東北本線・豊原駅 栃木の駅をぐるり18 | 駅が大好き!misakitty

駅が大好き!misakitty

日本中の駅と空港を旅するmisakittyの空鉄の記録です。
国内の鉄道はほぼ完乗済み、航空は、JGC・SFC取得済み2024年はJGCプレミア資格。

この時間は、栃木県内の駅をめぐります。

本日は、東北本線・豊原駅の旧駅舎当時の様子をご紹介します。

写真は,平成10〜20年代撮影のものが多くあります。現在の状況とは変わっていることがありますので、参考にする際はご注意ください。

また、当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項について」をお読みの上、ご覧くださいね。

では,最後までごゆっくり!

**********

 

 

 

 

本日ご紹介する豊原駅は、福島県との県境にある駅で、栃木県のみならず関東地方最北の駅となっています。

 

私が訪問したのは平成29年、その2年後に駅舎は改築されましたので旧駅舎当時の豊原駅をご覧いただきたいと思います。
 
では、その駅舎です。
駅前の敷地が狭いため、木造で妻面に出入口がある駅舎となっていました。
このような立地条件の駅舎は、駅舎全景を撮影するのが難しく、私のようなスマホ撮影で駅訪問をこなす素人には、ちょっとアングルに苦労します。
 
ということで、私なりに頑張って撮影した駅全景。
今のスマホカメラは引きで広角撮影ができるので、この駅舎が残っていたなら、もう少し上手く撮影できたことでしょう。
 
駅前はこんな狭さです。
狭い山道があるだけとなっています。
ここだけ見ると関東最北の駅らしい風情があります。
 
では駅舎に入ってみましょう。
 
待合スペースです。
窓の向こう、すぐにフェンスが見えていることからも敷地の狭さが分かります。
 
豊原駅は明治20年開業だそうですが、最初の豊原駅は現在の場所とは違うところにあったそうですよ。
 
出札・改札です。
無人駅です。
国鉄当時から無人駅となっているそうですが、どっかのJRみたいにチャチなベニヤ板で覆ったりしないのは嬉しいです。
 
訪問当時の時刻表です。
日中は、ほぼ1時間おきというところでしょうか?
東京方面は、黒磯行飲みですが、仙台方面は、仙台行きもあったんですね。
 
ではホームに向かいましょう。
ホームへは跨線橋を使います。
 
こちら東京方面です。
カーブしたホームであまり広くありません。
周囲の風景は、高原の駅という感じですね。
奥は嵩上げ工事中でした。
 
こちら仙台方面です。
この部分のホームは使ってない感じですねえ。
ただ、当時は仙台方面の車両は5両編成だった気がするので、今よりホームを有効に使っていたかもしれません。
 
駅名標です。
これは別日に列車内から撮影しました。
ちょうど駅舎の瓦屋根が写っていたのでこっちをアップしてみました。
次の白坂駅は

豊原駅があるのは那須郡那須町というところで、那須塩原市とは別の自治体になっています。

那須高原がある町で夏はとても涼しいです。

東北本線の駅では、この豊原駅のほかに、太田黒駅と高久駅が那須町の駅となっています。

 

次回からは、東武鉄道の駅をぐるりします。

 
 
(平成29年8月訪問)

 

 

いちご栃木の駅をぐるり 記事リストいちご

 

JR東日本・東武鉄道 栃木駅 

両毛線・岩舟駅 

JR東日本・東武鉄道 佐野駅 

両毛線・富田駅 

両毛線・あしかがフラワーパーク駅 

両毛線・足利駅 

両毛線・山前駅 

東北本線・小山駅 

東北本線・宇都宮駅 

東北本線・岡本駅 

東北本線・宝積寺駅 

東北本線・氏家駅 

東北本線・片岡駅 

東北本線・野崎駅 

東北本線・西那須野駅 

東北本線・那須塩原駅 

東北本線・黒磯駅 

東北本線・豊原駅 

東武日光線・新栃木駅 

東武日光線・新鹿沼駅 

東武日光線・板荷駅 

東武鉄道・下小代駅 

東武日光線・東武日光駅 

東武佐野線・佐野市駅 

東武佐野線・葛生駅 

わたらせ渓谷鐵道・通洞駅 

わたらせ渓谷鐵道・足尾駅 

わたらせ渓谷鐵道・間藤駅

 

 

 

栃木県内の駅訪問に便利なホテル

 

駅から5分以内!サイト評価4.0以上のホテルを集めてみました

 

 

  JR 宇都宮駅

 

西口徒歩1分、鉄道ファンなら、やっぱりJR系ホテル

 

 

南口徒歩2分、4.38の高評価

 

 

西口徒歩1分、コンビニ併設

 

 

 

  JR・東武 栃木駅

 

栃木駅直結、リーズナブルなソファベッドプランあり

 

 

 

(駅からの距離はホテルの提供情報、評価は楽天トラベルの2022年8月24日時点の情報をもとに掲載しています)