綺麗になる方法②~ふくらはぎはめちゃくちゃ大切なんです~ | 自分自身をもっと好きになるアンチエイジングブログ!

自分自身をもっと好きになるアンチエイジングブログ!

千葉県浦安市で会員制完全個室のアンチエイジングパーソナルジムProgressoを運営している加藤拓也です。『ボディメイクの先にある未体験の高揚感』を得て頂くための方法を投稿していきます。よろしくお願いします。

友人から「よくも毎日投稿する内容あるね(笑)」とびっくりされました。
 
僕も正直、毎日はさすがにきついし、内容なくなるだろうなと思っていましたが、やってみると意外と楽しく引き出しのストックは今の所100通りはありますので、まだまだ続けられます。ご安心下さい(笑)
 
こう見えても毎日トレーニングしと仕事はしています(笑)
 
 
━━━━━━━
綺麗になる方法
━━━━━━━
 
一昨日アップさせて頂いた綺麗になる方法ですが、いかがでしたか?
 
何かお試しになられましたか?
 
簡単に出来る内容をお届けさせて頂きました。
 
今回はその続きと言いますか、他の方法をお伝えさせて頂きます。
 
自宅でも綺麗になる方法は沢山あるんです。
 
 
━━━━━━━
体を冷やさない習慣
━━━━━━━
 
アスリートとしてもそうなのですが、体を冷やすという事は体的にはあまり良くないんです。
 
もちろん熱があるとか、真夏の暑い日に運動して体温が上がり過ぎている場合は下げた方が良いですが、それ以外では僕は冷やさない方が良いと思っています。
※いやいや、そんな事ないでしょ!お前は馬鹿か!という方は是非勉強させて下さい。
 
 
なので基本的には体が冷えてしまうような事はしません。
 
ぱっと思いつくだけでも以下の事は心掛けています。
 
・お水は常温で飲む
・お風呂では湯船に浸かる
・天気があいまいな時は上着を持ち歩く
・薄着はしない
・自宅でも室温に気を付ける
・寒いと感じる前に行動をする
 
 
━━━━━━━
体を冷やさないと綺麗になれるの?
━━━━━━━
 
むくみについてアップさせて頂いた記事にも似ているのですが、むくみを取るには体内を循環させて頂いた方が良いんです。
 
体の循環が滞ってしまうと、余分な水分が排出されなかったり、老廃物が蓄積されてしまいます。
 
人の体の循環は筋肉が大きく影響していて、筋肉が動く事により循環がスムーズに行われます。
 
しかし体が冷えてしまうと筋肉が固まってしまい、動きにくくなり循環がスムーズに行われなくなってしまいます。
 
余分な水分や老廃物は血液と一緒に排出されるのですが、体が冷えてしまうと
 
体が冷える→筋肉の動きが悪くなる→循環が悪くなる→血流も悪くなる→余分な水分と老廃物が蓄積される
 
すると
 
むくみだけでなく、吹き出物が出来たり、汗が脂っぽかったり、汗が臭かったりと綺麗とは程遠い反応が起きてしまいます。
 
更に体が冷えてしまうと代謝が悪くなり痩せにくくなりますし、脂肪は体温を保つ役割がある為、冷えてしまうとこれ以上冷えないようにと脂肪が蓄積されやすくなってしまいます。
 
 
━━━━━━━
 ではどうしたたら良いのか?
━━━━━━━
 
まずは先程ご紹介させて頂いた、僕が心掛けている事を実践して頂きたいです。
 
そんなに難しくなく出来るかと思います。
 
・お水は常温で飲む
・お風呂では湯船に浸かる
・天気があいまいな時は上着を持ち歩く
・薄着はしない
・自宅でも室温に気を付ける
・寒いと感じる前に行動をする
 
とにかく冷えに最大限に意識を向けて下さい!
 
 
就寝中の体温を管理する為に就寝前の室温を管理したり、食べ物に気を付けたり運動をして筋肉を増やし代謝を高めたり。
※食べ物には体を冷やす食べ物と温める食べ物があります。またお話させて頂きます。
 
 
━━━━━━━
 一番のお勧め!
━━━━━━━
 
 そして是非やって頂きたい事がふくらはぎを暖める事です。
※部屋ではこれでふくらはぎを暖めてます

余分な水分や老廃物は重力により下へ溜まりやすくなっています。
ふくらはぎがむくみやすいのは、これが関係しています。

ふくらはぎを暖めると筋肉が動きやすくなり、循環、血流が促進され余分な水分や老廃物を排出してくれます。

ふくらはぎは第2の心臓と呼ばれるくらい大切な場所で、このふくらはぎにより体内から綺麗になるとも言われています!


 ━━━━━━━
 最後に
━━━━━━━
 
お忙しい皆さまにお読み頂き本当に嬉しく思っていますが、出来れば全ての記事を読んで頂きたいです。
 
理由は簡単で、ブログ内容が基本繋がっているからです。
 
今日もありましたが、前回の続きだったり、以前話した内容と近かったりと、少し内容が重複する場合があります。
 
重複分を再度記載してしまうと、かなりのボリュームになってしまいます。
 
どうかよろしくお願い致します。
 
 
 
 
 

★フォローをお願いします★

 

レターポットやっているので、レターくれたらめちゃくちゃ嬉しいです!

レターポット僕のレターポットはこちらレターポット

 

━━━━━━━━━

その他の活動

━━━━━━━━━

 

■SNS情報 

LINE@LINE

 他のSNSには載せない詳しい内容、お得情報を記載させて頂いています!

 詳しくはこちらをご覧下さい!

 

オンラインサロンfacebook_logo

 家で出来る簡単エクササイズ(筋トレ、ヨガ、ボクササイズ)を動画配信しています!

 

Facebookfacebook_logo

 良いと感じた記事や読んで頂きたい記事をアップしています!

 

InstagramInstagram

 家で出来るトレーニングやヨガの動画、僕のトレーニング風景、ダイエットの豆知識を投稿しています!

 

Twitter基本タイプ

 閃いた事をメモ代わりに使っています!

 他のSNSでは知れない情報を知る事が出来ます!

 

今回僕のブログを読んで頂いた特典として

産後太りを解消!家で簡単に出来る全身エクササイズ(1週間分)」を無料でご紹介させて頂きます!

こちらからご覧ください!

 

 

━━━━━━━━━

サポート会社

━━━━━━━━━

SAVAS様はこちら

モリンガヘルスケア様はこちら

イオンドクター様はこちら

OOFOS様はこちら

 

更に詳しい内容はLINE@でお届けします!

是非登録お願いします!

友だち追加

 

 

📩お問合せ、質問はこちらからお願い致します!