アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット -2ページ目

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 

人の目が気になって

いつもビクビクして職場の人間関係に

疲れていました。


結婚できたら

もっと安心できるかもしれない!

と結婚相談所で婚活したこともありましたが、

カウンセラーさんの言うことが

しんどくて続かずに

わたしはもうどうやって

生きていたらいいんだろう😭

と絶望していました。

 

心理セラピーを受けて結婚した人がいるという
記事をみつけて

藁をもつかむ気持ちで

セラピーに申し込みました。

 

実際にセラピーを受けてみると?

 

職場の周りの目が気にならなくなり

毎日がラクになりました。

 

仕事がラクになったので

諦めていた婚活を再開します!
 

あんなに辛かった毎日が
嘘みたいに楽しくなって
夢のようです!

 

 

 

 

ビリーフチェンジのクライアントさんから感想をいただきました。(30代女性Oさん)

 

 

Qセッションを受ける前はどんなことで悩んでいましたか?

A ①人間関係がとにかくしんどかった。
常に周りに気を使いすぎて、1人でどんどんしんどくなっていました。


⓶理想のパートナーに出会えない 理想のパートナーとつきあえたら、
自分が本当に楽しめたり自分が自分でいられると思っていました。


Q松本を知ってから申し込むまで、時間が空いていましたが
その理由はなんですか?

A恋愛コーチングを受けていて、「自分でできることは自分でしよう」と思っていました。
でもうまくいかなかったから。 根本解決するしかないと思いました。
 

Qセッションを申し込むのになにが決め手になりましたか?

A「半年で5人のクライアントさんが結婚されました!」のブログ記事が衝撃的でした。
 特にその中の「周りに弱みを見せられなかった方が友達の紹介でパートナーを見つけれた」
という記事に共感しました。

 わたしもその人と同じゴールにたどり着けるかな?って思いました。

Q セッションをうけた感想はいかがでしたか?
A 今までは、学校の人間関係が苦手で
「行く」と想像するだけで憂鬱になっていました。

今は余計なことを考えなくなって、余計な心配が減って、楽になりました。
職場の人間関係も楽しくなって「今までなぜあんなにしんどかったのか?」
わからないくらいです。

仕事が楽になったのでスキルアップの資格にチャレンジしたり
婚活も再開しようと思います。


もっともっとラクになって自分らしくいられるパートナーを見つけたいので、
セッションを続けて受けようと思います。

 



Oさん、 感想ありがとうございます^^

 

受けた方はみんな
「もっと早く受けておけばよかった!」
「こんなの1人ではできるわけない!」
「こんなに変わるなんて信じられない!」


っておっしゃってます。

 

自分を変えたい方は体験カウンセリングからお申込みくださいね♡
 

体験カウンセリングお申し込みはこちらから

【絶対いれたくなかったマッチングアプリを今は楽しんでます♡】

結婚したいけど婚活したくない!

 

そんな葛藤を抱えたままでは苦しいですよね。

結婚したいけど婚活したくない
という真逆の感覚があるのは
 

潜在意識に男性不信や男性嫌悪が

溜まっている可能性があります。
 

セラピーでその不信感や嫌悪感を緩めていくと

婚活が楽しくなりますよお♡

ちなみに50代のクライアントさんです♡

 




わたしも前向きに恋活したい!
男性から女性として見られたい

という方はぜひ
 
心理セラピーの体験セッションをお試しくださいね^^

 

 

体験カウンセリングのお申込みは

こちらから💁‍♀️

(初回1回限定 10,000円です。)

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/37730c7f734838

 

 

 

 

 

個人セッションお申し込みはこちらから

https://ssl.form-mailer.jp/fms/85b8a57d363847

 

 

スケジュールはこちらから

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-11956077188.html

 

 

 

 


youtubeでお悩み相談しています。

お悩みはコチラから募集しています^^

 


youtubeはこちら

 


心を大切に、安心して生きるためのメルマガ 

 


「人は変われる!」

 ビリーフチェンジセラピーは、

変化に特化した心理セラピーです^_^

 

 スケジュール

お申込みフォーム

 

 

💑半年で5人のクライアントさんが結婚した理由は?💑

💖その①

💕その②

💕その③

💕その④

 

 

 

 

 


⭐️ビリーフチェンジセラピー⭐️

1回30,000円(2時間程度)
(2時間程度@30,000円)

※初回の方は代金をセッション前日までに振り込みしていただきます。
(お申し込み後振込先をメールいたします。)
キャンセルポリシーはこちら
申し込みフォームはコチラ
個人セッションスケジュールはコチラ
会場の行き方はコチラ

⭐️お問い合わせは
メール「dokodemoyoga@@gmail.com」でも承っております。
(@を人一つ消してお申し込みくださいませ。)

❄️ 半年で5人のクライアントさんが結婚した理由
❄️ 生きづらい性格が改善されたクライアントさんn秘密
❄️ hpです。
❄️もっと自分が好きになるメルマガ➡無料メルマガの登録はこちら

youtube まつこチャンネル
 

  

お申込みフォーム
      

 

10/22(水)13時から

10/24(金)13時から

10/26(日)13時から
 

10/27(月)18時から

10/28(火)18時から

10/30(木)13時から

10/31(金)13時から

 

     

☆30分、60分コースを希望の方は上記の枠から希望時刻を2つほど送ってください
☆セッション開始時刻は30分程度でしたら前後可能です。
☆上記の開始時刻に合わない場合は、その旨と希望開始時刻をフォームに追記の上ご連絡ください。

 


 

❤️メニュー一覧❤️ 

☆そくかなタロット
 

タロットだけで占うメニューです。
30分 5000円/60分 10,000円

タロットカードのみでの鑑定になるのでホロスコープ鑑定は含みません。

星も読んで欲しい方はホロスコープ&タロット鑑定をお申込み下さいm(__)m


申し込みフォームはコチラです。

 

 

   


⭐︎タロット&星占い 対面/スカイプ/電話
電話鑑定の通話料はお客様に負担いただきます。
ライン通話や
zoomなどオンラインも可能です。
 
・料金
60分 15,000円 / 90分 20,000円
(上記枠内で1時間か1時間半でご指定下さい。)

 
・鑑定後の時間に予約が詰まっていなければ延長可能です。(10分2,000円) 
・電話/zoomでの延長はお断りします。


⭐︎ビリーフチェンジセラピー☆最も人気のメニューです☆

初めての方は体験カウンセリングからお申込み下さい
体験カウンセリング 10000円(2時間)

 

 



ビリーフチェンジセラピー
・料金30,000円 (2時間程度)
 
対面、zoom両方受け付けております。

⭐︎スーパーデトックスセッション

・料金 50,000円(3時間程度)

タロットリーディングで潜在意識のメッセージを読み解き、
そのブロックをビリーフチェンジセラピーで変えていきます

☆電話鑑定、初回の方は前払いをお願いしております。
☆お支払は、申込み後、請求メール到着後3営業日以内に
指定の銀行口座に振り込みかペイパルでのお願いしております。

 

 
☆キャンセルポリシー

お振込み完了後、お客様都合での返金はできません。
スケジュールの変更は前日まで承ります。
当日キャンセルはセッション料金全額いただきますことをご了承ください。

  

 
【お問い合わせ・ご予約は】
 
ご予約フォームです。
または、
dokodemoyoga☆gmail.comまで!
(☆を@に変えて送信してください)
ご予約は、原則前日の23時までのご予約とさせていただきます。
 
【ご予約方法】
ご予約フォーム

もしくは、
dokodemoyoga☆gmail.com (☆を@に変えて)
件名に「○○希望」と書いて送付ください。

・お名前・ご希望日時(3つほど)
・当日ご連絡のつく携帯電話番号を明記ください。
 
対面鑑定の場合は鑑定場所を
電話鑑定なら電話番号を
メールでお返事させていただいております。
 
ご予約お待ちしております^^
 

 

無意識に繰り返すうまくいかないやり方をやめることができます❤️

■「こんなこといったら嫌われるかな?」と
いつも人の目を気にしてびくびくしていたのに、どうでもよくなりました。


▪結婚できました。

▪電車の中で、人が近くにいるのがいやでいやでたまらなかったのに、全然気にならなくなりました。
▪彼氏ができました^^
▪なぜか、呼吸が深くなって体がラクになりました。

嬉しいお声をたくさんいただいております♡
 

 

~お客様の感想~
自分で全然意識していない根本の問題点(見たくない問題点?!)が
メッセージとして出るので、びっくりします。
問題やアドバイスをわかりやすく的確に伝えて頂けるので、少しずつ前に進めています。
(30代Sさん)

 
 
 
~お客様の感想~
 
まつこさんのおかげで色んな事がわかって自分なりに踏み出せていい人に会うことが出来ました。
本当にありがとうございました!(Rさん)
 

image

 

 

 

とある摂食障害の女性が回復するプロセス


摂食障害や醜形恐怖、そして自分の見た目への強いコンプレックスに悩む女性は、とても多いと思います。

今回は、そんな女性たちがどんな風に回復していくのか、そのプロセスをイメージしてみようと思います。



まず、摂食障害や醜形恐怖に悩む女性というのは、スタート地点で「見た目に関する痛み」を抱えていることが多いです。

親から外見について何か言われた経験、小学校のときに周囲から見た目をからかわれた経験、

そして「もっと可愛くなければ価値がない」という社会的な洗脳。

そうした積み重ねが「美=価値」という思い込みを強化してしまうのです。


そこから多くの人は、「もっと可愛くならなきゃ」とダイエットや整形、美容に走ります。

そのまま美容・整形・ダイエットを繰り返す人生を送る人もいれば、

途中で「もうこんなことはしたくない」「心の暴走が怖い」と感じて、心のケアへとシフトする人もいます。



その回復のプロセスで最初に出てくる壁は、

「頭では分かっているけど、可愛くなくてもいいを受け入れられない」という部分です。

なぜなら、長年信じてきた「美こそ価値」という価値観を手放すことは、

まるで自分の存在意義そのものを否定するような恐怖を伴うからです。


摂食障害や醜形恐怖は、文化的に相対化された「美」という価値に自分の存在価値を依存させてしまう、

いわば超・他人軸の生き方です。

だからこそ、回復には「他人にどう見られるか」ではなく、

「私はここにいる」「私が存在している」という内側の感覚に戻すフェーズが必要です。



ただし、頭で「自分軸になろう」としてもすぐには難しい。

なぜなら、脅迫的に可愛くなければならないと感じる人の身体は、常に緊張と不安に支配されているからです。

その状態で「可愛くなくてもいいよ」と言われても、心には響きません。

まず必要なのは、「安心できる時間」を増やすこと。

ホッとできる時間、ぼんやりできる時間、リラックスできる時間を少しずつ増やしていくことです。


最初は「リラックスを頑張る」という逆説的な状態になるかもしれません。

でも、その安心できる身体を取り戻すことこそが、回復の第一歩になります。



リラックスできる時間が増えてきたら、

次は「美以外の楽しみ」を見つけていきます。

料理でも旅行でも、推し活でもキャラクターでも構いません。

「緊張した身体でもっと可愛くならなきゃと責め続けていた自分」から、

「ちょっとワクワクするものを見つけてみよう」と意識を動かすのです。


この自分責めは罪悪感に根ざしており、

罪悪感とは、本来外に出したい怒りを自分に向けてしまう状態。

その怒りを少しずつ好奇心に変えていくことで、

世界の見え方が変わり始めます。



つまり、摂食障害や醜形恐怖からの回復とは、

「美に囚われた他人軸の生き方」から、

「私はここにいる」という自分軸の感覚を取り戻すプロセス。


そしてそれは、

外側の評価から自由になり、

内側の存在している感覚へと帰っていく旅なのです。





初めての方は体験カウンセリングから

お越し下さいm(__)m
 

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12736318207.html

 

 


個人セッションお申し込みはこちらから

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/85b8a57d363847

 

 

スケジュールはこちらから

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-11956077188.html

 

 

 

 

 


この時代に心穏やかに、
安心して自分軸を持ちブレずに過ごせるヒントを
メルマガで配信しています。

メルマガ登録はこちら
↓     ↓    ↓

心を大切に、安心して生きるためのメルマガ 

 


「人は変われる!」

 

ビリーフチェンジセラピーは、

変化に特化した心理セラピーです^_^

 


スケジュール

お申込みフォーム

 

【保存版】幸せになるための感情のレッスン

 https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12738217534.html

 

 

 

 

 

💑半年で5人のクライアントさんが結婚した理由は?💑

💖その①

💕その②

💕その③

💕その④

 

 

 

 

 

 

 

栗の渋皮煮完成✨

めちゃくちゃ美味しい✨✨

鬼皮を剥く時に
渋皮も傷つけたんで
お茶パックにくるんで
最後、煮ました!




「渋皮が傷付いたら
渋皮煮は無理なんで
違う料理にしましょう🌰」

って書いてましたが

「渋皮が破れたらお茶パックに
くるみましょ」

っていうレシピにもあって

失敗してもリカバーはできるんやで!

ってなりましたわ。

いやー!

ピカピカの宝石みたい🌰



認知の歪みの原因は「◯◯感の不足」


最近、

「生きづらさの原因は認知の歪みにある」

そんな考え方が広まり、

認知行動療法やスキーマ療法など、

“認知を整える”

アプローチが注目されています。


実際、私のクライアントさんの中にも

そういった方法を試された方が多くいます。


でも──

どうも「ポジティブに考えられない自分」を

さらに責めてしまっている方が

多い気がしてます。


もともと「自分責め」が強い方ほど、

そういう“考え方を変える方法”を

努力でなんとかしようとしてしまう。

けれどそれが、

また自分責めの道具になる。


私の見立てでは、

認知の歪みがある人、

ネガティブに考えやすい人というのは、

根本に“強い不安”があるんです。


植物で言えば、

「不安」という土の上に根を張っている状態。

だから、

いくら葉っぱ(思考)に霧吹きをしても、

土(安心感)が整っていなければ

元気にはならないのです。


つまり、

「認知の歪み」というのは

枝葉の問題でただの結果だから

そこをあれこれしても

根本解決にはならない。


ただ、

「認知の歪み」は自己の癖だから

言語で認識してるので

SNSなどの発信ツールでの

認知を得やすい。


誤解を恐れずにいうと

今のマーケティングと

相性がいいのである。

(あっ、言ってもうたw)



根っこにある

安心感・不安感というのは、

考え方ではなく“体質”のようなもの。


言語領域より以前の話で

「ボーっとリラックスできるかどうか?」

ってやつ!


実はこれが出来ることが

めちゃくちゃ大事!



コアラになれる?🐨




頭でポジティブを作るより、

体で安心を

感じられるようになることが大事です。


不安を抜き、

体に安心感をためる。

そこからようやく、

思考(認知)も自然に

整っていくのだと

わたしは確信している。



初めての方は体験カウンセリングから

お越し下さいm(__)m
 

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12736318207.html

 

 


個人セッションお申し込みはこちらから

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/85b8a57d363847

 

 

スケジュールはこちらから

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-11956077188.html

 

 

 

 

 


この時代に心穏やかに、
安心して自分軸を持ちブレずに過ごせるヒントを
メルマガで配信しています。

メルマガ登録はこちら
↓     ↓    ↓

心を大切に、安心して生きるためのメルマガ 

 


「人は変われる!」

 

ビリーフチェンジセラピーは、

変化に特化した心理セラピーです^_^

 


スケジュール

お申込みフォーム

 

【保存版】幸せになるための感情のレッスン

 https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12738217534.html

 

 

 

 

 

💑半年で5人のクライアントさんが結婚した理由は?💑

💖その①

💕その②

💕その③

💕その④

 

 

 

 

 

 

 

「いい人」であることは、本当にいいことなのか?


「こんなに真面目に生きてるのに、

なんで私はうまくいかないの?」


心理カウンセリングや占いに来る人を見ていると、

そんな怒りやモヤモヤを抱えている人が本当に多いんです。


もちろん、真面目にコツコツ働くことは素晴らしいこと。

でも現実を見ると——

なんだか“要領がいい人”とか、“上司に気に入られる人”とか、

“欲が強い人”の方がうまくいってるように見える。


「いいことをしたら、いいことが返ってくる」

——これ、宇宙の法則みたいに言われるけれど、

そもそも“いいこと”って誰が決めたんでしょう?


多くの場合、それは自分のエゴなんです。

「いいことをしていれば、いつか誰かが認めてくれる」

「努力は報われる」

……そんな考え方、どこからきたのか考えたことありますか?


たぶんね、時代劇とかサスペンスドラマなんですよ。

“悪は滅び、正義が勝つ”みたいなストーリー。

子供のころに見てきたアニメやドラマが、

知らないうちに私たちの価値観をつくってる。


でも、現実の世界はドラマとは違う。

“いい人”が必ず報われるわけじゃない。

むしろ、“うまく立ち回る人”が勝つ世界なのかもしれません。



「なんで私、こんなに頑張ってるのに報われないの?」

そう感じる人は、

一度、“現実をよく観察してみる”ことをおすすめします。


うまくいってる人を見て、

「どうやってるのかな?」って研究してみてください。


もしかしたら、

あなたが信じてきた“正しさ”が、

ただのドラマの脚本だったことに気づくかもしれません。



私たちは、

知らないうちに見ているものに支配されている。



自分の信じてるものが

何に基づくものなのか?


注意深く観察すべきですよね♡






初めての方は体験カウンセリングから

お越し下さいm(__)m
 

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12736318207.html

 

 


個人セッションお申し込みはこちらから

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/85b8a57d363847

 

 

スケジュールはこちらから

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-11956077188.html

 

 

 

 

 


この時代に心穏やかに、
安心して自分軸を持ちブレずに過ごせるヒントを
メルマガで配信しています。

メルマガ登録はこちら
↓     ↓    ↓

心を大切に、安心して生きるためのメルマガ 

 


「人は変われる!」

 

ビリーフチェンジセラピーは、

変化に特化した心理セラピーです^_^

 


スケジュール

お申込みフォーム

 

【保存版】幸せになるための感情のレッスン

 https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12738217534.html

 

 

 

 

 

💑半年で5人のクライアントさんが結婚した理由は?💑

💖その①

💕その②

💕その③

💕その④

 

 

 

 

 

 

 

「人がしんどい」という背景には、
“こうあるべき”という理想像に縛られて、
自分らしくいられないことが
原因になっていることが多いように思います。

心理学では「ありのままの自分」
という言葉がよく使われますが、
実はそれが明確に定義されているわけでは
ありません。

そこで私は、
「ありのままの自分」を理解するのに、
占星術の“月星座”という概念が、
とても役立つと思っています。


月星座とは、
生まれた瞬間に月が位置していた星座のこと。
太陽星座(一般的な星座占いで言われる星座)
が「社会的な自分」だとすれば、
月星座は「素の自分」「本音の自分」を表します。


🔥 火の月星座(牡羊座・獅子座・射手座)

エネルギッシュでポジティブ、
思い立ったらすぐ行動、
熱しやすく冷めやすいタイプ。

でも日本社会では、
「落ち着きがない」「自己中」
「わがまま」と見られがちです。

そのため、いい人であればあるほど、
自分の本質(情熱的で衝動的な部分)を
隠そうとして苦しくなります。

➡️ 「あきっぽくて何が悪いの?」
これが、火の月星座の“ありのまま”です。


🌱 土の月星座(牡牛座・乙女座・山羊座)

コツコツ努力できて、真面目で堅実。
物事を現実的に見ることができる人たちです。

日本的な価値観にもマッチしているため、
比較的「自分を偽らなくても日本では
受け入れられやすい」タイプ。

➡️ 「真面目ですけどなにか?」
それがこの人たちの自然体。

羽目を外せることがありのままでは
ありません。


💨 風の月星座(双子座・天秤座・水瓶座)

好奇心旺盛で、情報や会話を楽しむタイプ。
感情よりも“共通の話題”を通じて
つながるのが得意です。

責任感よりもフットワークの軽さ。
だからこそ、
日本では「軽い」「不真面目」
「無責任」と言われがち。

でも、それでいいのです。
この人たちは“絶好調の小4男子”
のように動いてこそ輝く。

➡️ 「ペラペラですけど何か?」
が、風の月星座のありのままです。


💧 水の月星座(蟹座・蠍座・魚座)

感情が揺れやすく、
共感力の高いタイプ。
水は上から下に流れるように、
過去を記憶しやすく、
しようと思えば「くよくよ」「うじうじ」
永遠にできます♡

現代の日本では
「ネガティブ」「メンヘラ」と
言われがちですが、

それは危機管理能力が高いのです。

➡️ 「一生ウジウジさせてくれ」
水の月星座の人は、
気の済むまでウジウジしないと
前をむけません♡

月が水の人同士なら、
ぜひ一緒にバーで語り合ってください。
きっと分かり合えます。

間違えても落ちてる時は「コスパ」とか
「気にするな」とか言う人には
近づかないでね♡


🌕 ありのままの自分を取り戻すには

「ありのままの自分」とは、
社会が作った理想像を脱ぎ捨てて、
“月星座の自分”に戻ること。

火なら勢いだけでOK。
土なら真面目でOK。
風なら軽薄でOK。
水ならウジウジてOK。

あなたの月星座が示す“本当のあなた”を、
少しずつ受け入れる
他の人のありのままを受け入れる

できることは人それぞれですから
それぞれができないことを
補い合うことが
優しい世界🌍なんじゃないかな?




 

メルマガはこちらから登録してください♡

 

 

 


タロットだけで願望実現!
そくかなタロットの申し込みはこちらから

 

 

 

 

 

 

 

【現実が変わる占いやっています^^】

★対面、zoomどちらでも対応可能です^^
★タロットと星の両方でみます

~鑑定にでなにがわかるの?~

□今の状況にどんな意味があるのか?
□自分がどんな才能をもっているのか?
□今の自分のテーマ、やるべきこと
□開運のための心構え
□気になるあの人、彼、パートナーとの相性
□今するべきこと

 

お申込みフォームです。

鑑定可能スケジュールです。

 


☆有名な占い師さんにみてもらったけど専門用語が多くて、
よく意味がわからない。

☆話を聞いている時は楽しいけど、
結局「で?」って現実に生かせれない。
☆決めつけられそうで嫌


そんな方に人気星占いです(^_-)-☆

image

わたしは起業塾を主催していることもありますが、
実際に占いを経営や人間関係に使っていますし、

心理セラピストでもあるので、
吉凶を決めつけるような
お伝えをすることはありません。


実際にいろんな人に占ってもらった方でも
「典子さんの占いが一番わかりやすいし、
どうすればいいか?わかって、
実際に改善することができた。」

との声もいただいておりまして。


ホロスコープとは、
あなたが生まれた時の星の位置を表した図です。

そこから
あなたの才能や、どんなパートナーが向いているか?
などなどが示されています。

・なぜ人間関係がうまくいかないか?
・どんな人とならうまくいくのか?
・なぜ彼氏ができないか?
・今はどんな時期なのか?
・新しいことをチャレンジするには
どんな時期がいいのか?



などなどホロスコープをみることでわかることはたくさんあります。


image

その原因がわかったあと、
タロットでどのように解決すればいいのか?
を明確にすることができます。




ホロスコープリーディングに関しては、
セッションまでにプリントアウトに時間が必要なので、
お申込みの段階で生年月日、生まれた場所、時刻を
申し込みフォームの「メッセージ欄」に書き込んでください。

スカイプやLINE電話でも対応可能です。

料金は@15,000円(1時間)です。
 

お申込みフォームです。

鑑定可能スケジュールです。


星を味方につけて、
もっとあなたの星をもっと輝かせましょ~💛

 

☆お客様の声☆


☆今まで有名な人に見てもらったこともあるけど、
イマイチ現実的じゃない感じだったけど、
とってもアドバイスが現実的で実際に仕事で活用できました(^^)/
(50代Nさん)

☆説明がわかりやすくて本当に知りたいことが知れました。
(20代Uさん)

☆星占いなのに現実的なアドバイスがあって、
すぐに実行できそうです。
(30代Mさん)

☆自分のもやもやが今の星のせいだとわかって、
過度に落ち込まなくなりました。
(40代Rさん)

 


☆星を読む講座もやっていますよ☆
 

 

 

 

【大阪クラス】 
「スカイプOK・1日で自分のホロスコープを読む講座」 ㏌南森町

1人でもOKです。
・3.5時間程度
・受講料50,000円
 

お申し込みはコチラから

 


➀惑星1「個人天体をよむ」(太陽・月・水星・金星・火星)
自分を構成する大切な惑星である
太陽・月・水星・火星・金星のコンディション、性質を学びます^^


image
(過去の講座の様子)
 

🌷 個人セッション 可能スケジュールはこちら
🌷 各種お申込みフォーム

( タロット鑑定、ホロスコープ鑑定は「個人鑑定」からお申込みください。
ビリーフチェンジセラピーは対面のみです。
遠方で一度松本と話したい方は「タロット鑑定・対面」を選んでください)
お問い合わせは dokodemoyoga☆gmail.com まで(☆を@に替えて送ってください)
電話鑑定の場合は通話料はクライアントさまのご負担になります。

 

💑半年で5人のクライアントさんが結婚した理由は?💑

💖その①

💕その②

💕その③

💕その④

 

 

 

 

 

 

 

⭐️ビリーフチェンジセラピー⭐️

1回30,000円(2時間程度)
※初回の方は初回は「どのようにセッションをすすめていくか?」のカウンセリングをさせてください。

※初回の方は代金をセッション前日までに振り込みしていただきます。
(お申し込み後振込先をメールいたします。)
キャンセルポリシーはこちら
申し込みフォームはコチラ
個人セッションスケジュールはコチラ
会場の行き方はコチラ

⭐️お問い合わせは 
メール「dokodemoyoga@@gmail.com」でも承っております。
(@を人一つ消してお申し込みくださいませ。)

❄️ 半年で5人のクライアントさんが結婚した理由
❄️ 生きづらい性格が改善されたクライアントさん秘密
❄️ hpです。  
❄️もっと自分が好きになるメルマガ➡無料メルマガの登録はこちら

youtube まつこチャンネル
 

彼氏いない歴10年以上の恋活に必要なこと

彼氏が10年以上もいなくて

このままじゃ一生
誰ともつきあえなんじゃあないかも( ;∀;)


なんて落ち込んでいる方もいらっしゃるんじゃあ
ないでしょうか?

image

そんなあなたが恋活をするために
なにから始めればいいのでしょうか?

①「今いる空間で付き合うなら誰がいいか?」
を想像する。

10以上彼氏がいない方は
「どこかにい人がいる」という前提で
「今いる場所でいい人はだれか?」
との視点が足りません。

理想が高くなりすぎて
現実的じゃなくなっている危険性があります。

なので、電車の中やお店の中など
知らない人がいる場所で
その場所にいる人の中から
「この中で付き合うならだれがいいか?」
と想像するのはとっても大切です💛


②恋人との理想のデートを創造する。

・過去の恋愛経験で嬉しかったことを
を箇条列挙する。

・自分がアガったシーンを思い出して
その感覚に浸る。
・理想の彼氏との理想のデートを創造する
・自分が一番アガる瞬間をイメージして
その感覚に浸る。


10年以上彼氏がいないあなたは
心の中で男性が怖かったり
男性に対する嫌悪感が強い可能性が
あります。

なのでいきなり現実の男性と関係を作るより
イメージトレーニングから入った方が安全です💛

ぜひぜひ試してくださいね💛

 

個人セッションお申し込みはこちらから

https://ssl.form-mailer.jp/fms/85b8a57d363847

 

 

スケジュールはこちらから

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-11956077188.html

 

 

 

 


youtubeでお悩み相談しています。

お悩みはコチラから募集しています^^

 


youtubeはこちら

 


心を大切に、安心して生きるためのメルマガ 

 


「人は変われる!」

 ビリーフチェンジセラピーは、

変化に特化した心理セラピーです^_^

 

 スケジュール

お申込みフォーム

 

 

💑半年で5人のクライアントさんが結婚した理由は?💑

💖その①

💕その②

💕その③

💕その④

 

 

 

 

 


⭐️ビリーフチェンジセラピー⭐️

1回30.000円(2時間程度)
(2時間程度@30,000円)

※初回の方は代金をセッション前日までに振り込みしていただきます。
(お申し込み後振込先をメールいたします。)
キャンセルポリシーはこちら
申し込みフォームはコチラ
個人セッションスケジュールはコチラ
会場の行き方はコチラ

⭐️お問い合わせは
メール「dokodemoyoga@@gmail.com」でも承っております。
(@を人一つ消してお申し込みくださいませ。)

❄️ 半年で5人のクライアントさんが結婚した理由
❄️ 生きづらい性格が改善されたクライアントさんn秘密
❄️ hpです。
❄️もっと自分が好きになるメルマガ➡無料メルマガの登録はこちら

youtube まつこチャンネル
 






 

はじめましての方はこちらからどうぞ

 

 

 

 

クライアントさんたちの奇跡の変化はこちら

 

 

 

 

恋愛がうまくいくかどうか?

のキモは

会えない時に落ち着いて好きなことを

していられる人か?

 

会えない時に不安になって

追いラインとか鬼電などの

問題行動を起こしてしまうか?

 

分かれ道!

 

なんですが、、、、

 

この分かれ道の違いは?

 

あなたの土台が

わたしは何があっても

見捨てられない!

なのか?

もしかしたら、

わたし見捨てらるかも

しれない!

なのか?

 

の違いにあります😭😭😭

 

 

 

恋愛のハウツー本には

会えない時は自分を磨け

って書いてること多いですが、、、

 

もしかしたら

わたし見捨てられるかも

:(;゙゚'ω゚'):

って不安が湧いてきたら

 

彼が何してるのか?

 

気になって

気になって

気になって

気になって

 

仕方なくなります😭😭😭

 

 

その結果

 

SNSパトロールしたり

追いラインしたり

鬼電したり

こっそりスマホチェックしたり

 

揉める行動をしてしまうんですよね😭

 

 

まあ、好きな女性を

不安にさせる男性ってどうよ?

 

とか

 

実際どれくらいの頻度の接触で

不安になるか?

 

などは個人差によりますが、、、

 

 

ぶっちゃけ、この

見捨てらるかも不安

が上がってきたら

彼が気になって仕方なくなるし、

そもそもそんなに好きかどうか?

すらわからなくなって

しまいますorz

 

不安の反対は

安心感

でして、

 

 

この安心感をチャージすることが

見捨てられ不安を解消するのに

必要なことなんですよね。

 

安心感が育まれる状況って

こんな感じ❤️

 

こんな感じ❤️❤️❤️

 

足りてる?

 

会えない時がこんなイメージだと

 

 

もう、

つらくてつらくて

たまらないワケです😭

 

 

 

会えない時間が不安すぎて

彼とせっかく会えた時も

「なんで会えないの?」

と問い詰めて、

せっかくのデートが台無しに

なっていた女性が

 

会えない時間に自分が好きな

音楽活動をはじめて

それが楽しすぎて彼がどうでもよくなり

逆に彼の方から彼女を追いかけてくるように

なって

バンドの練習の送り迎えまで

してくれるようになった方が

いらっしゃいます笑笑

 

なんだよ!

時間あるんやん!

 

みたいなツッコミは置いておいて、、、

 

安心感のチャージって

マジ大事よ!

 

 

 

 

初めての方は体験カウンセリングから

お越し下さいm(__)m
 

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12736318207.html

 

 


個人セッションお申し込みはこちらから

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/85b8a57d363847

 

 

スケジュールはこちらから

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-11956077188.html

 

 

 

 

 


この時代に心穏やかに、
安心して自分軸を持ちブレずに過ごせるヒントを
メルマガで配信しています。

メルマガ登録はこちら
↓     ↓    ↓

心を大切に、安心して生きるためのメルマガ 

 


「人は変われる!」

 

ビリーフチェンジセラピーは、

変化に特化した心理セラピーです^_^

 


スケジュール

お申込みフォーム

 

【保存版】幸せになるための感情のレッスン

 https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12738217534.html

 

 

 

 

 

💑半年で5人のクライアントさんが結婚した理由は?💑

💖その①

💕その②

💕その③

💕その④