ようやく2本目が | かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき

かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき

美容と健康、美髪と美肌にまつわるケミカル裏話を美容に詳しい「化学の先生」が分かりやすいコラム形式で徹底解説!
美容業界を取り囲むウソ情報を見破る術を伝授します。
化粧品類の評価・解析も更新中。

一日一回のランキング投票にご協力ください。
↓クリックで投票完了↓



 

image

 



ようやく2本目が無くなりそうです!!
(この写真わかりにくいかも?苦笑)


僕の場合去年の9月中頃から使ってたので約7ヶ月で2本使い終わる感じになりました。

毎日基本一回の使用で1本3ヶ月半くらいのペースでしょうか(^^)



一回の使用量は手のひらに10円玉大くらいだと思います。

コットンとか使わずそのまま両手のひらで伸ばして塗布。

かなり適当です(笑)


それでも顔全体と首~腕あたりまで伸ばせるので、

伸びはかなり良い方かと思ってます。



知り合いには女性の方でも一本4ヶ月という方がおられたり、

コメントでは「一本目5ヶ月目」と「そろそろ半年!」というお話を聞くこともあります。


お肌が健康な方ほど使用量は少なくて済むと思うので、

ある意味一つの指標になるかもしれませんね!




ただし防腐設計的には開封後は6ヶ月を目安に使って欲しいかな~という気はしますのでよろしくお願いいたします^_^; 


今は冬場だったので多分問題は無いと思いますが、

夏場の場合は気をつけてくださいね!







あとこれはあくまで個人的な感想なのですが、

セラキュアを使用して迎える春は今年が初めてになりますが

今年は毎年とても苦しんでいる花粉症の肌荒れがほとんど起こってません。

「花粉症」と「肌荒れ」


先々週くらいに実は風邪で体調を崩した時期があったのですが

その時に軽く症状が出ただけで体調が回復してからは薬を使ったわけでもないのに落ち着いています。


また実は同様の報告をコメントで数件頂いておりまして、

セラキュアを使って迎えた春は肌荒れが起こりにくい(かも!?)

という可能性が示唆されております(^_^;)



確かにセラミドで肌バリアがしっかりしてれば花粉に負けることが無いので、

理論的には確かにありえるよな~とも思わないでもありません。



ただ今年は僕自身目のかゆみとかも少ないので

体質的にあまり崩れない季節だったのかもしれません。


なので実際のところの真相は謎に包まれております。(笑)



もし同様の効果などを感じているなどありましたら、

ぜひご報告いただけますと嬉しいです!
(^-^)/




…もしセラミドでアレルギー性皮膚炎を抑えられる、

なんてことが分かったとしたら結構な大発見かも…



なんて、淡い期待を抱いております。(笑)



吸収剤&酸化亜鉛フリー!最高指数UV下地【セラネージュ ハイエンドカバーUVベース】7/15発売【詳しくはこちら

敏感肌のエイジングケアに!【セラシエルレッド モイストクリーム】発売!【詳しくはこちら

オンラインストアURL:https://cores-ec.site/ceralabo/

ストアバナー3 

セラキュア ローション&エッセンス 紹介ページ 

セラヴェール スキンウォッシュ 紹介ページ 

セラヴェール プラチナムクレンジング 紹介ページ 

セラシエル レッドプロテクトジェル 紹介ページ 

セラブライトシャンプー&トリートメント 紹介ページ 

セラブライト ケミカルリペア 紹介ページ

セラネージュ UVクリーム 紹介ページ

セラキュア スキンクリーム 紹介ページ

 

超ベテランコスメ開発者と手掛ける魂の合作【美肌成分事典】10月19日発売!詳しくはこちら!

【秒でわかる!最強の家事-暮らしは、化学でラクになる】発売中! 【詳しくはこちら!

【オトナ女子のための美肌図鑑】ベストセラー10万部突破!【詳しくはこちら!

      

メイクも化学で徹底解明 【オトナ女子のための美容化学 しない美容】 大好評発売中!!

かずのすけがマンガに!【かずのすけ式美肌化学のルール】の紹介 

究極の美肌法を徹底収録!【どんな敏感肌でも美肌になれる!オフスキンケア】の紹介 

 

<公式ホームページ>  ブログを見やすくまとめています!→詳しくはこちら!

 


【かずのすけのおすすめ化粧品まとめページ】
かずのすけが実際に使用している商品や四つ星&五つ星の商品をまとめています!
詳しい利用法について→こちら
オススメの解析

かずのすけ

Facebookページも宣伝
かずのすけ公式Facebookページのいいね!もお待ちしてます!

解析依頼はここから
※アメンバー限定です。

【かずのすけのブログ検索】
コメントや古すぎてAmeba検索でHITしないものも検索できます!


(バナー用画像↓ 加工OK!)