昨夜のサッカー男子日本代表戦は
試合内容含め判定やらで賛否あるようですが
これがアジアの難しさ。
でもきっちり勝ったことは素晴らしいですよね。
チャンスを与えられている若手選手達は
こうしてうまくいかない時にこそ
素晴らしい経験になるはず。
まだまだ期待して見守り続けましょう。
いよいよ本日(1/14)は高校サッカー男子決勝戦。
日本の明るい未来につながっていく
素晴らしい試合を魅せてもらいたいですね。
そして昨日は一足先に女子決勝戦。
常磐木学園のインターハイに続けて連覇ならず。
…しかし素晴らしいFKだ(°∇°;)
さて。
昨日のブログでもふれさせて頂きましたが

全日本フットサル選手権関東予選に出場する
教え子トワを観戦に
(フウガドールすみだバッファローズNo.40垂井斗我)
茨城県笠松運動公園まで行ってきました。
フットサル選手権といえば…

(↑トワはバサジィ大分戦でもゴールをあげる活躍!)
昨年は東京都1部リーグ所属だった
フウガドールすみだバッファローズが
Fリーグのチームをも撃破し
決勝トーナメントまですすみ
フットサル界のジャイアントキリングが
話題になりました。
そんなオソドさんは前夜
フウガドールすみだ戦でMVPを獲得(°∇°;)
さすがですね、本当に。。
(↑シュライカー大阪は小曽戸の1得点1アシストで勝利!)
自分には勝手ながらトワへの激励
そして成人式のお祝いにも感じました( ̄▽ ̄)
さて、、気になる試合結果ですが…
vsバルドラール浦安セグンド戦(千葉県代表)
お互いに素晴らしい攻防で最高の試合でした!
最後は5対4でバッファローズの勝利\(^o^)/
トワは見事に決勝ゴール!!
一生に一度の成人式よりも試合を選択し
逆に誰よりも素晴らしい成人式になったね。
またヒールリフトで会場をわかせるなど
《楽しむこと・楽しませること》
ずっと伝えてきた元コーチとしては
嬉しいかぎりです(^^)
ん?

ずっとフウガドールすみだベンチ裏で
じっと眺めている少年が(;゜O゜)

じつはキラリキッズのコウキ(5年)
憧れのトワくんの応援。
なかなか何試合も観戦するというのは
子供達には難しいものですよね(^^;)
会場でも走り回っている子供達の姿がチラホラ。
観戦あるあるみたいなものですよね。
しかしコウキは
しっかり予習もしています( ̄▽ ̄)
試合だけでなくベンチでの「コミュニケーション」
常に戦えている「控えメンバーの在り方」
フウガドールすみだから学ぶことが
たくさんあることを見逃しません。
一昨年は高校サッカー準決勝も観戦に。
きっと今日の決勝戦も観ることでしょう。
濃い3連休になったね~(*^o^*)
そしてバッファローズ2回戦は
vs三栄不動産(栃木県代表)

9対1でこれまた見事に勝利\(^o^)/
諸事情もあり後半はベンチワークに専念。
しかし味方を鼓舞したりベンチからも
戦う姿を誰よりも魅せてくれていました。
試合後
今夜は自分も頑張って動くとするか(笑)
皆様いっしょに楽しみましょう\(^o^)/