アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット -14ページ目

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 

先日『国宝』を観てきました。
3時間があっという間で、作品としてはとても面白かったのですが…
正直、女性の扱いが少し雑だなぁ…とモヤっとしていました。

ところが後日、ある考察動画を見て、すごく腑に落ちたんです。
その動画で語られていたのは――

春井が俊介に惹かれた背景には、
「女性の中にある“内助の功信仰”」が関係しているのではないか?

というもの。

喜久雄は一人で完成してしまえる。

だから支える余地がなく、内助の功が発揮できない。

一方で俊介は助けを必要としていて、そこに春江は惹かれたのでは?――という考察でした。

女子マネージャーが花形なことに
リンクしてるのかな?

大学時代に各種部活から「マネージャーして」とスカウトされたけど
「わたし、マネージャーってガラじゃねーなw」って自力で劇団を作ったわたしにはない発想だから
ピンとこなかったのかな笑

この視点で振り返ると、
彰子(政略結婚で利用された形)や
春駒(芸者さん)、
幸子さん(寺島しのぶさん演じる役)なども、
男性の自己実現のための駒として
雑に使われたのではなく
「支えることで自分の存在意義を感じる」
「手のひらの上で男性を転がしときたい」
悪くいえば
「陰で男性をコントロールしときたい」
という内助の功的価値観で動いていたのだと腑に落ちました。

さらに別の考察では、
春江が俊介を選んだのは、
「自分たちは喜久雄にはかなわない」と
いう部分で共感したから惹かれたという説もあり、
わたしも見ていた時の
「あ、この2人は喜久雄に片想いして振られたもの同士なんだな」直感にハマる感じでした。

もちろん、3時間の映画に原作の長い物語を詰め込む以上、主人公2人の成長を軸にするとその周りの人物描写は端折られます。
けれど「女性は活躍する男性を支えることに高い優先順位を置く」という視点を持つと、あの描き方も必ずしも“雑”とは言い切れないのかな…と、今では思っています。

まあ、女性の内助の功信仰も
女性が表立って活躍できる分野でも時代でもないからだとは思いますがw




初めての方は体験カウンセリングから

お越し下さいm(__)m
 

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12736318207.html

 

 


個人セッションお申し込みはこちらから

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/85b8a57d363847

 

 

スケジュールはこちらから

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-11956077188.html

 

 

 

 

 


この時代に心穏やかに、
安心して自分軸を持ちブレずに過ごせるヒントを
メルマガで配信しています。

メルマガ登録はこちら
↓     ↓    ↓

心を大切に、安心して生きるためのメルマガ 

 


「人は変われる!」

 

ビリーフチェンジセラピーは、

変化に特化した心理セラピーです^_^

 


スケジュール

お申込みフォーム

 

【保存版】幸せになるための感情のレッスン

 https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12738217534.html

 

 

 

 

 

💑半年で5人のクライアントさんが結婚した理由は?💑

💖その①

💕その②

💕その③

💕その④

 

 

 

 

 

 

 



リストラされる方からリストラする方へ

 

 

 

被害妄想がきつく

人から何か指摘をされると

攻撃されたと思い込んでしまう

 

アダルトチルドレンによくある症状です。

 

 

 

 

 

「コミュニケーション下手すぎて、

職場でハブられて辛い。

クビになりそう」

 

というクライアントさんが

 

「なんだか、責任のある立場になって、、、」

「営業成績1位になりました」

 

になっています。

 

 

 

子供の頃いつも機嫌の悪い母親から
「ちゃんとしなさい!」
とがみがみ言われていたので

常に他人から

なにかしたら批判される

とピリピリしていて

 

 

周りに相談できず

 

好意でアドバイスをしてくれても


わたしのやり方に文句があるのね

と素直に提案を受け入れれずに

 

職場で孤立しやすいです。



子供の頃に親からがみがみ言われていた
不満やストレスをセラピーの中で癒していくと

 

周りの人が
優しくしてくれていることに気づけるようになって
仕事がやりやすくなった
ということが

 

 

 

わたしのクライアントさんには
結構あるあるです❤️


 

被害妄想がきつい状況は

過去にいじめられたり

親から厳しくされたためにできた傷が

 

もうあんな目に遭いたくない

と防御反応を起こしている状態です。


image

 

だから他の人からみると些細なことでも

過剰反応して

逃げたくなったり

逆に攻撃したくなるのです。

 

なので、その過去の傷を癒やしてあげると

 

辛い職場が

 

 

楽しい職場になるのです❤️

 

 

 

 

 

初めての方は体験カウンセリングから

お越し下さいm(__)m
 

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12736318207.html

 

 


個人セッションお申し込みはこちらから

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/85b8a57d363847

 

 

スケジュールはこちらから

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-11956077188.html

 

 

 

 

 


この時代に心穏やかに、
安心して自分軸を持ちブレずに過ごせるヒントを
メルマガで配信しています。

メルマガ登録はこちら
↓     ↓    ↓

心を大切に、安心して生きるためのメルマガ 

 


「人は変われる!」

 

ビリーフチェンジセラピーは、

変化に特化した心理セラピーです^_^

 


スケジュール

お申込みフォーム

 

【保存版】幸せになるための感情のレッスン

 https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12738217534.html

 

 

 

 

 

💑半年で5人のクライアントさんが結婚した理由は?💑

💖その①

💕その②

💕その③

💕その④

 

 

 

 

 

 

 

アダルトチルドレンは、
「子どもの頃に愛されなかった
心の穴を埋めるために恋愛に依存してしまう」

──こう表現されることが多いですが、
私はこの説明に少し違和感があります。



そもそも「愛」って何でしょう?



image
ドラマや恋愛小説で描かれる“愛”は、
「私だけのものになって」
という独占や欲望のニュアンスが強いように感じます。



たしかに、どこかには大切にしたいという想いもあるでしょう。
でも、心に傷や穴があると、それがコントロールや束縛になってしまう。

そして親から受けた愛の形をそのまま繰り返してしまい、
結果的にしんどい関係を作ってしまうことが多いのです。

私が思う「愛」はもっとシンプルで、
「そのままのあなたでいいんだよ」
と伝えられるもの。

それを言われると、ふっと心が緩む安心感があります。
アダルトチルドレンの「心の穴」とは、
愛不足よりもむしろ
「居場所がない感覚」
「ありのままではいられない感覚」
に近いと感じます。

image


常に周囲に気を張り、
ぼーっと安心できる時間がほとんどない状態です。



だから解決の糸口は、
誰かに愛を埋めてもらおうとすることではなく、
ぼーっとしてもいい空間や関係性を作ること。



image

気を使わず、
ただほっこりと心がつながっていられる人や場所を持つこと。

これが平和に心を癒す道だと思います。

もしこの考えに共感してくださったら、
ぜひシェアや拡散で広げてもらえると嬉しいです。

 


image
 

初めての方は体験カウンセリングから

お越し下さいm(__)m
 

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12736318207.html

 

 


個人セッションお申し込みはこちらから

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/85b8a57d363847

 

 

スケジュールはこちらから

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-11956077188.html

 

 

 

 

 


この時代に心穏やかに、
安心して自分軸を持ちブレずに過ごせるヒントを
メルマガで配信しています。

メルマガ登録はこちら
↓     ↓    ↓

心を大切に、安心して生きるためのメルマガ 

 


「人は変われる!」

 

ビリーフチェンジセラピーは、

変化に特化した心理セラピーです^_^

 


スケジュール

お申込みフォーム

 

【保存版】幸せになるための感情のレッスン

 https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12738217534.html

 

 

 

 

 

💑半年で5人のクライアントさんが結婚した理由は?💑

💖その①

💕その②

💕その③

💕その④

 

 

 

 

 

 

 

愚痴は他人に対する不満がある時

相談は自分に対して不安がある時に

したくなることです。

 

 

なので

愚痴は他人に対する不満を

ぶちまけたいだけなので、

その相手は誰でもよくて

むしろ、

逃げずに愚痴を吐き出しさせて

くれる人を選びます。

 

相談は自分の弱さを

開示することなので、

信頼できる人に否定せずに

聞いてもらいたいものです。

 

つまり

愚痴られる人は

少し相手から下に見られていて

信頼されてるわけではない場合が

多いんですよねー。

 

優しくていい人は

愚痴を聞かされる目に

あいやすいんじゃないかな?

 

それは実はあなたを信頼してるわけじゃなく

この人なら逃げないだろう

って思われてるだけ、、、

 

だから

聞かされてる方は

エネルギーを消耗しちゃうんですよー

 

 

 

 

それを知って

どうするか?は

あなた次第です♡

 

 

初めての方は体験カウンセリングから

お越し下さいm(__)m
 

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12736318207.html

 

 


個人セッションお申し込みはこちらから

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/85b8a57d363847

 

 

スケジュールはこちらから

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-11956077188.html

 

 

 

 

 


この時代に心穏やかに、
安心して自分軸を持ちブレずに過ごせるヒントを
メルマガで配信しています。

メルマガ登録はこちら
↓     ↓    ↓

心を大切に、安心して生きるためのメルマガ 

 


「人は変われる!」

 

ビリーフチェンジセラピーは、

変化に特化した心理セラピーです^_^

 


スケジュール

お申込みフォーム

 

【保存版】幸せになるための感情のレッスン

 https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12738217534.html

 

 

 

 

 

💑半年で5人のクライアントさんが結婚した理由は?💑

💖その①

💕その②

💕その③

💕その④

 

 

 

 

 

 

 

【長女が甘え下手になる理由】
 
さてさて、
「男性らしさってなに?」とか「女性らしさってなに?」について、、、

いろんな要素で語られることがありますが、、、
 
わたしが思う
「男性性」「女性性」は凸と凹
〇器が外に出ているか?中に入っているか?
の違いだと思います。

男性性は???凸
 
{CFF35919-B206-446D-9876-DBCCFF91CD73}
 
女性性は???凹
{9FFFFE28-37F9-4B24-AA63-DAED02FF01B4}

それゆえ、
「男性は女性を喜ばせたい動物」
「女性は受け取らないといけない」

みたいな、
ことが語られると思うのです。

ここで、
「甘えられない」=「受け取り下手」な女性って
特に長女に多くないですか???


image
 
わたしを含め  爆

【長女が甘え下手になる理由】

それはね、
まず、
お母さんって女性・凹じゃあないですか?
image

このお母さんの穴は、
本来誰が埋めるべきでしょうか???


お父さんですね。

お父さんが、
家庭で凸の仕事をしていれば、
お母さんの穴はお父さんが埋めてくれているはずなんです。

でもね、
お父さんがその凸の役割をできていなかったら???

きっとね、
子どもがその役割を果たそうとしてしまうのですよ。

お兄ちゃんがそれをしてくれたら、
また話は違ってくるのですが、、、

お母さんは、
いろんな意味で女の子を自分の分身だと思がちww

長女は特に、
お母さんの凹を埋めようと、
本来の自分を変形させて、
凸の役割をしがちです。


そうなると、
恋愛の場で、本来自分が
凹になる場でも
凸になりがちになってしまいます。

これが甘えられない長女
ができるプロセスですww




甘えられないと、
ついつい頑張って楽しめなかったり、
甘え上手な女の子がチヤホヤされるのに
イライラしてしんどくなってしまいますよね。。。

甘えられないかわりに、
甘いものを過剰に食べて自己嫌悪におちいってしまうことも
あると思います。

「なんで、わたしばっかり、、、」

でもね、
そんなあなたも本来は凹なのです。

あなたの本来の凹を取り戻せば、
甘え上手な可愛い女の子になれるんですよ^^

 


 

 

初めての方は体験カウンセリングから

お越し下さいm(__)m
 

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12736318207.html

 

 


個人セッションお申し込みはこちらから

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/85b8a57d363847

 

 

スケジュールはこちらから

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-11956077188.html

 

 

 

 

 


この時代に心穏やかに、
安心して自分軸を持ちブレずに過ごせるヒントを
メルマガで配信しています。

メルマガ登録はこちら
↓     ↓    ↓

心を大切に、安心して生きるためのメルマガ 

 


「人は変われる!」

 

ビリーフチェンジセラピーは、

変化に特化した心理セラピーです^_^

 


スケジュール

お申込みフォーム

 

【保存版】幸せになるための感情のレッスン

 https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12738217534.html

 

 

 

 

 

💑半年で5人のクライアントさんが結婚した理由は?💑

💖その①

💕その②

💕その③

💕その④

 

 

 

 

 

 

 

一般的な意味での
「愛する」は
「あなただけのものになります。」
みたいな意味あいが多いけれど

本来の「愛する」は
「ありのままのあなたを受け入れます」
という意味ではないかな?

と思うのですが、
みなさんいかがお過ごしでしょうか?

「恋愛は、本来の自分に戻るための病気である。」

私は、そう思っています。

「毒親」の元で育った子どもは
「ありのままの自分でOK」が許されず

「親の期待に応えねば」
という強迫観念をベースに
育っていきます。

そしてその強迫観念を
打ち砕いてくれそうな人に
出会った時に
強烈な恋愛感情を
抱くのではないかと思います。

この人しかいない
この人しかわたしをわかってくれない
この人はわたしがいないとだめだ


熱に浮かされるようになったり
ときに自分を見失う

その不安定さの中に
“本当の自分”が顔を出す。



愛美は高校教師。
まじめで、「正しさ」を選んできた人。

その奥には、
幼い頃から父親の強いコントロールに
さらされていた。

「お前は1人で生きていけるような人間ではない」

男は仕事
女は家庭

そんな昭和の価値観を
押し付けられ

経済的な安定を盾に
自分の脚で立つ意欲を消されていた。

娘の失敗を恐れて
事前に安全のレールを用意するのは
親の愛なのか、不安ゆえなのか
わたしにはよくわからない。



その結果、
「どうせ わたしなんて」
自分の意欲を飲み込んできた。


カヲルはホスト。
華やかな夜に生きている。

母から幼少期にはネグレクト
現在は金銭をせびられている。

母への復讐をするために
他の女性から金銭をむしりとろうと
しているようにみえる。


2人とも
子どもの頃に必要な
「なんでもない自分を受け入れてもらう」
という自己受容感が
圧倒的に欠けている。

「なんでもない自分では生きられない」
という子どもは
親から愛されるために
自分の居場所を確保するために

親の期待に応えるような鎧を纏う

愛美は
「常識的ないい子」

カヲルは
「バカだけど見た目がよくて気の利く子」

2人とも
「親の期待に応えた時」だけしか
評価されることはない。
と思っているからその鎧が
自分と一体化してしまい

その鎧が本来の自分だと
錯覚してしまっている。

だけど
鎧の部分を評価してくれる人には
惹かれない。

鎧の下にある
「ありのままの自分」っぽい
自分では表に出すことが
あやうい、あやふやな部分を
受け入れてくれそうな人に
惹かれてしまう。


愛美はカヲルといると
「役に立つ感」を得られ

カヲルは愛美といると
「できない自分でもOK感」を得られる

のだと思われる。



ただ支配的な親に育てられた愛美は
コントロール=愛が
刷り込まれてしまい。

読み書きができないカヲルに
読み書きを教えようとしる


そうすることで
自分の居場所を得れるような気がしているが

それはカヲル側からすると
「読み書きができない自分だとダメなんだ」
となってしまう。


「ありのままのあなたでOKだよ」
というのは
使い古されたチープな言葉になっているが
過酷な環境で生き抜くために
何重にも鎧で身を固め

どこからが鎧で
どこからがありのままなのか

本人さえもわからない状態なので
恋愛は常に痛みを伴うのかもしれないなあー


恋愛はありのままの自分に戻るための
病気である。




初めての方は体験カウンセリングから

お越し下さいm(__)m
 

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12736318207.html

 

 


個人セッションお申し込みはこちらから

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/85b8a57d363847

 

 

スケジュールはこちらから

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-11956077188.html

 

 

 

 

 


この時代に心穏やかに、
安心して自分軸を持ちブレずに過ごせるヒントを
メルマガで配信しています。

メルマガ登録はこちら
↓     ↓    ↓

心を大切に、安心して生きるためのメルマガ 

 


「人は変われる!」

 

ビリーフチェンジセラピーは、

変化に特化した心理セラピーです^_^

 


スケジュール

お申込みフォーム

 

【保存版】幸せになるための感情のレッスン

 https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12738217534.html

 

 

 

 

 

💑半年で5人のクライアントさんが結婚した理由は?💑

💖その①

💕その②

💕その③

💕その④

 

 

 

 

 

 

 

「国宝」の登場人物を勝手に12星座で分類してみた

 

牡羊座♈️権五郎(永瀬正敏がやってたやつ)

牡牛座♉️ 竹野(三浦貴大がやってたやつ)

双子座♊️彰子(森七菜がやってたやつ)

蟹座♋️藤駒(見上愛がやってたやつ)

獅子座♌️俊介(横浜流星がやってたやつ)

乙女座♍️春江(高畑充希がやってたやつ)

天秤座♎️綾乃(吉沢亮の娘)

蠍座♏️喜久雄(吉沢亮がやってたやつ)

射手座♐️徳次(吉沢亮の弁慶)

山羊座♑️幸子(寺島しのぶさんがやってたやつ)

水瓶座♒️2代目花井半次郎(渡辺謙さんがやってたやつ)

魚座♓️万菊(田中泯がやってたやつ)






 

メルマガはこちらから登録してください♡

 

 

 


タロットだけで願望実現!
そくかなタロットの申し込みはこちらから

 

 

 

 

 

 

 

【現実が変わる占いやっています^^】

★対面、zoomどちらでも対応可能です^^
★タロットと星の両方でみます

~鑑定にでなにがわかるの?~

□今の状況にどんな意味があるのか?
□自分がどんな才能をもっているのか?
□今の自分のテーマ、やるべきこと
□開運のための心構え
□気になるあの人、彼、パートナーとの相性
□今するべきこと

 

お申込みフォームです。

鑑定可能スケジュールです。

 


☆有名な占い師さんにみてもらったけど専門用語が多くて、
よく意味がわからない。

☆話を聞いている時は楽しいけど、
結局「で?」って現実に生かせれない。
☆決めつけられそうで嫌


そんな方に人気星占いです(^_-)-☆

image

わたしは起業塾を主催していることもありますが、
実際に占いを経営や人間関係に使っていますし、

心理セラピストでもあるので、
吉凶を決めつけるような
お伝えをすることはありません。


実際にいろんな人に占ってもらった方でも
「典子さんの占いが一番わかりやすいし、
どうすればいいか?わかって、
実際に改善することができた。」

との声もいただいておりまして。


ホロスコープとは、
あなたが生まれた時の星の位置を表した図です。

そこから
あなたの才能や、どんなパートナーが向いているか?
などなどが示されています。

・なぜ人間関係がうまくいかないか?
・どんな人とならうまくいくのか?
・なぜ彼氏ができないか?
・今はどんな時期なのか?
・新しいことをチャレンジするには
どんな時期がいいのか?



などなどホロスコープをみることでわかることはたくさんあります。


image

その原因がわかったあと、
タロットでどのように解決すればいいのか?
を明確にすることができます。




ホロスコープリーディングに関しては、
セッションまでにプリントアウトに時間が必要なので、
お申込みの段階で生年月日、生まれた場所、時刻を
申し込みフォームの「メッセージ欄」に書き込んでください。

スカイプやLINE電話でも対応可能です。

料金は@15,000円(1時間)です。
 

お申込みフォームです。

鑑定可能スケジュールです。


星を味方につけて、
もっとあなたの星をもっと輝かせましょ~💛

 

☆お客様の声☆


☆今まで有名な人に見てもらったこともあるけど、
イマイチ現実的じゃない感じだったけど、
とってもアドバイスが現実的で実際に仕事で活用できました(^^)/
(50代Nさん)

☆説明がわかりやすくて本当に知りたいことが知れました。
(20代Uさん)

☆星占いなのに現実的なアドバイスがあって、
すぐに実行できそうです。
(30代Mさん)

☆自分のもやもやが今の星のせいだとわかって、
過度に落ち込まなくなりました。
(40代Rさん)

 


☆星を読む講座もやっていますよ☆
 

 

 

 

【大阪クラス】 
「スカイプOK・1日で自分のホロスコープを読む講座」 ㏌南森町

1人でもOKです。
・3.5時間程度
・受講料50,000円
 

お申し込みはコチラから

 


➀惑星1「個人天体をよむ」(太陽・月・水星・金星・火星)
自分を構成する大切な惑星である
太陽・月・水星・火星・金星のコンディション、性質を学びます^^


image
(過去の講座の様子)
 

🌷 個人セッション 可能スケジュールはこちら
🌷 各種お申込みフォーム

( タロット鑑定、ホロスコープ鑑定は「個人鑑定」からお申込みください。
ビリーフチェンジセラピーは対面のみです。
遠方で一度松本と話したい方は「タロット鑑定・対面」を選んでください)
お問い合わせは dokodemoyoga☆gmail.com まで(☆を@に替えて送ってください)
電話鑑定の場合は通話料はクライアントさまのご負担になります。

 

💑半年で5人のクライアントさんが結婚した理由は?💑

💖その①

💕その②

💕その③

💕その④

 

 

 

 

 

 

 

⭐️ビリーフチェンジセラピー⭐️

1回30,000円(2時間程度)
※初回の方は初回は「どのようにセッションをすすめていくか?」のカウンセリングをさせてください。

※初回の方は代金をセッション前日までに振り込みしていただきます。
(お申し込み後振込先をメールいたします。)
キャンセルポリシーはこちら
申し込みフォームはコチラ
個人セッションスケジュールはコチラ
会場の行き方はコチラ

⭐️お問い合わせは 
メール「dokodemoyoga@@gmail.com」でも承っております。
(@を人一つ消してお申し込みくださいませ。)

❄️ 半年で5人のクライアントさんが結婚した理由
❄️ 生きづらい性格が改善されたクライアントさん秘密
❄️ hpです。  
❄️もっと自分が好きになるメルマガ➡無料メルマガの登録はこちら

youtube まつこチャンネル
 

 

ビリーフチェンジのキモは
感情を感じるところなのですが


これが

思考なのか?
感情なのか?
よくわかんない!

と言われることがあります。


思考って?
感情って?
なんなんだろう???


私たちは
言葉でいろんなことを整理しています。

わたしたちが世界を「認識」したり
他人と「共有」するのは
「言葉」に変換しないとできません。

 

私たちは外の出来事に「無意識」で反応しています。

この無意識の反応は神経が担っていて
体中に張り巡らされている神経が
受け取ったものが脳に上がってきて
脳で言語化することで
私たちは「世界を認識」しています。


ビリーフチェンジで「感情を感じる」のは
身体に残っているこわばりをリリースしています。

その前と後で
自分の感覚を「言語化」してもらうことで
「自分の変化」を身体だけではなく思考でも
認識することができるのです。

 

感じることと考えることは
両方大事!

 

 

image
 

 

 

初めての方は体験カウンセリングから

お越し下さいm(__)m
 

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12736318207.html

 

 


個人セッションお申し込みはこちらから

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/85b8a57d363847

 

 

スケジュールはこちらから

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-11956077188.html

 

 

 

 

 


この時代に心穏やかに、
安心して自分軸を持ちブレずに過ごせるヒントを
メルマガで配信しています。

メルマガ登録はこちら
↓     ↓    ↓

心を大切に、安心して生きるためのメルマガ 

 


「人は変われる!」

 

ビリーフチェンジセラピーは、

変化に特化した心理セラピーです^_^

 


スケジュール

お申込みフォーム

 

【保存版】幸せになるための感情のレッスン

 https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12738217534.html

 

 

 

 

 

💑半年で5人のクライアントさんが結婚した理由は?💑

💖その①

💕その②

💕その③

💕その④

 

 

 

 

 

 

 

 

ビリーフチェンジモニターセッションを受けてくださったIさんから感想をいただきました!
Iさん、ありがとうございます。
 

◆ビリーフチェンジを受けようと思った動機、目的はなんでしたか?

   もともと何かが自分の中でつまってるというか、モヤモヤ感があるという感じがあって、
 それが何なのか自分でわからない。

 わからないけど、それを取り除けば、
 いろんなことがうまくいくような自分の感覚(思い込み)があるのに
 取り除けないから、
 さらにイライラ感も積もるという悪循環から抜け出せずにいて、
 それを解決したかったから。

 

◆セラピーをうけるのに不安はありましたか?

 セラピーやカウンセリングを受けるのは初めてだったので、
 効果がどれぐらいあるものなのか?自分に合うか?等いろいろ不安はありました。
 

◆セッション中の感想は?

 1回目は自分の中で天使と悪魔がいるような感覚で、
 口で言っていること(天使)に対して、心の中(悪魔)で突っ込むみたいな感じだった。

 集中しきれていないのか、警戒心からか、
 人に心の内をさらけだす事への抵抗感からなのかは自分ではよくわからない。
 おそらく、すべて当てはまると思う。

 2回目は第三者のいるセッションで、
 緊張もあったのか体にずっと力が入っている感覚だった。

 3回目は、少し慣れてきたのと、まつこさんと2人のセッションということで、
 緊張もなく、リラックスして挑めた。

 天使と悪魔現象はやややわらいだ感覚だった。
 

 3回とも共通しているのは、
 口から出ていることが、本心なのかどうか自分でもよくわからない感覚と、
 絶対泣きたくなんかないのに、意思とは別に勝手に涙が出るのも不思議だった。
 

◆セッション後すぐの感想は?

 特に変わりはない。
 2回目の第三者のいるセッションの時は、緊張や抵抗感からか、
 体に力が入っていたので、肉体的な疲れがあった。
 

◆翌日以降変化はありましたか?

 劇的な変化は特にない。
 以前よりはイライラする事が減った気がします。

 また、ニュートラルな感覚というの理解できた気がする。

 

 


>「1回目は自分の中で天使と悪魔がいるような感覚で、
口で言っていること(天使)に対して、心の中(悪魔)で突っ込むみたいな感じだった。」



自分の中の天使=自分で認めている部分
自分の中の悪魔=自分で認めていない部分
 


この二つがセッション中に出てくるってことは、
それだけ、
自分の中の天使と悪魔の違いが大きいんですかね?

 

 


この天使と悪魔が自分の中にいる状態って、
いったい どんな状態なんでしょうか???

 

それは?

セルフジャッジがきつい状態!!!

です。

 

「こんな自分はダメだ!」と自分を批判している状態なのです。

この状態を「自己肯定感が低い」という言葉を使う方もいるかもしれません。


もともと人間って、
生まれたときに自分の中に天使と悪魔がいるんでしょうか?

いたとしたら、
それは、リアル「ヤヌスの鏡」です!
 


「こんな自分はだめだ!」って
思う赤ちゃんっているでしょうか?

いないですよね?

成長していく過程で、
他人から批判された人が
今度は自分で自分を批判しちゃう。

さらに、
他人も厳しく批判しちゃう。。。


自分のスタートは

どんな自分でもOK

と自己受容できていることなんですが

頭でわかっていても感覚がわからないと

辛いですよね。
 


 

OSHO禅タロット 統合のカード

白い部分=自分の中でOKが出ている部分 天使なのかな?
黒い部分=自分の中でOKできない部分  悪魔なのかな?
 

白いか黒いかは自分がジャッジしているだけで、
本来は「ただ、存在する」ってだけなんでしょうね。。。


Iさんの中の天使と悪魔をどんどん統合していきましょう
 

初めての方は体験カウンセリングから

お越し下さいm(__)m
 

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12736318207.html

 

 


個人セッションお申し込みはこちらから

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/85b8a57d363847

 

 

スケジュールはこちらから

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-11956077188.html

 

 

 

 

 


この時代に心穏やかに、
安心して自分軸を持ちブレずに過ごせるヒントを
メルマガで配信しています。

メルマガ登録はこちら
↓     ↓    ↓

心を大切に、安心して生きるためのメルマガ 

 


「人は変われる!」

 

ビリーフチェンジセラピーは、

変化に特化した心理セラピーです^_^

 


スケジュール

お申込みフォーム

 

【保存版】幸せになるための感情のレッスン

 https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12738217534.html

 

 

 

 

 

💑半年で5人のクライアントさんが結婚した理由は?💑

💖その①

💕その②

💕その③

💕その④

 

 

 

 

 

 

 

 これまで「ま、いいか」と曖昧にしていたことをきちんと友人に伝えようと思い立ち、
 伝えることができました。

 そんなことがしたくなるなんて想像もしてなかったのでびっくりしました。
 
 でもそれを言えたことでとてもスッキリしたし
 友達に対しててつながりが感じれるようになった気がします。
 
 言いたいことを言わないことで
 わだかまりがあったんだなといった後からから感じました。

 この小さな我慢が
勢の中でいるときに感じる孤独感(私だけ馴染めていないカンジ)。
 に繋がっていたような気がします。

 そういえば以前ほど孤独感を感じなくなってきました。



 image
 

【セラピーを受けようとしたきっかけは?】

 これまで自分でもカウンセリングやセラピーの勉強をしてきて
 数々のそれらを受けてきて向き合ってきたが、
 「それでもまだここ止まり」
 という思いがあったこと。

 そして、
勢の中でいるときに感じる孤独感(私だけ馴染めていないカンジ)。
 これらを何とかしたかった




【セッション中の感想は?】

 1回目はまったく進まないように感じて少しイラッとした。
 2回目・3回目は「泣く自分を絞り出さずに自然に泣けた」と思いました。


【セッション後すぐの感想】

 1回目はな何の実感もなく、
 これまで高いお金を払って受けてきた他のカウンセリングやセラピーのように
 「これ、続けてホントに効果あるんかな」と思った。

 2回目・3回目は、帰宅途中や帰宅後に少し眠くなったのと、
 これまで受けてきたカウンセリングのように、
 私に合わない向き合い方を無理やり自分に課さなくていいのかなと思った。


 【翌日以降の変化はどうでしたか?】

 これまで「ま、いいか」と曖昧にしていたことをきちんと友人に伝えようと思い立ち、
 伝えることができました。

 そんなことがしたくなるなんて想像もしてなかったのでびっくりしました。
 
 でもそれを言えたことでとてもスッキリしたし
 友達に対しててつながりが感じれるようになった気がします。
 
 言いたいことを言わないことで
 わだかまりがあったんだなといった後からから感じました。

 この小さな我慢が
勢の中でいるときに感じる孤独感(私だけ馴染めていないカンジ)。
 に繋がっていたような気がします。

 そういえば以前ほど孤独感を感じなくなってきました。

 



Mさんのお悩み、
「大勢の中でいるときに感じる孤独感(私だけ馴染めていないカンジ)」
は一発で解決するものではありませんでした。

ビリーフチェンジでは、
一発でころっと変化するお悩みもあるのですが、
温める期間を経ることで変化するものもあるのです。

玉ねぎの薄皮をむくように、
薄く薄くしていくというか、、、

ビリーフチェンジは、
「知識で納得」も必要ですが
体感覚が変わるのです。

「気づき」や「理解」も大事だけれど、
それだけでなかなか変わらない方はぜひどうぞ~

image


 

初めての方は体験カウンセリングから

お越し下さいm(__)m
 

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12736318207.html

 

 


個人セッションお申し込みはこちらから

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/85b8a57d363847

 

 

スケジュールはこちらから

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-11956077188.html

 

 

 

 

 


この時代に心穏やかに、
安心して自分軸を持ちブレずに過ごせるヒントを
メルマガで配信しています。

メルマガ登録はこちら
↓     ↓    ↓

心を大切に、安心して生きるためのメルマガ 

 


「人は変われる!」

 

ビリーフチェンジセラピーは、

変化に特化した心理セラピーです^_^

 


スケジュール

お申込みフォーム

 

【保存版】幸せになるための感情のレッスン

 https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12738217534.html

 

 

 

 

 

💑半年で5人のクライアントさんが結婚した理由は?💑

💖その①

💕その②

💕その③

💕その④