『魔法の音色で奏でる!ハロウィングランドピアノ体験会』♪
魔法の音色で奏でる!ハロウィングランドピアノ体験会ご訪問くださりありがとうございます。一般社団法人全日本らくらくピアノ®協会本部 1級認定講師Platinum 藤田 映美です。今回は10月31日(木)に開いた受講生さまとの『ハロウィングランドピアノ体験会』の様子をお届けします。どうぞお付き合いくださいね。朝からハロウィン仕様で大人ピアノ講座午前中はらくらくピアノ講座でした。その日は、ハロウィン仕様で!ピンぼけ写真にがっくりですがハロウィン仕様の講座の様子はこんな感じです。キーボードの前に、ハロウィングッズを並べてハロウィン気分を味わっていただこうと朝、かぼちゃグッズを手に下げて張り切って行きました。講座中も、かぼちゃと一緒に楽しみました。ハロウィンの午後は・・・グランドピアノ体験会そして。。。午後からは『ハロウィングランドピアノ体験会』♪さてどんな会になるかな?初めての試みにも挑戦しました。過去にも、何度か開催した事のあるグランドピアノ体験会ですが今回は、クリスマス交流会を開いている我孫子市民プラザホールで開きました。グランドピアノを体験するのは・・・?私の教室でピアノをはじめるメンバーさまはほとんどの方が、ピアノ未経験の方です。「いつか…1曲でいいから両手で弾いてみたい。」体験の日にはそんなお話をしてくださったメンバー様もいらっしゃいます。ピアノを始められた受講生様が「まさか両手で自分が弾けるとは」そう言って喜んでくださる笑顔を見る瞬間はとても嬉しいものです。今回の『グランドピアノ体験会』初参加だったHさんはこんなメッセージをくださいました。『初めてのピアノ、感覚体験できまして感激です。レベルが、いまいち伴いませんが、贅沢な体験が出来ました。』嬉しいメッセージをありがとうございます勇気を出してわたしの講座に来られピアノを始められて弾けるようになった曲を講座内で聞かせていただく時は胸がいっぱいになります。今回のグランドピアノの体験会はそんな感動の連続でした。ハロウィングランドピアノ体験会のスタイルどんな風に・・・?発表会スタイルでなくなるべく気楽な雰囲気でピアノに触れていただきたい思いからグランドピアノが初体験の方もいつものメンバーさんとおしゃべりしながら弾いてくださったらいいなと思い教室のお仲間同士で時間を区切り終わったらご退出頂いても良いというスタイルで行いました。今回はコロナでしばらく遠のいていたカルチャー教室からのご参加もありました急いで飾った置いただけのハロウィンの飾りつけですがありがたいことに「ここで写真撮ってもいいですか?」って言ってくださり写真も送ってくださいました。張り切ってハロウィンのかぼちゃも持って行ってよかった!と嬉しくなりました。グランドピアノ体験会での演奏曲は・・・?グランドピアノ体験会では・・・ご自由に好きな曲やクリスマス交流会に演奏予定の曲をお弾きになったり普段から弾きなれておられるお気に入りの曲を演奏くださいました。入会してすぐの初めての方にはお隣でご案内しながら第九を少しずつ弾いていただくところから始めて最後に1曲を通していただきました。会場には感動の演奏が響き渡りました。体験会ならではの意外な発見!メンバー様の近くでサポートしていますと遠くから見ている発表会ではない練習スタイルの演奏会ならではの良さを感じました。弾き終えてすぐ、「恥ずかしい~」って私だけに聞こえる声でおっしゃって一緒に笑ったり「鍵盤が重たくて、音が出てないですよね?」とその時の不安な気持ちを弾きながらお尋ねになりそんなことはありませんよ音は出ていますよ優しい音色が聴こえます。なんて具合にこちらも即答できる良さも。実際にとても優しくて素敵な音色が響いていましたしね。メンバーさまは入れ替わり、経ち替わり、魔法の音色は私のハロウィンの日を彩ってくれました。次はクリスマスを一緒に楽しみたいと思います。はじめてのピアノを応援しています【FUJITA MUSIC STUDIO】のホームページはこちらからどうぞはじめての大人ピアノ~心に響く音楽を!~FUJITA MUSIC STUDIOはじめてピアノを弾く大人の方のためのピアノ教室です。弾きたい思いを叶える、あなたのためのはじめてのピアノ 音楽の夢を応援します!fujita-music-studio.hp.peraichi.com最後までお付き合いくださりありがとうございました。連休をお楽しみくださいね!