どーも!

ダイエットの最終兵器参上!栄養士吉田理江です。

 


「まごわやさしいを意識しているので

食事はバッチリです!」

と仰る方が時々いらっしゃいます。

意識されていて素晴らしいのですが…!

残念なお知らせがありますえーん


まごわやさしいを意識しても

健康的に痩せないよー!!

意識しているのと"バランスのよい食事ができている"

のは、全然ちがいますよね?

また、まごわやさしいだけだと

バランスがよくありませーんえーん


今日のブログで解説するので

最後まで読んでね。



  ​まごわやさしいとは?



ま→豆
ご→ごま
わ→ワカメ
や→野菜
さ→魚
し→しいたけ(きのこ)
い→芋

健康的な食生活を送るために

和の食材の頭文字を覚えやすく

語呂合わせにした言葉です。



  ​なぜ痩せないのか?



野菜を食べているだけ!
では、健康的に痩せませんw
量が少なければ、炭水化物、タンパク質、脂質の
3大栄養素をエネルギーに変えるのは難しいですし
食物繊維不足で便秘にもなりやすいです。
<関連記事>
また、まごわやさしいの中に
肉、卵などのタンパク質が
含まれていないですよね?
タンパク質も色んな食材を満遍なく
摂った方が栄養不足になりにくいです。

タンパク質も野菜同様必要量が摂れていないと
筋肉量が低下し基礎代謝が低下し
痩せにくくなります。
それだけではなく、満足感が得られず
無駄な間食が増える可能性も…。

  ​痩せるために必要な事

 


毎度毎度しつこくてすみませんw

3食バランスよく食べること!

何をどの位食べるかが大切。

野菜もタンパク質もただ食べてれば

いいってことじゃないっぺ!


種類、量が大切。

毎日魚と豆しか食べないの✖️!



  肉は体に悪いと思っていませんか?



それ、間違っている知識ですよw

肉が体に悪かったら

給食に肉でてこないし

肉食べている人

全員病気になってるよね?w


3食肉だけ過剰に食べる!

野菜を一切食べないのはNGですが

適量なら問題ありませんし

赤身の肉には鉄が豊富に含まれているので

食べないと貧血になりやすいですよ。


まごはやさしいだけでは痩せないと気がついた

リエッターさん!


肉を食べて痩せてまーす!


食べたらダメなものはないよー!

(全て掲載許可を頂いています)


まごわやさしいを意識しても
痩せない方は、バランスに気をつけてくださいね〜

やり方を知っただけでは不安…
毎日サポートが必要な方は
サポートコースにきてね!
でもすみません…
サポートコースはお試しセッションに
来て頂いた方のみにご案内しています。
<痩せたい方へ!
リエット 吉田理江公式LINE@登録>
 「4つのプレゼント」をまだ受け取っていない方は
こちらから!

LINEの友達追加して受け取ってね!

 ↓↓↓↓ ↓↓↓↓
 




<ダイエットコーチで
起業、副業したい方へ公式LINE登録>

 ご登録者様に毎日ブログやSNSを

発信できるようになる方法を無料でプレゼントします。

 
 
 
 
 
 
 

 自然と痩せ体質になる7つの鍵をプレゼント

ご登録は→こちら

 


<現在ご提供中のメニュー一覧>

 全メニュー記載しています!


<ビフォー、アフター>