は食べない方が痩せますよ。




しかし、お腹が空いて寝れないときは

睡眠の質が下がるので

ご紹介させていただいたもの

食べてくださいね。




で、です!大事なのは
寝る前にお腹が空かないように
3食のバランスに
気をつける事ですよ✨



寝る前に◯◯食べる!とかは
小手先のテクニックなので
要注意です!


↓ダイエットアカウント↓




是非、Instagramのフォロー

お願いいたします✨



ダイエットコーチになりたい方

今ダイエットコーチで

さらにスキルをアップしたい方向けのアカウント



↓アカウント↓

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

ダイエット 瘦せる方法 便秘解消 食事改善 過食治す方法 甘いもの依存症改善 生理前の過食 体脂肪落とす方法 我慢しないダイエット ストレス溜めないダイエット 
自然と痩せ体質になる7つの鍵をプレゼント

ご登録は→こちら

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

自然と痩せ体質になる7つの鍵は以下

 

第1の鍵 よく噛んで姿勢を正して食べる

第2の鍵 やせる食事の回数

第3の鍵 リバウンド防止にはこれだっぺ!

第4の鍵 痩せたい人は米を食べるべし!

第5の鍵 ダイエットに運動は必要なし!

第6の鍵 貧血は痩せにくい!貧血予防に○○だ!
 
第7の鍵 あれを摂取して脂肪を燃やせ!
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

<現在ご提供中のメニュー一覧>

 サポートコースの詳細など全メニュー記載しています

 

⬇️視聴回数が一番多い動画はこちら⬇️

 

 
<ビフォー、アフター>