大波隧道(廃) (京都府舞鶴市大波下~平) | 穴と橋とあれやらこれやら

穴と橋とあれやらこれやら

初めまして。ヤフーブログ出身、隧道や橋といった土木構造物などを訪ねた記録を、時系列無視で記事にしています。古い情報にご注意を。その他、雑多なネタを展開中。

 
2011年3月6日、この趣味で初めての(そして今のところ最後の)丹後方面遠征.。この日のネタはけっこう記事にしている。時系列で新旧日和山トンネル盛上橋第一・第二網野街道架道橋犬ヶ崎トンネル津母トンネル旧廃道六部橋撥雲洞、そして河辺由里バス停
 
今宵ご紹介するのは、河辺由里バス停へ行く前に通りかかった、なんかやたらと多くの人が記事にしている(笑)あの隧道。一番遅れて記事にしてやるさ!
 
 
タメなしで、
294527a5.jpg
 
 
こんなとこまでズズイ~と。
 
 
この当時は旧道が封鎖されておらず、普通に入ってこれた。しかし肝心の隧道はこの状態。
 
これは…
fabd4219.jpg
 
 
どういう状態なのかねキミぃ?
 
うっすらと向こうが見えているが、あの見え方は普通じゃないよな~。
 
 
 
扁額には
 
 
40650f7f.jpg
 
 
右書きで「大波隧道」と。
 
 
 
 
あからさまにウェルカム状態なので、お邪魔してみた。
d9455604.jpg
 
 
なのに洞内で撮ってる写真は、これと
 
 
 
あと6415cf5a.jpg
 
 
これだけ。
 
淡白やな~当時のわたくし(爆)。コレ完全になんらかの工事中で、廃隧道なのになんの工事をしてるんだろう、と気にはなってたはずなのに、反対側までも行かなかったのだろうか。記憶ないけど。今思えばもったいなし…。
 
 
 
もちろん、反対側にも回って見たさ。
d5dfcd42.jpg
 
 
ほらね、あのように、旧道入口にはなにもなし。
 
 
 
現道に出て、
a380dcb4.jpg
 
 
新大波トンネルで反対側へ。
 
 
 
 
この新トンネル、銘板には
cf6d17b9.jpg
 
 
1987年6月という完成年が記されていた。
 
探索時点で、旧道落ちしてほぼ24年が経過していたことになる。
 
 
 
そんな旧隧道、
12970e22.jpg
 
 
コッチはバッチリとシャット・アウツ(笑)。ご覧の状態で、とても接近は叶わなかった。
 
 
 
一度は死んだはずのアイツ。
7864b940.jpg
 
 
ヤツを魔改造して、いったいどーーするつもりだ!?
 
 
とか思いながらこの場を立ち去ったのだった。
 
 
 
冒頭に書いたようにこの隧道、なぜかやたらと様々な方がレポートされている。リアルまたはブログでお付き合いのある方だけに限定しても、わたくしの知る限り
 
・ハルニチさん(当時はかすがさん)、
そういえばハルニチさん、サイトの引っ越しはどうされるんでしょう?
・よととさん、記事コチラ
・はみ男さん、記事コチラ
・rin7574さん、記事コチラ
・神威さん、記事コチラ
 
5名いらっしゃいましたよ(笑)。他にもいらっしゃるかな?
 
 
この隧道が魔改造を受けてどうなったかは、はみ男さん以下の記事をご覧いただければわかる。一方、ハルニチさん、よととさんはガチ廃隧道時代なので、わたくしちょうど魔改造時代を捉えられて、ある意味貴重だったのかも?
 
 
そうなると…
 
あの絶好の機会になんでもっと内部を撮らなかったのか、小一時間ほど問い詰めたいわ、オノレを(笑)。
 
 
 
以上、完結。
 
 
追:ハルニチさんのリンク修正し…ようとして上手くいかなかったので(笑)、URLを貼りました。