もう4月になろうかというのにまさかの積雪。
暖冬で早い段階で桜が咲いたからこそ

桜に雪が積もるなんて光景は神秘的であり幻想的な
日本の四季を惑わせる不思議な感覚になりますが
温暖化…台風…地震…ウイルス…
そして何より怖い人災…
「地球大丈夫か?」
と思うのは自分だけでしょうか?

これはこれでまた[思い出]か。
こんなに普通に[春]だったのに…。
https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12222550470.html
2016年11月24日がキラリスポーツパーク初積雪
たいした写真ではないかもしれませんが
本来何もなかった荒地にフットサルコートをつくり
そんなコートからたくさんの笑顔が溢れたり
四季を感じるささやかなことが本当に嬉しい。
そして2018年1月後半には

人気番組「ワイドなショー」でもゲストの
ロンドンブーツ1号2号田村敦さんが
[100日後に死ぬワニ]が最終回後
書籍化や映画化への批判に対して

自分も自分のMIXスクールチームFC.CLAPも
愛用させていただいていますが
これまた赤ちゃんの頃から知っている我が子が
すくすく育ち旅立っていく心境ですね(°∀°)笑
…ん?(笑)
さて。
話題があっちこっちに情報過多なブログですが…
残念ながら2020春季特別クリニック1stステージは
このような形で終了となってしまいました。。
(3/28土曜1stステージ3日目の様子はこちらからも♪)
初めてのテーマ
〜ファンタジスタは創られる〜
みんなどうだったかな?
コーチとしてはまた改めて指導も日進月歩させ
チャレンジしたいと思ってます(*^.^*)
ただサッカーのプロ選手を目指したところで
試合に出場できなくて本当に楽しいのか?
ただサッカーのプロ選手を目指したところで
サポーターに愛されなくて本当に幸せなのか?
魅せて憧れリスペクトされ初めて本当のプロ。
やはり《技術力の前に人間力》