安中市 ホテルルートイン安中 1館内と部屋。 | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

碓氷峠鉄道文化むら出て
今日の宿に行く。
 
今回宿泊するのは
ホテルルートイン安中です。
 

 
国道18号線沿いにあります。
当初は磯部温泉の宿に宿泊しようかと
考えていました。
 
でも磯部温泉は結構訪れている。
前回碓氷峠の鉄道文化むらに
訪れた際も磯部温泉だった。
 
 
 
何だか総集編みたくなってしまった。
ルートインにしたのは節約という部分もある。
 
 
それと色んな宿に宿泊したい。
というのも子連れで色々な場所に
訪れてみたいからだ。
 
ルートインは全国展開するビジホ。
外観は綺麗です。
 
 
フロント。
 
 
一階の部屋。
120号室。
 
普通のダブルの部屋にした。
幼児は無料。
長女と次女の宿代が浮く事になる。
これって素晴らしい。
 
 
部屋は清潔。
Wi-Fiも当然完備。
 
 
問題は子供達がベッドで
就寝出来るのかという事。
 
 
ビジホですね。
俺はビジホ大好き。
独身の時は意味無く一人で
ビジネスホテルに宿泊したりしていた。
温泉宿も当然好きなんですけどね。
 
 
ドトールコーヒーが無料。
朝に有り難いですよね。
美味しいコーヒーでした。
 
 
製氷機の電子レンジも
共用スペースにある。
 
夕食は磯部温泉の恵の湯に行き
夕食と温泉を済ませようと考えていた。
 
しかし長女と次女は
遊び疲れが出たのかベッドで
寝てしまった。
 
ルートイン安中の周辺には
ファミレスや弁当屋やラーメン屋もある。
磯部温泉付近に行けば
スーパーもドラッグストアもある。
 
恵の湯は今度で良いや。
ルートインにも風呂があるし
今日はゆっくりする事にした。
 

 
ルートインの向かいにある
ほっともっと弁当でのり弁。
これで充分。
 
ちょっと酒を飲んだりしてたが
家族皆夜は早く寝た。
 
安中市 ホテルルートイン安中
住所 群馬県安中市原市398-2
TEL 050-5847-7330
駐車場 あり

 

ペタしてね

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村