どーも!

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
①サポートを受けようと思った動機は何ですか?
正しい食事バランスを知り、太りにくい、健康な体になりたいと思いました。
②始める前はどんな不安がありましたか?
人見知りなので、初対面の人とオンラインで会話する…と言うのに緊張しました。また、zoomにも慣れていなかったのでちゃんと繋がるかも不安でした。
③サポートを受ける前の食事はどんなものでしたか?
葉物野菜が少なく偏ってたと思います。
④苦労は、ありましたか?
胃もたれしやすい体質なので、量を増やしたり、食べ慣れてない物を食べるとすぐ胃もたれしてしまい、なかなか思うように食事を変えることができませんでした。
⑤サポートを終えて変わった事は何ですか?
食事のバランスに気をつけるようになりました。あと、以前はお菓子を食べると太るから控えなきゃ…と思ってましたが、今は食べる時間と量を気をつければ食べてもよし!と思えるようになり、おやつの時間を楽しめるようになってきました。
⑥私に出会わなければ今頃どうなっていましたか?
食べる量を減らすことがダイエットだと思い続けてたと思います。
⑦サービスの内容はいかがでしたか?
とても良かったです。フィードバックをとても丁寧にして頂きました。また、胃もたれで思うように食事を変えられず焦りがあったのですが、私にあったやり方をご提案頂き、励まし、褒めて下さり、前向きな気持ちになれました。
⑧どんな人にオススメですか?
食べる量を減らす=ダイエットと思っている方、本当は食べるのが好きなのに無理して食事制限をしている方にオススメしたいです!
⑨一歩踏み出したいと思われている方、迷われている方へメッセージをお願い致します。
半年近く悩みましたが、今は本当にやってみて良かったと思います。
合うか、合わないかはやってみないとわからないのでひとまずお試しセッションを受けてみるといいと思います!
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
ありがとうございます!
便秘が少しずつ改善さたし
お菓子もポジティブな気持ちで
食べられるようになって本当に良かったですね!
Tさんは、小食でしたので
Tさんに合わせた食べ方、量を
提案させて頂きました。
基本のメソッドは同じですが
リエッターさん一人一人
体質・食べる量などが違うので
うちは一人一人に合ったダイエット指導を
させて頂いています。
小食の方は、少しずつ少しずつ
量を増やし食べる訓練をしてみては
いかがでしょうか。
※体調が悪くなったり、胃もたれする場合は
無理しないでください。
痩せない原因の1つに
栄養不足があります。
小食だったリエッターさん
食べる量、種類を少しずつ増やして
卒業後もリバウンドなし!
体脂肪・体重が減っています。
(先日、嬉しいご報告を頂きました)
(掲載許可いただいています。)
Tさんも卒業生のリエッターさんも
よかったよかったです
ダイエットは我慢、制限することではありません。
一人でも多くの方に、本当のダイエットを
伝えられるように精進します。
<関連記事>
頑張っているのに痩せない
痩せやすい原因を知りたい
ダイエット人生から卒業したい方は
勇気を出して私に会いに来てね!
<現在ご提供中のメニュー一覧>
10月末まで全メニュー満席です。