こんにちは!(⌒▽⌒)

 

さて、今日のお題は、

「5歳からの英語絵本の読み聞かせ

スタートがちょっと難しくなるワケ」

です。

 

昨日のブログでは、

0~3歳までのこどもたちの日本語の発達

がどのように進むのかを簡単にお話しましたが、

3歳以上になるとどうなるのでしょうか?

 

 

実は、平均的なお子さんでは、

3歳以降は最も言葉の増加が

著しくなります。

 

3歳を過ぎたお子さんをお持ちの方であれば、

その急激な言葉の発達に

ビックリされたご経験のある方も

多いことでしょう。

 

日に日に、

話す言葉の数が一気に多くなっている

感じがしますよね。

 

 

3年間で蓄積したものが

一気にあふれ出てくるのでしょうね。

 

意思の疎通はぐっと

スムーズになっていき、

「人間ってやっぱり他の動物と違うな~」

と実感しますね。

 

3歳~4歳の一年間で

すっかり言葉を獲得した

こどもは、4歳近くになると、

なんと1500の言葉を知っていると言われます。

 

話し言葉の一応の完成の時期とも

言われます。

 

さらに5歳になると、

日本語の発音はほぼ完ぺきにできるようになり、

ちょっと複雑な問いかけにも

適切にこたえることができるようになります。

 

ママの言うことにいちいち反抗したり、

生意気なことを言えるようになるのも

このころからです。

 

このように、

5歳のお子さんの頭のなかは

すっかり日本語の基礎が

確立されています。

 

「基礎」というより、

ゆるぎない「基盤」

といったほうがよいでしょうか。

 

 

ですので、この時期までに、

一切、英語に触れない環境で育った場合、

英語絵本の読み聞かせを

いきなり始めると、

英語に対して、「わからない\(*`∧´)/

という気持ちが沸き起こり、

強い違和感とストレスを

感じるようになります。

 

このように書くと、

「5歳からの英語はもう遅いのか。(ノ_・。)」

などと思われる方も多いのですが、

そうではありませんよ!

 

5歳以降からでも十分に高い英語力を

つけることはまったく可能です。

 

もちろん、10歳でも12歳からでも

大丈夫です!!!

 

全然間に合います!!ヾ(@°▽°@)ノ

 

ただ、「英語絵本の読み聞かせ」

に関しては、5歳からだと

ほとんどのお子さんにとって、

難しくなってしまうと

いう事実をお伝えしたいのです。

 

 

5歳以降から英語力を

付ける方法は

英語絵本の読み聞かせではなく、

また違うアプローチから入る

必要があります。

 

 

ですので、

もしママが英語絵本の読み聞かせを

取り入れた英語教育を

お子さんにしたいとお考えでしたら、

ぜひ、3歳になる前に開始して欲しいと

思います。

 

なによりも、

0~3歳の時期は、

ママと一緒にいられる時間が

人生の中でもたっぷりある

貴重な時期。

 

保育園に通っていたとしても、

寝る前後やお休みの時はママと一緒の

ことが多いことですよね。

 

しかし、4歳以降になれば、

幼稚園も始まり、

習い事をはじめるために、

休日もゆっくりする時間が

ないという子が多いはずです。

 

6歳以降になればなおさら、

子供の世界も広がり、

ママとべったりの時間など

ほとんどありません。

 

ですので、

0~3歳という、

ゆったりの時期に

ぜひ、英語絵本の読み聞かせを

スタートさせ、

しかも毎日「継続」して

「習慣化」していただきたい

と願います。

 

「継続」や「習慣化」

 

などと言うと、

ちょっと面倒とか

大変だなと思われて

しまうかもしれませんが、

 

英語絵本を

ツールとして、

毎日お子さんと

楽しむ時間を過ごす!

 

 

そんな気持ちでゆったり

楽しんでいただけたらなと

思います。

 

 

思いのほかやってみると

どのご家庭でもできるもんですよ。

 

しかも、こどもと一緒に

本を読むことは、

とても幸せな気持ちになれます。

 

それでは、今日も素敵な一日を!

 

<バイリンガル絵本クラブ>

7月27日(金) 国領 あくろす 午前  1500円

7月27日(金) バイリンガル絵本クラブ 府中 午前 2000円

7月30日(月)バイリンガル絵本クラブ iプラザ 午前 2000

 

 

<バイリンガル絵本読み聞かせ初級講座>

8月1日(水)

8月2日(木)

時間:9:45-11:45

場所:調布たづくり10階和室

時間:9時45分~11時45分

 

上記共に、・受講料:24,000円(税別)

 ※絵本3冊とテキストの教材費込み

 

詳細はHPをご確認ください。

 

お申込みはinfo.ondoku@gmail.comへ。