最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧「ネガティブなことを一切言わない」は難しいけれど(開講情報:10月~11月)長文です:花束は「お守り」であり「翼」(9/14ワンセルフ大同窓会にて:その2)あなた○○が憎いでしょ、いいの、それでもやるの(90年代の卒業生の大同窓会にて:その1)色んな贅沢があるけれど私が求める贅沢は・・・(ムクティ第11章@清澄白河開催報告)2025年の「光と影」を統合しました(エリアマネージャーとズームにて)ひまわりが嫌いな人(時)もいる(「フラワー・オブ・レゾナンス」を終えて)自己満足でいいのだ!(更新トレーナー勉強会、全日程終了)イエローとライムグリーン、それはわずかで大いなる違い(開講情報:9月~10月)美しい詩の数行になったような(更新トレーナー勉強会2025、開催)羅針盤と太陽、それはあなたが恒星になるための守護神(新ポストカード完成)戻れない場面がいっせいに花咲く時(『フラワー・オブ・レゾナンス』開催中)「付録」じゃなくこれは「特典」です(更新トレーナー勉強会開催)美と時代の潮流を探究するポストカード(〇〇〇に乗るユニコーン)花を通して自分のことをちょっとずつ話そうよ(更新トレーナー勉強会)自慢でもなく卑下でもなくって難しい(開講情報:8月~9月)繰り返しの中でこそ生まれる「進化」(愛知出張講座を終えて)「それどころじゃない」って言わない人達と共に(「マサコの部屋」開催)映画「国宝」をワンセルフカードから考察(それぞれ幸せを選ぶ時代)【告知】新カードセラピー『フラワー・オブ・レゾナンス』(更新トレーナー対象)花が「折れている」→「お辞儀している」(開講情報:7月~8月)次ページ >>