ありふれた日々

ありふれた日々

2020年主人他界
還暦過ぎました

両親の介護のはなし
ふたりの息子のはなし
孫のはなし

趣味は音楽鑑賞

ガーデニングしたりハンドメイドしたり…
まったり暮らしてます。

そんなありふれた日々を綴ります。

昨年4つから始まったイチゴ苗

大量に増えた苗を、ポットに入れ越冬させてみたら寒さにも強くて雪解けに植え付けました飛び出すハート

今月収穫始まりました




9日に始まり土がつかぬように工夫




沢山のイチゴでご近所さんにおっそわけ飛び出すハート



これを使いました指差し



苗が余りお隣の(お友達の娘)庭にも植えました

こちらは一切ガーデニングしてません。

前住人さんが作った花壇を、ご主人のお母さんがたまにきて雑草取りしてますw

野放しのイチゴと毎日見守られる我が家のイチゴ

どれだけの違いがあるかを比べたかった。


今日見たら隣りのイチゴも赤いの沢山飛び出すハート

放置したら食べれなくなるから採りました




上が隣のイチゴ🍓

下が我が家のイチゴ🍓


はい。変わらないです泣き笑い

味もおんなじです笑


隣のお嬢たち帰ったら渡します




3連休天気イマイチでずっと家にいました

今日も予定ない笑


昨日Amazonで1122見ましたよ





エピソード5まで配信してました。

全部一気に見ました

夫婦のレスの話

妻から拒否られ公認で浮気する夫

それさえなければいい夫婦に感じる


だけど引っかかっている妻…

段々と歯車が狂い出す夫婦


結婚記念日に温泉に行き誘う妻を拒否る夫


「俺に好きな人がいるの、知ってるよね?」


ちょっと不満あり得ない言葉だわ

それはいかん!

公認はしたけど家庭に持ち込まない約束だろ


そこから泥…沼…

私は知らないで何気に見ていたけど、ん?真顔続きは?終わりか?


7月にまた配信されるんですね


ネタバレになるから内容はこれ以上やめますが、そうなるんかーな後半でしたw



夕方、いつも行く美容室の方から毎年いただく🍒さくらんぼちゃん飛び出すハート

さくらんぼの木があり沢山採れますひらめき






肌寒い朝です

暫くこんな天気が続くみたいです



テレビで便利グッズの特集があるとついAmazonで探してポチッとする私ニコニコ


ビンの蓋開けがキツい時ありますよねー

買うか悩んでキープしてました


ダイソーにありましたよ飛び出すハート指差し

3種類もあったよ

これがシンプルで佳き飛び出すハート

シリコンで瓶の🫙大きさも調整出来るし、マグネット付きで冷蔵庫にピタッ電球




朝ごはん

ハンバーグサンド

コーンスープ

BOSS焦がしキャラメル






テレビで子どもの習い事についてしてました


孫っちもうすぐ7ヶ月

先日スイミング体験してきたみたいです

気に入ったみたいで前向きに検討するみたい


長男はベビースイミング行きましたよ

1年くらい行ったのかな真顔

一緒に水着になり入るのが面倒になりましたw


それから5歳でスイミング通いクロール25m泳げるようになりやめて、6歳(年長)からはサッカー⚽️


本人がやりたいと言ったサッカーは、12年間没頭して続きました。

小学校から市のトレセンに選ばれたから、本州への遠征もあったり、ずっと夏場は土日試合ばかりで追っかけてお手伝いに応援📣ニコニコ


私もサッカー好きだから楽しんでました


高校は推薦で強豪校に入部

親の仕事からは解放されまして、ただただママ友と追っかけましたね笑

道内あちこち試合の応援。楽しかった…



そんな兄の下に産まれた次男は可哀想だったかも

5歳でスイミングは行き同じく1年でやめてからは、兄のサッカーについてくる日々w



一切習い事しませんでしたが、3年生からサッカーに入りました。


次男はおっとり君だから私は野球向きではと思いました。

ガツガツとボールを奪い合うサッカーより、打って走って守って…真面目な次男には合うと思い聞いたけど、サッカーを選びました。


結局高校まで次男もサッカーしました。

ただ、強豪校ではないから練習量が違いました。



兄の遠征費や毎シーズンにシューズ買い、なんなら芝用も買い、冬はフットサル用もいるし

お金かかりました。

次男は塾にも行かせられなかった…💦


唯一英語を習いました

元教師だった高齢おじいさんが自宅でしていた安い塾。中1から3年まで真面目に通いました

なかなかな頑固じいちゃん先生でして、一緒に習い出した友達は叱られてばかりで辞め、真面目な次男は可愛がられましたね。

そのおかげもあると思いますが、推薦で高校に入りました。



兄はサッカー 弟は成績で推薦入学



真面目な次男は塾行くことなく、国立大学にも推薦入学しました。


私が思うのは本人がやりたい!と思わなきゃまず続かないですね


私は子供の頃に母からピアノ🎹

家に先生着てました。それと家庭教師…

スイミングも行きました

なんもなってないですね笑

やらされてる習い事は親の自己満でしかない


長男にはサッカーばかりだから家庭教師つけましたよ。これも何もならず…勉強には興味ないからね


私も主人も勉強は嫌いでした

だから勉強🟰苦手でした


長男の先生から高校の頃「やれば出来る子なんだけどなぁ」と言われたけど息子曰く「誰だってやれば出来るんだよ。やらないから出来ないのは当たり前」だよねーニコニコ

興味がないんだもんな。わかるよw


次男は勉強📖は苦じゃないと言いました

集中力の違いだと思う。

勉強ができる子は授業だけでも集中してる


難問を解けたら楽しいって…


できない子は、どこからかわからなくなりつまずき、それがわからないまま行く…

つまずいた場所がわかれば修復も可能だけど、気づかないまま行けば勉強苦手になる。


長男が中学生の頃、数学だけは教えてました

なんなら私の方が勉強📖📚したよ

だって悪れてますよ笑因数分解。

解けたら嬉しかったねw

学生の頃真面目にしていたら、私の人生違ったのかなぁ…真顔


勉強しなさい!と言わなくてもやる子はします


小学校低学年のうちにつまずかないように指差し

進んで勉強する子は大丈夫

集中して机に向かえば短時間でいいのです


やらされているんでは実にならず、やる気にならなきゃダメだと思います。




文武両道が理想だけど、何か夢中になれるものあれば良いかな

男の子だからスポーツで汗かくのは良い

思春期の少年は身体持て余してます。



長男高校 次男中学の頃は、1ヶ月米30キロ

毎日一升炊いてました。

長男は、弁当意外に3個のおにぎり


外食なんてしたらまぁ食べる食べる…笑

食べ盛りでしたねひらめき




小学校までにあれこれ習わせるのは、私はわからないです。どちらかと言うとなしかな…

親や幼稚園や保育園で日々成長すれば良い


やりたい!と言ったらやらせる


今は英会話スクールにダンスなんかも人気

ダンスなんてスポーツと同じでセンスよね

持って生まれた素質だと思う


親がガッツリ野球していたらまぁ子供は野球

サッカーしていたらサッカー❓

次男は野球をさせたいらしい笑






今日は曇り☁️

雨が降ったりやんだり気温は20℃までしか上がらないみたいです。

3連休ですが、天気はイマイチです


イチゴ🍓

牛乳🥛と合わせていちごミルク



食べきれなくなるくらい採れます

ジャムにしました


イチゴとさとうを鍋で混ぜながら煮詰めると、水分がでてきます。それは一旦お玉で移します

下のシロップです下矢印

残りを潰しながらさらに煮詰めて、最後にレモン汁とシロップをあわせました。




完成したら煮沸したビン🫙に移して粗熱をとり冷蔵庫へひらめきチョキ



朝トーストにつけてみましたひらめき

トロミに欠けますが、ジャムですわ飛び出すハート

ヨーグルトに入れたりしましょ




最近仕事が忙しい…

メルカリのゆうパケットポストを引受入力し、ラベルを印刷して貼るのですが、まぁ毎日凄い数💦

メルカリ恐るべしw

平均したら12時に150個15時にまた150個

月曜日は倍近く出ます

私の従来の仕事はコールセンターです💦

いまやメインはラベル作業です

フリーダイヤル➿になり電話は減りましたが、再配達以外の問い合わせは多いです

再配達よりなんなら面倒な案件です


疲れて帰り昨日はお蕎麦にしました

やっぱり乾麺が美味しい飛び出すハート



夜には余り生地で孫っちに遊ばせるボールを作りました指差し

可愛く簡単にできます飛び出すハート

鈴を中に入れました



孫っちそろそろハイハイハイハイしだしつかまり立ちです

動き出すと我が家なんせ物が多い

たまにしか来ないから片付けるのもねー


歩行器を買います

我が家の長男は赤ちゃんの時、歩行器乗せました

歩くの10ヶ月と早かったです


次男は赤ちゃんの頃、住んでた家が狭くなり歩行器は使いませんでした

1歳誕生日でやっと1歩歩きました


まわりの友人ところも歩行器使うと歩くのが早かったので、関連はあると思います

まぁ沢山の歩行器ありました


人気のアンパンマン‼️

だけど子供が興味示すのは1歳過ぎだよな。

四角ってどうなんかな真顔



これは凄いこんなんあるんですねー

長男は車好きだから喜びそう飛び出すハート



悩んで我が家に一時的にしか使わないならば、お手軽な物がいい。

歩行器を用意しないならお嫁ちゃんは歩行器否定派かもしれないし…


気に入れば持ち帰りしても良い

これかなニコニコ飛び出すハート

おやつや食事食べる時はマットつけたら、動かないようになるんだってさぁくるくるうさぎのぬいぐるみ


後はキャラクターどれも今安価ですね。






クレマチス次々に開花してます花




昨日は夜7時くらいからゴロゴロ雷鳴⚡️

雨はなかなか降り出さず、音と稲光が凄かった

そのうち滝のような雨が、長いこと降ってました

3時間くらい降ってました

今朝は気持ちのいい朝

風もおさまり気持ちいいニコニコ



母の日に長男がくれたアジアンタムちゃん

以前に連れてきたものの、すぐに葉っぱ🌿が枯れてしまい、我が家には合わないと思ってました。


知らない長男がくれたのだけど…



ガビーン悲しいまたまた呆気なくやられました

なんでしょ

もらった時点でもっとしっかりと調べるべきでしたわ泣


YouTubeで詳しく説明しているのを昨夜見て、かなり繊細な植物🪴なんだと…

枯らす方が多い原因は、水のタイミングに湿気

直射日光は葉が焼ける。暑さには強い湿度が高いのが良いらしいけど人間には不快w


我が家の失敗はエアコンの風が、直撃した事だと判明しました。

窓側から移したのがたまたまエアコンの近くで暑かったからエアコンつけっぱなしだった先日の日曜日。次男たちとBBQした日

あの日にいけないことしたみたい悲しい


葉が薄っすぃんでデリケートなんです

フッサフッサして涼しげなアジアンタム



復活させるのは、水苔を巻くのが良いとの話しでした指差し


やりましたよー朝から枯れた葉は潔く切る

なんなら全て切ってしまうかも…


今の時期は、丁度最盛期に入るから新芽🌱で生まれ変わるみたいですひらめき飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート



水苔なら胡蝶蘭で慣れてます

乾いたらたっぷりと水やり

これで復活します事を願います




思い切って切りました愛

頑張れ飛び出すハート飛び出すハート





強風が吹く🌬️曇り空で昼から雨みたいです。
全国的に荒れ模様な日になるようです
朝庭に出たら咲きました飛び出すハート
2年前に植えて初の開花です
風に耐えてる…
クレマチス。母はテッセンと言ってました
こんな色のお花だったんですねー飛び出すハート
可愛いですひらめき愛




携帯用のフェイスシェーバーが欲しい

私、体毛は薄いです

手足はツルツル何も生えません


主人も薄い方でふたりの息子も薄いです

長男が高校の頃、サッカー部の他の子がすね毛凄くて、うちの家族は皆薄いんだと知りましたw


若い頃は、手足の毛お手入れを気にしていて友人からまったくないから羨ましがられましたよ


お口周りの薄い毛を剃るのに携帯ポーチ可能なのが欲しくて見つけました。指差しこちらが良さそう




アタッチメント付けて眉毛なぞるだけ飛び出すハート
私失敗しませんですよ笑



こちら毎晩寝る前に塗ってまして、乾燥して皮がむけた💋くちびるが良くなりました飛び出すハート

日中はこちらも塗ります



後はパック


沢山入っていて便利
入浴中貼ってますパック

サンダルを履く季節になり爪も💅お手入れ


TVの通販サイトでめっちゃ高く売っていたの見てびっくりあんぐりしましたよ
これで十分ですチョキ

踵のカサカサもこれがあれば大丈夫👌
乾燥肌だからカサカサでして、こちらで踵を磨いて保湿クリーム塗りましてツルツルキラキラ




さぁお仕事してきます
雨に当たりそうだな…




午前中はどんよりした曇り空でしたが、太陽☀️が出てきました。しかし強風です



今日の収穫イチゴちゃん飛び出すハート

毎日美味しくいただいてますひらめき

食べきれないから人にあげたりします



赤いバラ🌹かと思ったら綺麗なピンク🩷

こんな色咲いた事ないんだけど…

お花って色が変わるんだってね


お向かいさんが、チューリップ黄色ばかりになったと言ってました。バラも変わる?


白しかなかったはず…真顔



UNIQLOに行きましたニコニコ




こちらを見に行き試着

なかなか履き心地も良かったですが

これも気に入ってしまいました



タック入りは1000円お安くなり2990円

ワイドストレートは3990円

見た目あまり変わらないけどタックなしにしました。タック入りならお直しなくても良かったけど、ワイドストレートは若干長めだから直しました



私165cmあります。大抵直しません



こちらベージュとダークグレーを買いました

しっかりしている生地で良い




ロングスカートが多いけど、背が低い方は引きづりますよねー真顔


GUも覗いたらこのワンピース980円よあんぐり

なんて安いんでしょ

ニットだから身体のラインが自信無い💦

試着しようか悩みやめました。

ベージュ良かったな真顔

980円でもさ…ちょっとまだ違う意味でひきづってますw








🗼東京タワー終わりましたね

結局若者ふたりは捨てられましたが、こうじくん(松田玄太)は喜美子さん(メグミ)に引っ叩かれ


むかつきガキのくせに40オーバーを背負っていく覚悟も無いのにチョッカイだすな。

みたいな捨て台詞を、はきたち去る…

あえて突き放す別れ方を選んだ



が、透(永瀬廉)としふみさん(板谷由夏)

しふみさんなんて、透の母陽子(YOU)に呼び出されて罵倒「うちの透に二度と触らないで‼️この色ボケ女」ワイン🍷かけられちゃったのに…


最後にまた透に会い、「フランスに行くわ。ひとりで試してみたい」て一夜を過ごす。


ちょっと不満嫌いだーなんだかな…

私は陽子さんの潔さがいい。


なぁくるくるんてドラマだから笑





初物トウキビ飛び出すハート

ラップしてレンチン5分してから醤油➕味醂を塗り焼きトウキビですニコニコ





昨日は28℃

昼から仕事して5時に帰宅したら、次男たちが来てBBQ🍖をはじめてました

丁度火おこしが済みナイスなタイミングニコニコ


お嫁ちゃんが焼き鳥やら野菜の串物を準備してタッパーに綺麗に詰めていてくれた。

こういうとこめっちゃ丁寧な仕事します

大雑把な私は速さは負けないけど、丁寧に欠けてますねひらめき💦


自家製のネギだれもあってサッパリしたタレで、美味しくいただきました。


お嫁ちゃんは大勢で勝手に焼いたりが苦手みたいで、誰かがひとり焼き、焼けたら取り分けてくれます。はじめは待ちきれない私は、食べたいものを勝手に投入したりしたけど、今は焼き上がりを大人しく待ってますよ


体育系息子ふたりの我が家ではあり得ない焼き方でした笑次男もお嫁ちゃん方式に慣らされたみたい




孫っち6ヶ月半

最後に会ったのはいつかな…


5/12だね。

だから1ヶ月ぶりかー


人見知りですよ

人の顔をじーとガン見して声をかけて構うとギャン泣き大泣き

えーあんぐりそんなぁ…

まぁ成長の過程だから仕方ないね

暫くかわまずいましたが、ずっとガン見です


抱っこしても体をそらしながら私の顔を確認おねだり

困った顔してましたが、段々と慣れましてニコニコ笑ってくれました飛び出すハート飛び出すハート


まぁ重いんですわ



帰り際にお嫁ちゃん佛前に行き供えてくれました。


ニコニコ父の日だからお父さんに

期間限定き花のお菓子です飛び出すハート


お父さん気のつくお嫁ちゃんだねひらめき愛




今朝起きたら腰痛w

元々腰痛持ちだからね

気をつけなきゃ…笑



今日は朝10時から施設に両親お迎え

6/1に謎の熱が施設で流行り面会謝絶になりました

コロナじゃないんか真顔


聞いても謎と言う返答でした

コロナだろうさ…

なぜ誤魔化すんだろう

ただの風邪で昨日やっと面会可能は長過ぎじゃないかな❓

その間デイサービスもいけず、父はストレスMAXとなるのは当たり前ですね



2人とも変わりなく元気でした。

スーパーで刺身の盛り合わせやエビを買ってきて、我が家でお昼食べることにしました。


日曜日だからどこも混むからねー


我が家に来ていつも狭いお庭に行きます

イチゴ狩りを味わってもらい、美味しいとふたりで食べてました飛び出すハートデレデレニヒヒ



メヌキ粕漬のお魚を焼き、エビも串焼きにし海鮮丼にしてあげました。




大谷のメジャー見ながらお食事

とても喜んで2人とも完食ウインク

ビールも用意したけど、ずっと飲まないと美味しくないみたいで、父はコップ1杯

母は一口でいらないと言ってました

無理して飲む必要はないからね

私はお酒飲めないです



1時に施設に送りました


次は来月始めです

次男の赤ちゃんに会いたいとリクエストされましたが、確実に泣かれますよ大泣き笑










ルンルン薔薇が咲いた薔薇が咲いたくるくる


真っ赤では無い白い薔薇が咲きました飛び出すハート

薔薇やっぱり魅力的な花1番です指差し


曇り空で小雨が降ったり止んだりな朝


6本あったアリウムが1つしかない悲しい

葉っぱはあるけど茎が伸びません


ご近所さんも今年は咲かないと言ってました

なんで?真顔朝晩寒かったからですかね


我が家は開花も遅いです

近所は開きだしてました




紫陽花もやっとこんな感じよ

いつ咲くんだろ❓白かな❓


クレマチスが3年目にしてやっと蕾飛び出すハート

一度も花を見たことないんです

今年は沢山の蕾があり伸びてますひらめきグッ





オリエンタルポピー

花が咲いてる時期が短いですね

数日で花びら散ります

なんせ最近風が強いです


イチゴも毎日6つくらい収穫できます


朝ごはん

焼き鮭 柚子昆布 きゅうり焼酎漬け 茄子煮浸しに白米🍚


毎日イチゴいただけて嬉しいですニコニコ





届きました飛び出すハート



バニラいい匂いがします

夜に塗って寝るんだってさー飛び出すハート

めっちゃ唇💋乾燥しちゃって困る時期です



今日は義母宅に胡蝶蘭の様子見てきます


昼からは美容室


佳き日になりますようにバイバイニコニコ



今日は全国的に暑くなるみたいですねアセアセ

こちらも現在25℃

昨日から、暑いからエアコンつけますがすぐ冷えて消したりしてます。

大気は不安定で厚い雲に覆われ曇り

昼からは☀️晴れるみたいです


昨日近所のママからマグロをいただきました



脂がのって美味しそう…


近所のママは長男の同級生でママとも

婿が毎年大間に行き釣船をチャーターし、マグロ釣りするんですよ。


にっこり去年のマグロなんだけどじょうずに冷凍していて(婿)霜もついてないんだよ

少ないけど食べてくるくる



晩御飯にいただいたら美味しい…

けど脂がくどいのかな真顔

半分食べてやめました。

少しして胸焼け…悲しい胃が痛い…


それから下痢…トイレに行ったり来たりです泣



ママ友は友達呼んで食べるとも言ってました。

みんな大丈夫かな…

なんかあれば言ってくるはずだから私だけね


次男に話したら


えー去年もそんな事言ってたよ

お腹痛い言ってさー

「生物は処理の仕方もあるし貰わない方がいいね」

とか言ってたよね。




あー確かにありましたわ


その時は同じママ友がご主人が釣りに行き、釣った魚を捌いて刺身にしてくれたんです



私がお腹弱いんでしょうねー

こりない私悲しい


胃薬を飲み2時間くらいして落ち着きました

以後気をつけますw



これからジメジメな梅雨のシーズン

食べ物は気をつけなきゃですね




次々に最終回のドラマ





東京タワー🗼ありえないよーと言いながら見ちゃってます笑


大学生と40代なんかな主婦の不倫

お母さんでしょ💦

会話が親子みたいだよ。

息子のような歳の差…


絶対罪だよ


自分の息子が自分と変わらない年の女性と不倫なんて考えたら、女性に呆れるだろうな


年上に憧れる年齢はわかるけどさ

家庭を壊す方向に進展してるからあり得ない


夫を捨て若い男に行くの❓

それは若い未来を壊すんじゃないか…

浮気はご自由にだけど、ダメだなぁ

本気なのは今の自分たちに酔ってるだけ

冷めますよ絶対‼️(個人的意見です)


人の彼を欲しがる子っていません❓

私の高校の頃いたんです

人の彼氏にばかりちょっかい出す子

そこそこ可愛くて女子の前と男子の前で変わる

そんな彼女は女子には嫌われます

男子はわからないんですよ…

ころっといってしまう。

だけど付き合っても続かないで、別な子の彼氏を狙う。


照れ私はどっちでもいいんだけど、どうしても私がいいんだって言うんだもん



友達いなくなりますよね


息子達にはよく言いました


ニコニコ彼女にするなら友達を大切にする

女子に好かれる子がいいよ



話がづれましたが、東京タワー🗼最終回

どうなるんでしょうね







昨日は、暑い日となりましたが、雨が降ったりやんだり、夕方は豪雨🌩️


今日も24℃まで上がりました

朝から仕事

問い合わせの多い忙しい日でした



雨雲が来たり、去ると明るくなり晴れたりという繰り返しです。



このミニ薔薇黄色なんてあったかな❓真顔

すると右側に赤い蕾があり左の高い蕾はピンク

色んな色が咲くミニ薔薇❓

ピンクの横には蕾が3つ 何色なんだろ目がハート飛び出すハート



白い薔薇も沢山の蕾でそろそろ咲きます飛び出すハート





🍆の花が咲いてます飛び出すハート

トマト🍅も可愛い実がなりました

美味しくなくるくるれ‼️





一気に黄色くるくるひらめき飛び出すハート飛び出すハート




冷やしラーメン


暑かったから昼は冷やしラーメン


タレは自家製

醤油 お酢大さじ3 ごま油大さじ1.5 

砂糖 大さじ2-3  

コチュジャン 塩 鶏ガラ粉末はお好みでOK



具は余物のきゅうりとチキン

美味しくいただきましたひらめき


義母から久しぶりに電話

ニヤニヤ胡蝶蘭をいただいてじょうずに育てられないから教えてくれない


って聞いたら水苔が足りないみたい…

来週でも水苔と栄養剤持って行きます

たまには孝行しなきゃねひらめき




サーキュレーター安くなりましたね

2年前は高かったのはコロナ禍だったから❓