【庭活】薔薇の蕾 | ありふれた日々

ありふれた日々

2020年主人他界
還暦過ぎました

両親の介護のはなし
ふたりの息子のはなし
孫のはなし

趣味は音楽鑑賞

ガーデニングしたりハンドメイドしたり…
まったり暮らしてます。

そんなありふれた日々を綴ります。

昨日は、暑い日となりましたが、雨が降ったりやんだり、夕方は豪雨🌩️


今日も24℃まで上がりました

朝から仕事

問い合わせの多い忙しい日でした



雨雲が来たり、去ると明るくなり晴れたりという繰り返しです。



このミニ薔薇黄色なんてあったかな❓真顔

すると右側に赤い蕾があり左の高い蕾はピンク

色んな色が咲くミニ薔薇❓

ピンクの横には蕾が3つ 何色なんだろ目がハート飛び出すハート



白い薔薇も沢山の蕾でそろそろ咲きます飛び出すハート





🍆の花が咲いてます飛び出すハート

トマト🍅も可愛い実がなりました

美味しくなくるくるれ‼️





一気に黄色くるくるひらめき飛び出すハート飛び出すハート




冷やしラーメン


暑かったから昼は冷やしラーメン


タレは自家製

醤油 お酢大さじ3 ごま油大さじ1.5 

砂糖 大さじ2-3  

コチュジャン 塩 鶏ガラ粉末はお好みでOK



具は余物のきゅうりとチキン

美味しくいただきましたひらめき


義母から久しぶりに電話

ニヤニヤ胡蝶蘭をいただいてじょうずに育てられないから教えてくれない


って聞いたら水苔が足りないみたい…

来週でも水苔と栄養剤持って行きます

たまには孝行しなきゃねひらめき




サーキュレーター安くなりましたね

2年前は高かったのはコロナ禍だったから❓