今日は、「乳幼児向けの英会話教室」
の効果についてお話したいと思います。
最近では、赤ちゃんから英会話教室
に通わることも珍しくなくなってきました。
このブログを読んでくださっている
方の中でも、一度は通うことを
検討されたり、また実際に通われて
いらっしゃる方もおらえるでしょう。
「外国語は早いうちからの方が良い」
「小さい頃から始めると耳が育つ」
などの言葉を見聞きするたびに、
「うちの子も通わせたほうが
いいのかしら?」と不安になるのも
自然な気持ちだと思います。
でも、そんなママさんへ、
「そんなに急いで通わなくても大丈夫ですよ」
とはっきりとお伝えしたいです。
なぜなら、赤ちゃんから
英会話教室に通っても
費用対効果が極めて少ないからです。
私はこれまで、多くの文献や先行事例を
調べたり、実際に数々のお教室を拝見させて
いただてきましたが、
赤ちゃん向けの英会話教室に
通うメリットは労力や金額のわりに、
かなり少ないと感じるからです。
現在ある多くのお教室では、
楽しく英語の歌を歌ったり、
(と言っても実際にはまだ歌えないので、
手をたたいたりするだけですよね。)
単語レベルのフラッシュカード
をしたり、
(と言っても、ほとんど
カードを見てはいませんがね。)
そして、1年間通わせても、
ほとんど、聞いてわからない、
話せない、
(インプットがほとんどないので、
当然ですよね。)
レッスンを担当する、
先生の国籍やプログラムや使用教材に
多少の違いはあるにせよ、
ほとんどみな似たり寄ったりの
内容です。
肝心のお子さんと言えば、
いつもと違う空間にビックリして
ママにべったりになったり、
ワーワー、泣き出したり、
ネイティブの講師も、
子供慣れしていない方も多く、
決められたプログラム通りに、
どんどん進めていくなんてことも。
1時間のレッスンの後、
一対何がこの子の中に残ったのでしょう?
と、どのお教室も見ても思うのです。
0~2歳位までは、
基本的に1対1のやりとで
こどもは言語を身につけていきます。
ですので、グループレッスンと
いうものは、成り立たないと
私は考えています。
子供たちはただ、
レッスンという箱の中に
入れられて、
ママにしがみついたり、
わめいたりして、カオスの
状態になっています。
「いいえ、うちの子は
楽しそうにしていますよ」
そんなお子さんもおらえるでしょう。
しかし、0~3歳位の
年齢の時は、長い間記憶を
保持していることが苦手です。
3歳頃までには基本的に
数時間とか長くても数日などの
短期間しか記憶を保持している
ことができません。
ですので、その間に繰り返しがない場合、
1週間もしたら、前回のレッスン中に、
見聞きした内容もすっかり忘れてしまいます。
そして、またほぼ0から次の
レッスンが始まるという
空しい状態が続きます。
これでは、せっかく高いお金を払って、
幼子を連れて必死で教室に通っても
もったいないですよね。
「でも、うちでは、
レッスンがない日でも、
おうちで英語やっています!
きちんと復習していますよ。」
そんな熱心なママも
おらえることでしょう。
もしくは、
「レッスンは、私のリフレッシュの
ために通っているんです。」
という意見もあると思います。
そういう方は、
ご自身のペースや趣向で
どうぞ通い続けていただければと思います。
でも、やはり、貴重なお金と時間の
使い方を考えると、
乳幼児期から英会話教室に通うことは
あまりお勧めできないと思うのです。
その代わりとして、
ぜひ英会話教室に通う前に
取り組んでいただきたいのが
おうちでの英語絵本の読み聞かせです。
お家でネイティブの
子供たちが読んでいる
英語絵本をママが
お子さんに読み聞かせるのです。
「英語が苦手な私でもできるのかしら?」
と、初めは誰でも思います。
でも、大丈夫です。(^∇^)
英検3級も受からないような、
中学英語以下のレベルのママでも
できます!
実際、やっています。
しかも、始めると
楽しいです。
と、そうみなさんおっしゃいます。
お子さんと一緒に
ママの英語力もつきます。
ぜひ、みなさんにもすぐに
始めていただきたい。
まずは、英語絵本の読み聞かせ
体験を「バイリンガル絵本クラブ」で
されてみてはいかがでしょうか?
<バイリンガル絵本クラブ>
7月6日(金) 仙川 Cafe Anmar 午前 1500円 ドリンク・ミニケーキ付
7月11日(水) 調布 たづくり 午前 2000円 花水木
7月20日(金) 調布 aonaカフェ 午前 1500円 ドリンクとミニケーキ付き
7月27日(金) 府中プラッツ 午前 2000円
7月27日(金) 国領 あくろす 午前 1500円
7月30日(月) 稲城 iプラザ 午前 2000
お申し込みは:info.ondoku@gmail.com
さらに、本格的におうちで英語絵本を取り入れた
バイリンガル育児をされたい方に
向けの講座もございます。
ぜひ、ご受講ください。
↓
<バイリンガル絵本初級講座>
【赤ちゃん連れで受講できる講座】
7月13日(金)バイリンガル絵本初級講座 前半 府中プラッツ 子連れ OK
7月18日(水)バイリンガル初級講座 後半 府中プラッツ 子連れ OK
時間:両日ともに9:45分~11時45分
料金:2,4000円(税別 テキスト、絵本3冊込み)
【大人だけで集中して受講できるコース】
7月15日(日) 9時45分~11時45分
8月5日(日) 9時45分~11時45分
料金:24000円(絵本代込み、税別)
場所:稲城 稲城iプラザ 小会議室
*会場などの詳細については、下記のHPよりご確認ください。
→http://ondoku.jp/events/event
お申し込みは:info.ondoku@gmail.com
今日も素敵な1日をお過ごしください!
**********************************
(社)音読協会が新しいメルマガを始めました。
『英語絵本の読み聞かせでバイリンガルを育てるママのためのすくすく音読メール』
なんと今なら豪華特典付き!今日から英語絵本の読み聞かせを始められる
「ママのための英語絵本読み聞かせスターターマニュアル」
をプレゼントがもらえます。今すぐ登録してプレゼントをゲットしよう!
**********************************
*