24時間テレビ
見れる範囲で見てました。
歳のせいかもう涙腺ガバガバなので、
VTRを見ては泣き、
ドラマを見ては泣き、
歌を聴いては泣き、で、もうヘトヘト・・・
とどめは城島リーダーで涙腺崩壊(*꒦ິ⌓꒦ີ)
募金ランナーの最終走者、
元ランナーって誰?と思ってたら、
まさかの城島リーダーでビックリしました。
今から7年前、
パーソナリティを務めた関ジャニ∞が、満身創痍で走り続けるリーダーに向けて泣きながらオモイダマを熱唱したあの光景が蘇る ᵒ̴̶̷̥́ーᵒ̴̶̷̣̥̀
震災後初めてDASH村を訪れたリーダー、
あれから10年も経ってるのに、いまだに立ち入り禁止区域だということを知らなかった私は絶句・・・
地震が起きた瞬間のDASH村の映像も流れました。
ロケの休憩中に地震が来たのか・・・
置き去りにされたリーダーのヘルメットが生々しく当時の状況を物語ってて胸が詰まりました。
田んぼの跡形もすっかり無くなって林みたいになってたし、
除染が進んでいないからって、あの母屋に入ることすら許されない、
目の前にしながら何も出来ない無念さ・・・
でも、
明雄さんの「まだまだ」精神をしっかりと受け継いだリーダーは
強い!
体力的にはもう限界だろうに、
ずっとにこやかな表情を崩さず走る姿を見て
涙が止まらなくなりました。
株式会社TOKIO@tokioinc_2021
久々に走りました。明雄さん、見てくれたかな?福島の皆様、スタッフの皆様、ご覧頂いた皆様、ありがとうございました!まだまだ、これからもとリーダーより。本当にかっこよかったですお疲れ様でした‼︎… https://t.co/8mnIJDPVI8
2021年08月22日 22:19
国分太一@tokioinc_taichi
久しぶりのポーズリーダー!お疲れ様でしたー!あんたについてきてやっぱり良かったあんた!最高のリーダーだよ!ありがとう! https://t.co/cfMJEYWT9S
2021年08月22日 21:25
アイドルとして、
リーダーとして、
男として、
あるべき姿を背中で見せてくれた城島リーダーに
感服です!
そして、
初のパーソナリティを務めたキンプリちゃんも
大変な状況下での大役、お疲れ様でした。
*****
夕方の関西ローカル枠では
Aぇ!groupと視聴者によるオモイダマ合唱がありました。
エイト不在だけど、
たくさんの人たちが一斉に歌ってくれたオモイダマに胸アツ・・・ᵒ̴̶̷̥́ーᵒ̴̶̷̣̥̀
Aぇ!のみんなも熱唱ありがとう。
ただし、あさパラの一件はやっぱりモヤモヤ・・・
本人がいない場で、人を下げて笑いをとるのはダメです。
そして、
お友だちから教えてもらったこちら、
福岡ソフトバンクホークス(公式)@HAWKS_official
先日のエキシビションマッチで募集した「夏うたリクエスト」より、関ジャニ∞の『オモイダマ』を披露♪ホークスの勝利を祈って、本日はPepperと一緒にハックもエールを送りました!現在、新しいテーマで楽曲を募集中!… https://t.co/Y27m0Utf7o
2021年08月22日 14:53
7人の音源のオモイダマ
ペッパーくんの大群が一斉に踊る映像はかなりシュールだけど(笑)
発売から7年経ってなお、
こうしていろんなところで流してもらえること、
eighterとしてとても嬉しい。
これからも大事にしたい特別な曲です✨