我が家の愛してやまないかわいい仔たち

 

ふたりを

無事神様のところに戻せたので

パパはママを連れてヨーロッパに出掛けてきますね

 

「ルナちゃんも付いていくよ」

「巴ちゃんも付いていくっ!」

「そうだね、もちろん♬

 家族みんなで行こうね」

 

 

番外編「ヨーロッパ1周旅行2023」は

その1:旅行企画

その2:旅行準備

その3:旅行記

の3部構成

 

大学生の卒業旅行的なノリで24日間の欧州旅に繰り出します!

ルナと巴御前を心にしまい、家族4人の旅です♪

 

今日は「その3:旅行記」17日め②リナーテ空港のラウンジへ。

 

今日は盛りだくさんなスケジュール。

①10:30出発のミラノ リナーテ空港行きのリムジンバスに乗って、空港へ

②13:15出発のブリュッセル行きの飛行機に搭乗して14:50ブリュッセル空港到着

③ブリュッセルのホテルまで空港から電車で向かい、ブリュッセル北駅から徒歩5分ほどで到着

④18時閉店のベルギー王室御用達のチョコレートの名店ノイハウスのアウトレットに行き、うちのおっきな猫が買いたいというチョコレートをたらふくゲット

⑤19時には、ブリュッセル在住のGomazamuraiの友人とディナー

 

特に④が絶対外せない。

ブリュッセルは3泊するんだけど、

そのうちベルギーチョコレートのアウトレット2つ(ノイハウスとゴディバ)に行かなくてはいけない。

 

で、アウトレットはどこも18時閉店。

初日にノイハウスに行かないと、翌日はオランダまでの日帰りなので、その日は他のアウトレットの閉店時間に到着出来ないため、もうひとつのアウトレットであるゴディバは3日めに訪問する計画。

なので、今日ミラノからの移動は飛行機の遅延はありえず、うちのおっきな猫が楽しみにしているノイハウスのアウトレットに行くには今日しかない。

 

ノイハウスのアウトレットはブリュッセルのホテルから1時間ほどかけて地下鉄で移動して郊外までいかないと行けない為、

地下鉄チケットの買い方と、路線図を含めて、既に頭に入れている。

 

よし朝食後、再度ベランダに出て、ミニバーにあるドリンクを飲みながら今日の予定含めて、飛行機の搭乗時間のチェックや空港ラウンジの場所、

ベルギー到着後の電車のチケット売り場や買い方、ホテルまでのルートを確認。

 

特に気を付けるべきは、ブリュッセル。

ブリュッセルは、パリのテロ犯が滞在していたアジトがあったり、移民者がたむろする地域がある。

映画にもなったが、ベルギーの新幹線Thalis車内でのテロ集団による列車ジャック事件があったり、

暴漢による事件が多発する街として、外務省危険情報でもパリと並ぶ、最高危険エリアに指定されている。

特に、ブリュッセル南駅とブリュッセル北駅の北西部は立ち寄ってはいけない、とある。

とにかく、過去ブリュッセルには仕事で何回も立ち寄っているが、

ほんと南駅は怖い雰囲気が漂うため、今回、ブリュッセル北駅の南口にホテルを取ったわけだが、それでも警戒心マックスにする。※

※ 以下の事件が2023/10/16にも発生

 

 

 

 

また今回、このような物騒な雰囲気の街を訪問することもあり、

現地に、日本政府機関の欧州事務局長の友人がいるため、

彼と初日から合流していろいろ指南を受けよう、という思惑も手配済み。

それで、久しぶりの再会でもあるので、彼と19時の食事会をセッティング済み。

 

では、いよいよ楽しかったミラノを出発しよう。

心残りは、美味しかったジェラート屋さんの開店が11時の為、最後に食べられないことくらいか。

 

なお、レオナルド・ダ・ヴィンチの最後の晩餐の壁画は、前にうちのおっきな猫とミラノに来たとき、チケット予約をして無かったけど、飛び込みで見ることができてるから、それは今回スルー。

 

ホテルを予定よりも早めに出発する準備ができたため、バスは1本前の10時発の便に乗る。

快適だね。

俺たちの後ろには誰もいない車内。

ミラノから空港迄は前半は市内を通り、その後は高速を走り抜ける。

道はどこも空いていた。

車窓を眺め、そうこうしていると、あっという間に空港が見えて来た。

ミラノ駅から30分もすれば到着するので、早いし楽だね。

Milano Linate空港着、10:26

無事に、遅延なく到着♪

それではさっそくセキュリティチェック&出国手続きをして、空港ラウンジへ。

リナーテ空港は、ミラノのEU域内都市向けの空港。

食べ物屋さんが結構充実しているから、いろいろ眺めて移動する。

で、まだ空港はそんなに混雑していない時間帯でもあり、すんなりセキュリティチェックも済ませたので、出国エリアを堪能。

ミラノを代表する各種ブランドの出店は、マルペンサ空港には遠く及ばないけど、ここにも少しだけありますね。

ただ、まだ日本では知られていないブランドも結構あります。

で、お約束のEmporio Armaniもここにも出店。

それではこの先にあるラウンジに向かいます。

ラウンジ到着11:07。

今から13:15の出国まで、ここで食べて飲んで寛ぐのだ!

(明日に続く)

 

【旅行行程:確定版】

(ラウンド1:東欧南下編)

1日目:羽田からヘルシンキへ(機内泊)

2日目:ヘルシンキ@フィンランド→フェリーでタリン@エストニア(タリン泊)

3日目:タリン観光(タリン泊)

4日目:タリンから航空機でプラハ@チェコ共和国(プラハ泊)

5日目:列車でドレスデン@ドイツ日帰り(プラハ泊)

6日目:列車でウィーン@オーストリア移動(ウィーン泊)

7日目:列車でブラチスラヴァ@スロバキア日帰り(ウィーン泊)

8日目:列車でブダペスト@ハンガリー日帰り(ウィーン泊)

(ラウンド2:湖水丘陵周遊編)

9日目:列車でザルツブルク@オーストリアで数時間観光後、ミュンヘン@ドイツ(ミュンヘン泊)

10日目:列車でインスブルック@オーストリア日帰り(ミュンヘン泊)

11日目:列車でプリーン・アム・キームゼー@ドイツ日帰り(ミュンヘン泊)

12日目:列車でチューリッヒ@スイス(チューリッヒ泊)

13日目:列車でユングフラウ・インターラーケン@スイス日帰り(チューリッヒ泊)

14日目:列車でコモ湖@イタリア経由でミラノ(ミラノ泊)

15日目:列車でピサ観光後、フィレンツェ@イタリア日帰り(ミラノ泊)

16日目:列車でヴェネチア@イタリア日帰り(ミラノ泊)

(ラウンド3:王宮散策編)

17日目:飛行機でミラノからブリュッセル@ベルギー(ブリュッセル泊)

18日目:列車でアントワープ@ベルギーからアムステルダム@オランダ経由で日帰り(ブリュッセル泊)

19日目:列車でブルージュ@ベルギー日帰り(ブリュッセル泊)

20日目:列車でブリュッセルからパリ@フランス、午後ヴェルサイユ宮殿日帰り(パリ泊)

21日目:パリ市内観光(パリ泊)

22日目:飛行機でパリからヘルシンキ(ヘルシンキ泊)

23日目:ヘルシンキ観光後、日本へ出発(機内泊)

24日目:関空@大阪乗継で羽田空港@東京(帰国)