これ、私の独自の能力なのかな・・・

 

 

いや、わかる人ってけっこいいると思うんですけど

 

ブログを読んでいて

「この人本音で書いていないな」

っていうの、わかっちゃうんです。

 

 

 

 

 

先日、個別コンサルの際にお客様にそんなことをお伝えしたら

「どうしてわかるんですか?」

ってご質問いただいたんだけど

 

これまで読んできた膨大なブログの量と

ブログコンサルの経験と

自分の感覚によってわかるものなので

言語化ができなかった・・・・・

 

 

 

 

 

売れてる人のブログをマネして

なんとなく書いている、とか

 

「アメブロでサービスを売るなら

こういうこと書いた方がいいんだろうな」

で書いてる、とか

 

コンサルや起業塾で書き方を指導されて

言われた通りに書かないと怒られるからやってる、とか

 

そもそも書きたいことがなくて

何を書いたらいいのかわかなくて適当に書いてる、とか

 

 

パターンは色々です。

 

 

 

 

 

 

「なんか本音が見えてこないな~」

というブログを書いている方が

コンサルに来てくださった時に

 

「ブログ、書いていて楽しいですか?」

 

って質問すると、皆様

 

「楽しくないですね」

「義務感で書いてるだけですね」

「むしろブログを書くのが苦痛です」

 

っておっしゃいます。

 

 

 

いや、そりゃそうよ、

好きなことを自分の言葉で書けなくて

 

なのに毎日ある程度のボリュームの文章を

書かないといけないなんて

それはただの苦行だわ・・・・・えーん

 

 

 

 

逆に、

「好きなこと書けるからアメブロは好きです!」

とか

「なんでもブログネタにしちゃってます~!」

なんて方のブログは

人間味あふれるおもしろいブログになっているのはもちろん。

人が集まっていて

サービスも売れている印象です。

 

 

 

これは現地で集まってくるインド人・・

 

 

 

 

何度も何度も言っていますが

 

アメブロでの発信は

まずは自分らしく書く!

書きたいことを書く!

自分の言葉で書く!

が大切です。

 

 

 

自分の言葉で書いてないと

読んでる人に刺さることって

絶対にないと思います。

 

 

 

「こんなこと言っておけばいいでしょ」

くらいの発信が人に刺さるほど

甘くはありません。

 

 

 

 

あとね、こういう

「自分の言葉で書けていない」の人は

”実はすっごい面白い人”のパターンが多いの!!!!

 

 

 

過去の体験波乱万丈すぎて面白すぎ、とか

毒舌の本音が、聞いてるだけでスッキリする、とか

観察眼がすごすぎる!!!とか

 

 

 

むしろこういう

すごい個性を持っている人が

過去の経験とかから

「普通にしないと」って

押さえこんじゃってるパターンが

多いのかもしれません。

 

 

 

普通ってなに?

いらないから。

 

大切なのは自分らしさだから。

 

 

 

ブログから、

その人の人間性が

にじみ出てくる

ことだから!!!!!

 

 

 

 

 

 

この辺が出せると

マジで商品とかなくても売れてきます。

 

 

「会いたいです!」

「お話聞きたいです!」

というお声が上がってくれば

そこから直接話せるイベントなんかを開催して

自分への需要を把握して

サービス構築すれば売れますからね・・・

 

 

 

 

ということで

「きっとこうじゃなきゃダメなんだよね?」

「集客するならこういう記事を書くものなんだよね?」

「ブログってちゃんとしたほうがいいのよね?」

みたいな考えは捨てて

 

自分の言葉で

自分が伝えたいことを

書いていってくださいね~!!!!!

 

 

 

 

《関連記事》

右こんなブログからは、ネガティブな感情がにじみ出ているよ!!

右「自分のキャラ設定に悩んでいます」という方へ!

右無理にキラキラしなくていい。

右「ブログを書くのがツラい・・」という方へ!!

右自分の事、何でも書いちゃっていいんだよー!!!

右 ブログは、ちゃんとしなくていいんだよ!

右 義務感で書いているブログは、楽しんで書いているブログには敵わない!!

右 「すごいブログ」を作るより、弱さや人間性がにじみ出るブログの方が売れる。 

右 「ちゃんとしないと病」でなかなか記事が書けない真面目なアナタへ!

 

 

 

 

 

私のブログ、これで大丈夫?

人間性やサービスの魅力、伝わってる??

という方は、個別コンサルへどうぞ!

 

右売れ続けるための アメブロ集客×起業コンサル&相談室 

 

 

 

 

アメブロで何を書いたら集客につながるのか

わからない!!!という方は

アメブロ集客講座にご参加くださいねっ飛び出すハート

 

右ブログ集客の基礎を押さえて仕事に活かす!アメブロ集客入門講座 

 

 

 

 

 

 

 

《人気記事》メモ 中小企業診断士一次試験受験物語! ~約2300時間を費やした勉強の、その結果は?!

メモ よく見かけるけどやっちゃいけない、支払い請求関係のこと2つ。
メモ Twitter(X)で、「どうでもいい投稿」に慣れよう!!!!!
メモ お金をいただいてサービスを提供する、ということへの責任感について。
メモ 1月から領収書の保存方法のルールが変わるって知ってる?!

メモ アメブロ集客で、やってほしいこと・やらないでほしいこと!!!

メモ 隠そうとしていると、内容が薄っぺらくなるのです!!

 

プペコン 起業講座・アメブロ講座や個別コンサルなど開催中!右 ご提供中のサービス一覧
地球 オンラインコミュニティー、参加者募集中右 起業向上委員会
youku 各種動画セミナー、販売しています 右 動画セミナー販売のご案内
手紙 10日間でビジネスブログに! 右 魅せるアメブロの作り方 無料メール講座
PC 全国出張協会/企業での講演等受付中!お問合せはこちらから 右 お問合せフォーム
チェック(透過) SNSのフォロー大歓迎! 基本タイプ Twitter / facebook Facebook / Instagram Instagram
ブログ記事のシェア・リブログはご自由にどうぞ!コピーする際は出典元として当ブログのリンクをお願いします