【CeraShell RedProtectGel】 紹介&意見投稿ページ | かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき

かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき

美容と健康、美髪と美肌にまつわるケミカル裏話を美容に詳しい「化学の先生」が分かりやすいコラム形式で徹底解説!
美容業界を取り囲むウソ情報を見破る術を伝授します。
化粧品類の評価・解析も更新中。

一日一回のランキング投票にご協力ください。
↓クリックで投票完了↓
にほんブログ村 美容ブログ スキンケアへ


本日発売のかずのすけプロデュース最新作、

 

セラミド&アスタキサンチン配合Wバリアジェル

【CeraShell Red Protect Gel】

-セラシエル レッドプロテクトジェル-

 

の紹介&意見投稿ページがこちらとなります!

 

これまでお知らせしてきたセラシエルの特性と合わせて簡単な使用法等も解説していきますウインク

 

 


セラシエル レッドプロテクトジェル注文受付ページ





◎セラシエルジェルのコンセプト 


セラシエルの主要コンセプト等の説明は以下の記事で詳細に解説しています!

 

新商品『CeraShell RedProtectGel』の発売日は【5月10日】です!!


簡単に言えばアスタキサンチン】という成分に注目したエイジングケア(※)保湿ジェルですグッ
(※エイジングケアとは年齢に応じたお手入れのこと)




アスタキサンチンは周辺の活性酸素(一重項酸素)を除去する力に大変優れているため

 

化粧品等に配合すると周囲の物質が活性酸素等によって酸化されるのを強力に抑えてくれます。

 

 

 

このような効能が期待されるアスタキサンチンを贅沢に配合したのがセラシエルジェルです!


↓製品事態がかなりしっかりした赤色(朱色)を帯びたジェルになっており、

image image

この色そのものがアスタキサンチンということになっております!

 

手に出すと少しぎょっとするくらい良い色が付いていますよ!

 

 

僕が最初見たときは「イクラかな?」と思いました爆  笑

 

 

 

 

現在の市場には既にアスタキサンチン系の化粧品は多数商品化されており、

 

その幾つかを当ブログでも何度か紹介して絶賛してきたのですが

 

どの商品もある程度十分濃度が配合されているものはかなり高額になってしまうというデメリットがありました。

 

 

こんなに良い成分なのにイマイチ手軽にお試し出来ないというジレンマがあったため

 

この度かずのすけプロデュースとしてそのコア成分に抜擢しました!

 

 

出来るだけお求めやすくお試し頂きやすいアスタキサンチン化粧品

 

を目標にこれまで開発を進め、ついに完成いたしました!照れ

 

 

 

 

◎アスタキサンチン×セラミドのWバリアジェル!

 

 

『Cera』シリーズで常に重要視している「セラミド」に加え

 

アスタキサンチンなどの美容成分はどちらも肌を守る【バリア】の役割をする成分です。

 

 

 

かずのすけのスキンケア理論では「肌の中に浸透して細胞の働きを云々カンヌン…」みたいな神秘的な効果はほぼ無視して考えています(苦笑)

 

 

 

そもそも肌というのは外部から補給された美容成分を栄養分として吸収することは本来できないものですので、

 

そんな微妙な効果に期待するよりも

 

 

肌のバリアとして働く成分に重きを置いて

 

様々な外部刺激や乾燥、酸化ストレスなどから肌を守ることを第一に考えています。

 

 

特に老化とは「肌のダメージの蓄積」が表層化したものですので、

 

『ダメージ要因を限りなく防御する』

 

ことこそ肌の瑞々しさを保つための最も最善の方法と言っても過言ではありません上差し

 

 

 

そこでセラシエルジェルは

 

肌バリアを補強するセラミド酸化ストレスから肌を守るアスタキサンチン

 

二つのバリア成分を配合した【Wバリアジェル】として開発されています!!

 



セラミドについては同ブランドセラキュアに匹敵するほどの配合量ではありませんが、

 

セラキュアと併用することでさらなるセラミドバリアを獲得することも可能。

 

 

 

セラミドとアスタキサンチンの2側面からのバリア補助効果を一手に得られる保湿ジェル化粧品ですウインク
 

 

ちなみに使用感はこんな感じです!




毛穴に詰まりにくいウォーターベースジェルなので、

 

毛穴が詰まりやすいニキビ肌質の方にもお勧めですチョキ





◎シリーズ一貫した低刺激性&低アレルギー性の不要成分徹底無添加処方!

 

 

セラシエルの全成分表はこちらになります!

 

全成分の詳細説明も載せております。

 



かなり拘っているのが、かずのすけ的に「不要な成分」と言えるものは全部無添加です!



お肌の負担になったりアレルギーの原因になり得る香料成分や植物エキスなども入っていません。

 

 

しかし必要な成分は、例えば「防腐剤」などはもちろん配合しています。

 

無駄に無防腐剤にこだわらずフェノキシエタノールとメチルパラベンという最も安全性が確立された防腐剤を必要最低限濃度で配合しているのでお肌への負担は最低限です!

 

“パラベンフリー”は実は良くない!? 【防腐剤無添加】の問題点

 

 

あと抗酸化系の化粧品は肌負担が結構大きいモノが多いので

 

その点にもとても気を遣って作りました。

 

 

例えば抗酸化成分として有名な「ビタミンC誘導体」も水溶性のものは効果の反面肌への刺激がそれなりにあるので、

 

セラシエルでは基本的な作用はアスタキサンチンに任せて

 

ビタミンC誘導体には低刺激で効果の穏やかな【油溶性ビタミンC誘導体】を採用しました。

 

 

 

あとは乳化剤も肌への負担の少ない生体適合性の水添レシチンとリゾレシチンを用いています。

(セテアレス-25、グリセレス-26はセラミド原料に予め入っている成分です)


界面活性剤の負担を気にする方も安心してご利用頂けます!

 

 

 

◎セラシエルジェルの基本の使い方!

 

 

「セラシエルジェルはどうやって使えばいいの?」

 

という質問を沢山頂いてますので基本的な使い方を紹介しますね!

 

 

基本的な使い方としては同ブランドの【CeraCure Lotion】と一緒に使って頂くことを念頭に作りました!

 

image

 

 



簡単に言えば「セラキュアを塗ってセラシエルを塗る。基本のスキンケアはこれで終わり!」って感じですキョロキョロ

 

 

セラシエルは化粧品のカテゴリとしては「美容液」もしくは「オールインワンジェル」に当たる商品です。

 

一応上の画像の4.では他の化粧品を塗る…と書きましたが、そもそもセラシエルはそれだけでも高い保湿効果と美容効果を持っているので他の化粧品と合わせる必要は別にありません。

 


極論セラキュアも不要でそのままこれ1つでお使い頂けますよ!

(ただしセラミド効果はセラキュアの方が高いので是非2つ併用で使ってみて頂きたいです!)

 

 

この後そのまま出かけるも良し。

 

日焼け止め、下地・・・とメイクアップを重ねるも良しです!

 

 

 

 

ちなみにかずのすけはセラキュアをおよそ5~6滴。(写真くらいの量)

 

image

 

 

それを伸ばして肌がしっとり濡れた状態でセラシエルジェルを使ってます。

 

化粧水使った後次のセラシエルを塗るのに化粧水が乾くのを待たなくても良いということです!

 

もう顔が化粧水でビシャビシャの状態でも全然構わないです(笑)

 

 

ここにセラシエルを塗布するのですが、僕の場合だと1プッシュで保湿十分です!!

 

image


これが1プッシュくらいの量なのですが2プッシュはちょっと多いな~と思ってしまいますね。

 

(まぁ人によってこの適正量は前後すると思いますが1~3プッシュが普通と思います。)

 

 

 

これを手のひらに伸ばして最初の図のようにお顔全体に伸ばしてください(^^)ゞ

 

 

 

ちなみにこれまでのオールインワンジェルなどは「ジャー容器」になっていたのでここが非常に面倒くさいんですよ~。

 

蓋を開けてスパチュラで取り出して手にとってスパチュラを戻して蓋を締めてやっと塗る…みたいな。

 

この手間が非常にめんどくさかったのですが

 

 

 

【エアレスチューブ】のセラシエルジェルではもう、

 

超絶簡単快適にささっと取り出せるしコンパクトで清潔なので使用時のストレスが全然ありませんラブ


image image



しかもエアレスチューブの何気に凄いなと思ったところが、

 

image

ここ!!

キャップを外して本体部分をかなり強めに押しても全く中身が飛び出さないんです(笑)

 

 

これ凄い便利で、押しすぎて誤爆することがないですし

 

ジャー系だとしょっちゅう蓋を開けたまま落としてこぼしてたんですがこれも絶対にありません。

 

 

使う時に恐る恐る使わなければならないストレスもゼロです。

 

 

 

いや~、ホントにエアレスチューブにしてホントにホントに良かったですよ~おねがいキラキラ

 

 

 

ちなみに1プッシュがおよそ0.2gくらい出るので

 

全70gということで計算すると350プッシュ分になります。

 

 

1日1プッシュのかずのすけはなんとコレ一本で一年近くもつ計算に…びっくり

 

 

普通の化粧品通り朝夜1日2回2~3プッシュすれば2~3数ヶ月かなというところですが。笑

 

 

 

 

◎セラシエルを使う最も適切なタイミングは?

 

 

セラシエルを使うタイミングとして僕が1番お勧めしているのは

 

【朝】

 

使うことです!

 

 

特に日焼け止めを塗る前に使って下さい!

 

朝[洗顔→化粧水→セラシエルジェル→日焼け止め]って感じでシンプルにスキンケアして頂くとセラシエルジェルの効果が1番強く発揮されます。

 

 

特にアスタキサンチンは紫外線によって発生する一重項酸素への効果が特に強い成分なので

 

日焼け止めとの組み合わせが最も効率的です!

 

(元々甲殻類にとっての紫外線対策物質なわけですし。)

 

 

 

またこれはまた今度詳しく別の記事にしますが、

 

実は最近よく発売されている『近赤外線対策の日焼け止め』というのがあるのですが

 

セラシエルと普通の日焼け止めを併用することでこのタイプの日焼け止めとほぼ類似の効果を得ることが出来ると僕は考えています。

 

 

そういう日焼け止めって平気で一万円とかするんですけど、

 

セラシエルと組み合わせれば普通の日焼け止めにも十分似たような効果を持たせることができるのでかなりの金銭的節約になります。

 

 

(まぁ近赤対策のUVの多くは抗酸化剤入れてるだけなので難しい話ではないのですけどね;)

 

 

 

というわけでセラシエルは【朝】の使用が1番お勧めですね!

 

 

 

もしこれまでかずのすけがお勧めしていたフォーレリア等他のジェル系化粧品を別にお持ちの場合は、

 

それらを「夜用」に使用し、セラシエルは「朝用」と使い分けて頂くと良いと思いますウインク

 

 

 

ちなみにセラシエルそのものには紫外線防止効果はありません。

紫外線によって起こる酸化に対した効果があるのみですので日焼け止めの代わりにはなりません。ご注意下さい!

 

 

 

◎「まだまだ若いんですけど私もセラシエル使っていいですか??」

 

 

そして意外なところで結構多いと思ったのがこちらの質問!

 

 

もちろんOKです!!!

 

20代でも10代でも、もはや0歳児でもお使い頂けますよ!グッグッ

 

 

全く年齢制限などはありませんし

 

実際、酸化ストレス対策などはできるだけ早めにはじめておいた方が良いのは間違いありません照れ

 

 

 

日々日々の酸化ストレスの蓄積が肌を老化させてしまうので、

 

こういうのは早く使うに越したことは無いのです!

 

 

もちろん遅すぎることもありませんので

 

幅広い年齢層の出来るだけ多くの皆様にお使い頂きたい商品ですね!お願いキラキラ

 

 

 

◎セラシエルジェルに関するQ&A

 

 

セラシエルジェルに関するQ&Aまとめ

 

 

 

◎その他関連記事も随時更新していきます!

 

 

というわけでセラシエルの紹介記事となりました!

 

本日発送なのでまだ皆様のお手元には届いていないかとは思いますが

 

ご到着いたしましたら是非ご感想をこちらの記事にコメント頂けましたら幸いです!

 

 

良い意見・悪い意見どちらもお聞きして今後の改善に務めたいと思っておりますのでどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

 

 

 

かずのすけの心血を注いだ自信の逸品がまた1つ生まれましたので

 

どうぞ皆様のご注文を心よりお待ちしております!爆  笑キラキラ

 

 

セラシエル レッドプロテクトジェル注文受付ページ



 

吸収剤&酸化亜鉛フリー!最高指数UV下地【セラネージュ ハイエンドカバーUVベース】7/15発売【詳しくはこちら

敏感肌のエイジングケアに!【セラシエルレッド モイストクリーム】発売!【詳しくはこちら

オンラインストアURL:https://cores-ec.site/ceralabo/

ストアバナー3 

セラキュア ローション&エッセンス 紹介ページ 

セラヴェール スキンウォッシュ 紹介ページ 

セラヴェール プラチナムクレンジング 紹介ページ 

セラシエル レッドプロテクトジェル 紹介ページ 

セラブライトシャンプー&トリートメント 紹介ページ 

セラブライト ケミカルリペア 紹介ページ

セラネージュ UVクリーム 紹介ページ

セラキュア スキンクリーム 紹介ページ

 

超ベテランコスメ開発者と手掛ける魂の合作【美肌成分事典】10月19日発売!詳しくはこちら!

【秒でわかる!最強の家事-暮らしは、化学でラクになる】発売中! 【詳しくはこちら!

【オトナ女子のための美肌図鑑】ベストセラー10万部突破!【詳しくはこちら!

      

メイクも化学で徹底解明 【オトナ女子のための美容化学 しない美容】 大好評発売中!!

かずのすけがマンガに!【かずのすけ式美肌化学のルール】の紹介 

究極の美肌法を徹底収録!【どんな敏感肌でも美肌になれる!オフスキンケア】の紹介 

 

<公式ホームページ>  ブログを見やすくまとめています!→詳しくはこちら!

 


【かずのすけのおすすめ化粧品まとめページ】
かずのすけが実際に使用している商品や四つ星&五つ星の商品をまとめています!
詳しい利用法について→こちら
オススメの解析

かずのすけ

Facebookページも宣伝
かずのすけ公式Facebookページのいいね!もお待ちしてます!

解析依頼はここから
※アメンバー限定です。

【かずのすけのブログ検索】
コメントや古すぎてAmeba検索でHITしないものも検索できます!


(バナー用画像↓ 加工OK!)