ブログ記事一覧|岡本浩和の「人間力」発見日記 -111ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
岡本浩和の「人間力」発見日記
ZEROファシリテーター、岡本浩和が日々体験したこと、学んだことを綴っています
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
人生は自己探求、自己練磨の連続なのです
やっぱり「気」って大事ですよね
いつも明るく元気で、そして素直にです
他人様に喜んでいただけるよう動きつつ、余計なテクニックに走らずただ待つことでしょう
口内のあり方なんて誰も意識していないでしょうが・・・
日々いかに自分の状態をフラットにできるかが鍵だと思うのです
人生のハンドルは自分が握ること、つまり、自分の意志が絶対だということです
奢ることなく地道な努力と精進が重要、胡坐をかいたらおわりなのです
周りのたくさんの協力があって今日まで来れたのです、だから皆様には感謝なのです
相手が理解できないときこそ一旦思考をゼロにして、中庸ポイントに立つことでしょう
何事も賛否両方ないと嘘、すなわち賛否両輪なのです。
関係をより改善するために自分磨きがあるのです
未来を想定して、しっかり考え準備をする、同時に、今この瞬間を感じ、思い切り楽しむことでしょう
余計なことは考えず委ねてみる、そして、直接に交わりつながってみることです
ここぞというときに馬鹿になり切れるかどうかでしょう
「聴く力」を鍛えたい人はクラシック音楽を真剣に聴きましょう
変わろうとするのでなく、気づこうとする姿勢が大事なのです
要は、日々、自己練磨が重要だということです
自力で能動的に得たこと、体験、体感したことは決して忘れません
感情や思考を書き留めることはとても大切なことなのです
…
109
110
111
112
113
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧