🦉夫(会社員.バイクとB'zとガンダムが好き)
🐖私(介護福祉士.時短ワーママ)
🦍長女(10歳.小4)
🦧次女(6歳.保育園年長クラス)
🐒末っ子長男、ぼっちゃん(2歳.保育園1歳児クラス)
歳の差(10歳差)夫婦と、4歳差姉弟のファミリーです🪷
○アメンバーについてはこちら→✩
末っ子ぼっちゃん2歳9ヶ月👦🏻
身長...91センチ
体重...12キロ
靴...16.5
服...100
最近あまり登場していない?ぼっちゃん
体調も良く、毎日元気いっぱい
いっぱいすぎて...
笑
保育園の午睡が11時45分〜14時45分くらい...
体力全回復しちゃうみたいで、夜なかなか寝ません
23時まわることも、珍しくなく
こちらが先に力尽きるか、
親がキレ散らかすか(←寝る前のメンタルに最悪なやつ)
だあってさ〜、、、
私は布団&パイが済んでも
寝る気配ないで、薄暗い中で恐竜の本開いて
「ねーぇ、これは?(バシッ)」攻撃だから
「寝ないなら下行ってな?」
「寝るぅ〜!(バシバシッ)」
「痛い、じゃぁ寝よ、おいで」
「寝ない〜!(バシバシッ)」
「痛いって!寝ないの?じゃぁ下にいて眠くなったらおいで、いいよ下にいて?(優しいトーン)」
「やぁだ、寝るぅ〜!(バシッ
)」
・・・以下エンドレス。(毎度バシバシ叩いてくるのセットで。たまに髪の毛引っ張る、上にドスンと乗る)そしてブチ切れふかふか布団に突き飛ばす母
コテンと寝るのは、お昼寝なくしてからなのかなぁ...
休日はお昼寝せず、17時〜18時ころに力尽きるパターン。そのまま寝てくれれば良いのに起きちゃうから、また寝るの0時、とかね
今はそういう時期なのかね
相変わらず、気に入らない、希望が通らないと
モノを投げる、髪を引っ張る、つねる、叩く、、、
は繰り返されていて、一時期よりはマシになった気もするけれど、まだまだですねぇ〜
そんなぼっちゃん、絶賛
がおー🦖が大好き!!
ティラノ、スピノ、アンキロ、ステゴ、モサ、アルゼンチノ、ブラキオ、マメンチ、プテラノドンなど主要恐竜はもちろん、
ヴェロキラプトル、パキケファロサウルス、テリジノサウルス、パラサウロロフス、イクチオサウルス、
などなども覚えて、私には聴き取れるくらいの発音で名前を言えるようになりました
トータルでざっと20種類くらいは言えるようになったと思うし、言えなくても認識しているのはもっと🦖🧡



破らなくなったし、破けてるところは
「やぶえてうー」と、教えてくれる


クリスマスプレゼントのティラノ様。






やっと恐竜パジャマも(devilock)




ではでは
●前後どちらでもOKで楽だわ!
まだ、つい前後確認しちゃうんだけど🤣
👑良く読まれている記事👑