2018年07月のブログ|英語絵本読み聞かせでバイリンガルに!音読協会ブログ
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
英語絵本読み聞かせでバイリンガルに!音読協会ブログ
「一般社団法人音読協会」は絵本の読み聞かせ活動や講座を通して
思考力豊かな日英バイリンガルの育成をサポートしています。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2018
1月(0)
2月(0)
3月(0)
4月(26)
5月(16)
6月(23)
7月(20)
8月(15)
9月(13)
10月(15)
11月(6)
12月(18)
2018年7月の記事(20件)
幼児の英検受験は親の「エゴ」に過ぎません
<明日締切>8月1日、2日開催の初級講座で英語絵本デビューしませんか?
1歳10か月の娘が英語絵本の読み聞かせを嫌がります!
英語絵本の読み聞かせが将来の一人読みにつながる
5歳からの英語絵本の読み聞かせスタートがちょっと難しくなるワケ
ライン@始めました!おどもたち登録してね(⌒▽⌒)
英語絵本の読み聞かせは赤ちゃんから始めたほうがよいワケ
英語絵本を使ったバイリンガル育児デビューをしよう。8月1日、2日開催の初級講座より分割受講が可能
赤ちゃんから「英語絵本」なんって早すぎません?
やった!<土曜日開催のクラブ誕生>働くママでも英語絵本の読み聞かせならできる!
<プレゼント付き>ご一緒に子供ミュージカルを観に行きませんか?
それでもやっぱり新品の「ディズニーの英語システム」が気になる!
「ディズニーの英語システム」はやっぱり買うべき!?
夏にぴったりの絵本『Twinkle, Twinkle, Little Star』Annie Ku
お魚好きの子どもにお勧めの絵本『Hooray for Fish』By Lucy Cousins
うちの子4歳だし、そろそろ英会話でも習わせようかな?
我が家は1歳から英会話教室に通っています。
おうちで英語絵本VS英会話教室費用はどっちが高い?
”バイリンガル絵本クラブを開催しました!”
季節を感じさせる絵本「こどものとも」シリーズ『やさいのかたち』他
ブログトップ
記事一覧
画像一覧