最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 2007 | 20061月(61)2月(55)3月(63)4月(59)5月(65)6月(57)7月(60)8月(60)9月(60)10月(61)11月(58)12月(58)2023年8月の記事(60件)砂川幸雄「建築家 吉田五十八」(晶文社・3080円)(再録)小泉タエ「届かなかった手紙(父 小泉信三との日々)」(講談社・980円)白井晟一「無窓」(晶文社・2090円)、「<現代の建築家>白井晟一」(鹿島出版会・4400円)(再録)秋山加代「辛夷(こぶし)の花 父 小泉信三の思い出」(文藝春秋・1200円)荒木経惟「東京人生 SINCE1962」(バジリコ・1650円)(再録)小泉 妙「父 小泉信三を語る」(慶応義塾出版会・2400円+税)坂田和實「ひとりよがりのものさし」(新潮社・6380円)(再録)幸田 文「みそっかす」(岩波文庫・560円+税)、「きもの」(新潮文庫・552円+税)宇野浩二「思い川/枯木のある風景」/蔵の中」(講談社文芸文庫・980円)(再録)池内 紀「ちいさなカフカ」(みすず書房・2000円+税)森敦「浄土」(講談社文芸文庫・968円)、小沼丹「更紗の絵」(講談社文芸文庫・1540円)(再録)青木 玉「小石川の家」(講談社・1601円)、「帰りたかった家」(講談社・1540円)武田百合子「犬が星見た(ロシア旅行)」(中公文庫・440円)(再録)幸田 文「草の花」(講談社文芸文庫・1034円)、「父 その死」(新潮社・1760円)田辺聖子「ほっこりぽくぽく上方さんぽ」(文藝春秋・2042円)(再録)古川 薫「漂泊者のアリア」(文藝春秋・1359円+税)泉麻人「泉麻人自選 黄金の1980年代コラム」(三賢社・2420円)(再録)山口昌男『「挫折」の昭和史』、『「敗者」の精神史』(岩波書店・各4200円、4800円)鹿島茂「書評家人生」(青土社・3960円)、「パリでひとりぼっち」(講談社・2420円)(再録)森 毅(池内 紀 編)「森 毅ベスト・エッセイ」(ちくま文庫・950円+税)次ページ >>