こんにちは!
今日は、お魚好きの子供に読み聞かせ
してあげると大変喜ぶ絵本をご紹介したいと思います。
タイトルは:
『Hooray for Fish』
By Lucy Cousins
です。
男の子の好きなものと言えば、
「電車」「車」などの
乗り物系がテッパンですが、
それに加えて「お魚」が好きな子も
多いですよね。
息子が3歳半の頃に水族館に連れ行ったとき、
予想以上にはしゃぐ様子を見て、
「お魚さんって子供にとって魅力ある
生き物なのね」ということを
私も親になって、初めて知りました。
そんな様子を見て、
数日後に
読み聞かせをしてみたのが
この本です。
この本の主人公は、
小さな熱帯魚。
赤や青や黄色、
水玉模様や
像柄、
髪が長い魚や、
ふとっちょのや
細い魚など、
水族館でみられるような
さまざまな魚たちが
登場します。
でも、この小さな赤ちゃん
魚が誰よりも好きなものとは?
最後にはほほえましい
ラストが待っています!
この本では、
色や数に加えて、
Spoty
Stripy
Grumpy
Scary
Shy
Fat
Thin
Curly
などの形容詞が
たくさん登場します。
Whirly(渦巻く ぐるぐる)
Twirly(螺旋の くるくる)
などちょっと見慣れない
単語も出てはきますが、
何度も読み聞かせしている
間に、自然と口に
出しているようになるから
不思議です。
カラフルな
お魚がたくさん出てきて
とても楽しい1冊なので、
テンポよく読み聞かせると
とても喜んで聞いています。
2歳の下の女の子も
「fish!」と言って、
お気に入りの1冊です。
協会が主催する
バイリンガル絵本クラブでは、
この本に楽しい歌をつけて
読み聞かせを行っていきます。
実はこの絵本の作家
Lucy Cousinsさんは
あの有名なメイシーちゃん
シリーズを手掛けている
有名な絵本作家さんなんです。
メイシーを中心に、
100冊以上の絵本を書いています。
図書館にも日本語版なら
置いてあるところも多いと思います。
日常生活に関する
単語を用いた分かりやすい英文の
本が多いので
Maisyシリーズの読み聞かせにも
挑戦してみてくださいね。
それではまた、バイリンガル絵本クラブで
お会いしましょう!
ぜひ、ご参加ください。
*会場などの詳細については、下記のHPよりご確認ください。
→http://ondoku.jp/events/event
お申し込みは:info.ondoku@gmail.com
今日も素敵な1日をお過ごしください!
*********************************
(社)音読協会が新しいメルマガを始めました。
『英語絵本の読み聞かせでバイリンガルを育てるママのためのすくすく音読メール』
なんと今なら豪華特典付き!今日から英語絵本の読み聞かせを始められる
「ママのための英語絵本読み聞かせスターターマニュアル」
をプレゼントがもらえます。今すぐ登録してプレゼントをゲットしよう!
**********************************