翌朝起きたら青空だった。
自宅で起きた朝は感慨深い事は無いが
見た事無い景色で迎える朝は
やはり良い。
暑くなりそうだけど
清々しい朝だった。
宿に着いて夜に入る風呂も好きだが
やはり朝風呂のが個人的には好きです。
露天風呂にも少し入ったけど
やっぱこの宿は内湯のが個人的には好き。
朝風呂は目が覚める。
温泉なら尚更ですね。
夕食と同じ広間での朝食。
朝食だし誰か居るかなと
思ったら俺ら家族だけだった。
朝食。
シンプルな和食ですね。
湯豆腐があった。
磯部温泉は豆腐料理を
出す宿が多い。
朝から湯豆腐は好きだ。
美味しい豆腐でした。
味噌汁とご飯。
パンも良いけどご飯のが
自分は好きですね。
満足出来る朝食だった。
今回の旅はちょっと長い。
出発の準備をしなければ…。
手書きのチープな地図。
寄り道しながら次の目的地に行こう。
昭和テイストな看板が良い。
午前10時前には宿を出たが
最初にチェックインした時に
疑問に思った事を聞いてみた。
部屋がトイレ付になっていた理由は
俺らに小さい子供がいた事と
旧館に一人客が泊まっていたからだった。
グレードアップしてくれて感謝でしたし
子連れ歓迎の宿だと居心地が良い。
良い宿だと思いました。
旭館の駐車場から見る磯部温泉。
地味な雰囲気が好きな自分には
最高だと思った。
地味な俺らみたいな家族には
贅沢すぎな位だった。
寄り道しよう。