最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧落語の「寝床」が講師業の人に教えてくれること(ムクティ第六章開催)「あってよかった」は最高のお褒め(半年ぶりの認定講座開講@本部)逆説の天使(北斗晶さん、武田真治さん、ナウシカ、そしてワンセルフカード)タイミングがもたらす喜び(平成を振り返り、令和を思う)スカッとは割り切れない言葉をあえて使っています(開講情報:5~6月)聴くだけでは不十分(私がこだわるセミナーとセッションのスタイル)寅さん映画の名セリフとワンセルフカード(「選」のカードを掘り下げてみる)花から鉄くずまであることが美しいのだ(ムクティ第5章を終えて)小さなものにこそ真理は現れる(出張報告&感想)美智子様のお言葉とワンセルフカード(開講情報:4~5月)贈り物の心理、そして真価人生という旅を観光旅行にしないために(ムクティ第四章を終えて)ほら、悪いようには・・・(笑)(第229回セルフ・セラピー・カードのお茶会を終えて)関わりを絶つ、そして開く方法とは?(特別勉強会のご報告)シンボリック・ナンバー(ワンセルフカードはなぜ30枚なのか?)乳がんと時間がくれた贈り物(ムクティ、大船そして築地、愛知でも開催します)わかる人にはわかる!わからない人は、、、(開講情報:3~4月)オラクルカードの終焉?(第227回ヒーリング・カフェ開催)気づけばキーワードは「メタ」だった(ムクティ「第三章」開催)子供の心で大人の学びを(メタファー編を終えて)<< 前ページ次ページ >>