意識を変えるだけで運動せずにヒップアップが出来ます! | 自分自身をもっと好きになるアンチエイジングブログ!

自分自身をもっと好きになるアンチエイジングブログ!

千葉県浦安市で会員制完全個室のアンチエイジングパーソナルジムProgressoを運営している加藤拓也です。『ボディメイクの先にある未体験の高揚感』を得て頂くための方法を投稿していきます。よろしくお願いします。

 

このブログでは

 

・産後ダイエットに役立つ情報

・ダイエットを効率良く行う方法

・家で出来る簡単エクササイズ 等を紹介させて頂きます。

 

僕のブログを読んで頂いたお礼として

産後太りを解消!家で簡単に出来る全身エクササイズ(1週間分)」をご紹介させて頂きます!

 

 

この前友達に

 

「UFJ銀行!」「UFJ銀行!」

 

と話してたら、

 

「は?USJじゃなくてUFJだろ!大阪行ってろ!」

 

と言い間違いを馬鹿にされたカトタクです。

 

 

 

━━━━━━━━━

筋トレしなくてもヒップアップは出来ます

━━━━━━━━━

 

先日

 

何もしないとお尻は椅子や床につぶされて垂れ下がります

 

というブログを書かせてもらった所、様々な意見の連絡をもらいました。

 

 

お尻を大きくしたい!

お尻の形を整えたい!

お尻を引き締めたい!

 

これらは筋トレしないと難しいですが、姿勢を変えるだけでヒップアップしたように見せる事は出来ます。

 

 

以下の2枚の写真は僕ですが、姿勢を変えるだけで、これだけお尻の位置が変わります。

 

image

 

image

 

やっぱり2枚目が良いですよね!

 

 

皆さん同じ気持ちだったのですが

 

「やり方が分からない」

「動かし方が分からない」

 

という方が多かったので、動かし方をご紹介させて頂きます。

 

 

 

━━━━━━━━━

骨盤の位置

━━━━━━━━━

 

骨盤は2つの方向へ動かす事が出来ます。

 

「骨盤前傾」

「骨盤後傾」

 

まずは、この言葉を覚えて下さい。

 

 

そして、ヒップアップするには、骨盤を前傾に保つ必要があります!

 

先ほどの写真で言うと2枚目の写真です。

 

image

 

この骨盤前傾への動かし方を、ご紹介させて頂きます。

 

 

 

━━━━━━━━━

骨盤前傾の動かし方

━━━━━━━━━

 

人によって得意不得意があるので、簡単な所から順にご説明させて頂きますね。

 

これから説明するそれぞれの姿勢で、骨盤の運動(前傾と後傾)を行いましょう。

 

※どの姿勢でも1枚目が前傾です。

 

 

①四つん這い

 

 
 
 

②膝立ち

 

 
 
 

③足の前後(膝着)

 

 
 

 

④立位で手を膝の上

 

 
 
 

⑤立位

 

 
 
 

いかがでしたでしょうか?

 

動かせる姿勢、動かせない姿勢、動かしやすい姿勢、動かしにくい姿勢があったかと思います。

 

骨盤が動かないと、姿勢を変えられるだけでヒップアップを行う事が出来ませんし、動かせた方がトレーニング効果を高める事が出来ます。

 

動かせない、動かしにくい姿勢があった方は、ぜひ続けて練習して下さい。

 

 

 

━━━━━━━━━

動かない、動かしにくい理由

━━━━━━━━━

 

全ての姿勢で骨盤を動かせた方が良いですが、動かない、動かしにくい姿勢もあったかと思います。

 

動かす事が出来ない理由は、2つあります。

 

①動かし方が分からない

②動かす事が出来ない

 

 

①動かし方が分からない

 

ここは要練習です。

 

今まで、骨盤を意識的に動かしてこなかったと思いますので、脳が骨盤を動かすという命令を苦手としています。

 

キャベツの千切りって最初はゆっくりですよね?

 

あれって、やっていなかったから早く動かせないんですよね。

 

けど日が経つにつれて、早く出来るようになります。

 

それと一緒です。

 

 

②動かす事が出来ない

 

ここは、何かの理由により動かす事を制限されてしまっている場合です。

 

練習しまくっても、なかなか出来るようになりません。

 

骨盤運動でいえば、周辺の筋肉が硬くなってしまい骨盤運動に制限をかけています。

 

なので筋肉を伸ばし、動かしやすくします。

 

 

 

━━━━━━━━━

動かしやすくする為のストレッチ

━━━━━━━━━

 

 「ももの表側のストレッチ」

 

①長座で座ります。

 

 
 
②片膝を曲げて後方へ倒れ、30秒止めます。
終わったら逆足に変えます。
 
 
 
③寝れない方は肘や手を着いて、途中まででも大丈夫です。
 
 
 
「お尻のストレッチ」
 
①膝を曲げて座ります。
 
 
 
②片足を逆足の膝の上に乗せて、体を前に倒し30秒止まります。
終わったら逆足に変えます。
 
 

 

 ストレッチが終わったら、再度、動かなかった姿勢、動かしにくかった姿勢で骨盤運動を行ってみて下さい。

 

これであなたもヒップアップで、綺麗な姿勢になれます!

 

 

 

 

★是非フォローをお願いします★

 

 ■伝えたい想い■ 

 

僕自身がそうでしたが、トレーニングをし体が変わると元気になり自信がつきます!

 

その自信をきっかけに、色々な事に挑戦しています。

 

挑戦する方が1人でも増えてくれたら嬉しく思い、トレーナーという仕事、ブログを書かせてもらっています。

 

 

 

 

■その他 

プロフィール

ボランティア活動

家で出来る簡単エクササイズ&ストレッチ集

 

 

■SNS紹介 

LINE@LINE

 他のSNSには載せない詳しい内容、お得情報を記載させて頂いています

 詳しくはこちらをご覧下さい!

 

オンラインサロンfacebook_logo

 家で出来る簡単エクササイズ(筋トレ、ヨガ、ボクササイズ)を動画配信しています

 

Facebookfacebook_logo

 良いと感じた記事や読んで頂きたい記事をアップしています

 

InstagramInstagram

 家で出来るトレーニングやヨガの動画、僕のトレーニング風景、ダイエットの豆知識を投稿しています

 

Twitter基本タイプ

 閃いた事をメモ代わりに使っています

 他のSNSでは知れない情報を知る事が出来ます

 

 

📩お問合せ、質問はこちらからお願い致します!